fc2ブログ

シン・メガネストッカー ウォールナット製

2023年2月14日に17周年を迎えた

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

シン・メガネストッカー導入いたしました


SquareQuick_202341818954743.jpg


2023_0407_17310200.jpg


2023_0407_17372600.jpg

2023_0407_17302700.jpg

ウォールナット製で引き出しの内部は

調湿効果の高い桐材を使用

1つの引き出しにメガネ12本収納

全部で408本のメガネ収納が可能

キャスター付きなので移動もラクラク



2023_0407_17311900.jpg

引き出しの全面は綺麗に木目が揃っています



2023_0407_17280400.jpg

2023_0407_17284000.jpg

天井部にはレーザー加工で

ブランドロゴを刻印

ほぼオーダーメイド

完成までに約4ヶ月かかりました

これから大活躍してくれることでしょう

大切に使っていきます

誠にありがとうございました






新型コロナウイルス・戦争の影響により

全モデル生産数が少なく

早めに廃番モデル・廃番カラーになっています

新作モデルでも1〜2ヶ月で終了

ということも多々あります

ご注意ください




代官山J.F.REY各種SNSはこちら

当日の営業情報も確認できます

当面の間 OPEN:11:00 ~ CLOSE:19:00  

水曜定休

*予約優先・貸切営業の場合もございます



Twitter 

Instagram

Line

facebook



ご来店が難しいお客様はこちらの

J.F.REY ONLINE SHOP もどうぞ

ONLINE SHOPに載っていないモデルも

対応可能です

お気軽にお問い合わせください




=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~19:00  水曜定休

=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP

日本全国J.F.REY取扱店様

友だち追加

のだめカンタービレ展

先月東京ソラマチで行われた

「のだめカンタービレ展」に行ってきました


2022_1019_17211500.jpg


2022_1019_17212000.jpg


2022_1019_17242700.jpg


2022_1019_17243400.jpg


2022_1019_18003500.jpg


写真撮影Okだったので

たくさんの写真をとってきましたが

まだ大阪での開催11月23日〜12月5日

が残っているので

ネタバレを防ぐために

UPはひかえておきます

大阪は明日23日から

あべのハルカスで行われます

明日は二ノ宮知子先生のサイン会もあるようです

お時間ある方は行かれてみてはどうでしょうか?

懐かしいのだめの世界が楽しめます

グッズ販売もありましたが

人気グッズはすぐに売り切れてしまうので

早めの購入がおすすめ

Tシャツはすぐに完売したらしいです・・・







新型コロナウイルス・戦争の影響により

全モデル生産数が少なく

早めに廃番モデル・廃番カラーになっています

ご注意ください




代官山J.F.REY各種SNSはこちら

当日の営業情報も確認できます

当面の間 OPEN:11:00 ~ CLOSE:19:00  

水曜定休

*予約優先・貸切営業の場合もございます



Twitter 

Instagram

Line

facebook



ご来店が難しいお客様はこちらの

J.F.REY ONLINE SHOP もどうぞ

ONLINE SHOPに載っていないモデルも

対応可能です

お気軽にお問い合わせください




=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~19:00  水曜定休

=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP

日本全国J.F.REY取扱店様

友だち追加

呪術廻戦のナナミン・五条先生がかけていそうなメガネ

代官山J.F.REYの某スタッフも好きな

「呪術廻戦」

その中に出てくるキャラクター


ナナミン メガネ

七海建人(ななみけんと) 通称「ナナミン」


ナナミンがかけているメガネ・サングラスが

J.F.REYのデザインに似ているということで

どのデザインが似ているか検証



NEMO col 1005 JFREY 0001
NEMO col 1005 (silver/gun)






JF2941 col 0010  0001
JF2941 col 0010 (antiue black)






JFNAUTINEW4315SOL.jpg
NAUTINEW col 4315SOL(khaki/sand)





よーく見るとデザインは全然違いますが

ただ何となく雰囲気は似ています

ナナミンテンプルなく鼻だけで

メガネとまっているとか

どんだけ凄い強い鼻しているのでしょうか?

ちなみに五条悟先生がかけていそうな

五条悟サングラス

サングラスも検証してみました


CLIFF 1313 SOL _1
CLIFF col 1313 SOL(silver/grey polarlized lens)







ROADSTER col 2003 jpg
ROADSTER col 2003 (blue demi/gun)







ASPHALT col 0013 JFREY1985 0001
ASPHALT col 0013 (black marble/silver)






2021_0503_20484100.jpg

2021_0503_20474900.jpg

2021_0503_20482800.jpg

2021_0503_20481800.jpg

SATURNE col 0000 (black)

このモデルはなかなのデザインですが

五条先生なら難なくかけこなせるはず(笑)




とこんなモデルをかけていそう

ナナミンも五条先生もどれかけても似合いそう

ということで今日のblogは

呪術廻戦に出てきそうな

メガネ・サングラスをお送りいたしました






2020年以降の発表モデルは

新型コロナの影響で例年よりも

生産数がかなり少なくなっており

続々廃盤モデルになっています

ご注意ください





代官山J.F.REY各種SNSはこちら

当日の営業情報も確認できます

当面の間 OPEN:11:00 ~ CLOSE:19:00  

水曜定休




Twitter 

Instagram

Line

facebook



ご来店が難しいお客様はこちらの

J.F.REY ONLINE SHOP もどうぞ

ONLINE SHOPに載っていないモデルも

対応可能です

お気軽にお問い合わせください




=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~19:00  水曜定休

=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP

日本全国J.F.REY取扱店様

友だち追加

立花清美展 where are we?

当店のお客様で芸術家の立花清美様が

代官山gallery子の星さんにて

個展「Where are we?」を開催中


2021_0225_19110500.jpg

会期:2021. 2/24~3/1

12:00~18:00 最終日17:00まで

入場無料

代官山J.F.REYからすぐ近くです

歩いて2分50秒

走れば1分30秒

2021_0224_17194500.jpg

2021_0224_17300900.jpg

2021_0224_17280600.jpg

2021_0224_17294100.jpg

2021_0224_17283900.jpg

2021_0224_17345400.jpg

2021_0224_17411500.jpg

2021_0224_17350100.jpg

素敵な作品が展示されています


2021_0224_17321500.jpg

2021_0224_17320300.jpg

立花様のライブペイントも拝見できます


立花清美様のSNSはこちら

twitter

instagram


個展は3月1日(月)までの開催

代官山J.F.REYにお越しの際には

お時間ございましたらお立ち寄りください

素敵な空間でのひと時が過ごせますよ





代官山J.F.REY各種SNSはこちら

当日の営業情報も確認できます

当面の間 OPEN:11:00 ~ CLOSE:19:00  

水曜定休



facebook

Twitter 

Instagram

Line



ご来店が難しいお客様はこちらの

J.F.REY ONLINE SHOP もどうぞ

ONLINE SHOPに載っていないモデルも

対応可能です

お気軽にお問い合わせください




=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~19:00  水曜定休

=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞=∞





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP

日本全国J.F.REY取扱店様

友だち追加



映画「グリーンブック」

3月1日(金)公開の映画


グリーンブック

「グリーンブック」


先日アカデミー賞で作品賞受賞した映画

素敵な映画で是非見たいと思います

そんなグリーンブックの推奨コメントに

当店でJ.F.REYをご愛用頂いている

お客様が並んでおります!


1548162618096.jpg


小島秀夫監督 二ノ宮知子様 グリーンブック

「DEATH STRANDING」の小島秀夫監督

「のだめカンタービレ」の漫画家二ノ宮知子様

何という偶然

1月に突然二ノ宮様から「並んだ!w」

と連絡が来たので何かと思ってみたら

なんとまあ~こんなことがあるのですね

これはもう「グリーンブック」見るしかないですね

グリーンブックの公式サイトでも

推奨コメントはご覧いただけます


小島秀夫監督コメント グリーンブック


二ノ宮知子様コメント グリーンブック

明日3月1日公開

どうぞよろしくお願い申し上げます




>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP も宜しければどうぞ

祝 SC軽井沢クラブ 日本代表

先日代官山J.F.REYにご来店頂きました

平昌オリンピック カーリング男子日本代表

SC軽井沢クラブ


SC軽井沢クラブ平田選手山口選手0001

SC軽井沢クラブ平田選手山口選手0002

平田洸介選手 山口剛史選手

のお二人が出場した

カーリング パシフィックアジア選手権2018 日本代表決定戦

SC軽井沢クラブが見事に勝利し

パシフィックアジア選手権日本代表に輝きました

女子の方は平昌オリンピック銅メダルの

LS北見 が勝利し女子の代表に

両チームの皆さま誠におめでとうございます

これで今シーズの長かったカーリングも終了

今年は平昌オリンピックでかなり盛り上がったカーリング

ここからの更なる発展を願っております


SC軽井沢クラブLS北見 平田洸介選手撮影

SC軽井沢クラブ & LS北見 の皆さま

今シーズンお疲れ様でした

両チームの皆さまゆっくり休んでください

平田洸介選手先日は誠にありがとうございました

またお近くにお越しの際は

お店にお立ち寄りくださいませ

お待ち申し上げております




j.f.rey boutique tokyo official Instagram

Official Facebook

Official Twitter

>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP も宜しければどうぞ


カーリング女子最後の一投

あっという間に

平昌オリンピック・平昌パラリンピックが

終わってそろそろ落ち着いてきたころでしょうか

皆さんはどの競技を見たでしょうか?

私はいつも冬季オリンピックで一番見る競技は

「カーリング」

ラウンドロビンという予選総当たりで

毎日のように競技があるのと

約2時間半という試合時間が

自分にはちょうど良いからでしょうか

今回も数多くの試合を堪能いたしました

日本から出場のカーリングチームは

男子 SC軽井沢クラブ 8位

女子 Loco Solare 北見 3位銅メダル

お疲れ様でした

カーリング好きとしては

オリンピックを機会に認知度が広がるのは

大変嬉しい限りです

見慣れてくると試合観戦しながら

次はどうストーンを配置するか?

と戦略立てるのも楽しくなってきます

そこでLS北見が銅メダルをかけて争った

イギリス(スコットランド)のスキップ

Eve MUIRHEAD選手が最後に投じた一投

あれはどういう意図で投げたのか?

気になった方も多いのではないでしょうか?


カーリング イギリス最後の一投

第10エンドで後攻のイギリスが1点負けています

この時点ですでにナンバーワンストーンは

赤のイギリスなのでナンバーツーを作れば

逆転勝利出来ます

1点のみの同点でエキストラエンド(延長)に行く

という選択肢もありますが

カーリングというスポーツは後攻(後攻め)が

有利なのでこの同点(4対4)のまま

エキストラエンドに行くと日本が後攻なので

イギリスはかなり不利になります


カーリング イギリス最後の一投


それとこのストーンの配置から

2点取って勝利できると思ったのでしょう

ではどうやって最後の一投で2点取るのか?

ミュアヘッド選手の最後の一投は

かなりウエイト(速さ)のある一投でした

私は下図のように考えました


カーリング イギリス最後の一投を考える

黄色の日本のストーンを

ほぼ芯に近い位置で弾いて

投げたイギリスのストーンを残してナンバーツーにする

この戦略では?と

しかし正解は違いました

のちにLS北見の皆さんがテレビで解説していたので

ご存知の方も多いと思いますが

下記の図が正解だそうです


カーリング イギリス最後の一投正解は


ウエイトののった速いストーンで

日本の黄色のストーンに厚めに当てて

それが赤に飛んで赤が黄色を弾く

それで日本の黄色のストーン2つを出し

赤のストーンを2つ残して2点取る

これが正解だそうです・・・

それほど難しいショットではないということでしたが

いやいや難しいでしょ?と私は思いました

実際にはミュアヘッド選手の一投は

日本の黄色いストーンに厚めに当てるはずが

逆に薄めに当たってしまい

結果は・・・


カーリング最後の一投結果

イギリス最後の一投の意図が分かっていれば

驚かないのですがわからないと

えっ?どうしたの? とキョトンとしてしまいますね

それだけカーリングは奥が深いスポーツです

なかなか体験する機会はないスポーツですが

これを機会にカーリング人口・ファンが増えてくれると

嬉しい限りです

ちなみに現在カーリング女子世界選手権

カナダのノースベイで開催中

日本からはチーム富士急が出場中

NHKBSで毎日放送中です

オリンピック金メダルのスウェーデンや

銀メダルの韓国も出ています

カーリング世界選手権男子は4月にラスベガスで開催

こちらにはチームIWAIが出場

これも楽しみですね

下記のサイトではオリンピックの

カーリングが動画でまだ楽しめます

もう1度見てみたいという方はぜひどうぞ



オリンピックカーリング女子3位決定戦

今日はメガネとは何の関係もないblogでした(笑)



4月10日(火)~12日(木)は展示会のため

臨時休業致します

ご注意くださいませ



>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP も宜しければどうぞ

ミハル・ブレジナのコーチ

今日はフィギュアスケート男子のSPですね

フィギュアスケートと言えば

思い出すのはこちら


ミハルブレジナ コーチ

チェコのミハル・ブレジナ選手のコーチが

J.F.REYのメガネでした

もう8年くらい前の話ですが


JF2281P0420.jpg

JF2281P col 3100


今もミハル・ブレジナ選手のコーチなのでしょうか?

ちょっと気になります

間もなく13番滑走でそのミハル・ブレジナ選手登場

違う意味でフィギュアスケート男子楽しみです

ちなみにアニメ「ユーリオンアイス」にも登場


ユーリオンアイス ミハルブレジナコーチ

こちらのモデルではないでしょうか?

フィギュアスケート男子今から是非

ご覧になってみてください



2月5日(月)~27日(火)までの間は

12th Anniversary Fair開催中


スタッフ一同皆様のご来店

心よりお待ち申し上げております



>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP も宜しければどうぞ

2月5日(月)~27日(火)までの間は

12th Anniversary Fair開催中


スタッフ一同皆様のご来店

心よりお待ち申し上げております



>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP も宜しければどうぞ

メガネのリペア 再メッキについて

本日はメガネフレームのリペア(修理)・再メッキ

についてお話しようと思います

メガネが壊れた場合に修理ができない

と思う方も多いようですが

福井県にあるメガネ専門の修理工場へ送ると

意外にメガネは直ります

素材・材質によっては修理不可もございますが・・・

壊れてしまった時にはあきらめずに

お買い上げのメガネ店さんに相談してみましょう

ちなみに当店では修理のほかに

メタルフレームの場合には

色替えなどもご提案しています

例えば買ったメガネを数年使うと

ぶつけたり、踏んだりしてフレームの色が

剥げてしまったという方もいると思います

そのような場合にはフレームカラーの再メッキ

あるいはまったく別のカラーにメッキ

ということが可能です

J.F.REY・BOZのメタルフレームは

殆どがステンレス・チタンなのでメッキ可能

とある例をご紹介

最初お買い上げ時には下記のカラー


JF2208 col SG65 JFREY  0001
JF2208 col SG65 JFREY  0002
JF2208 col SG65 (bronze)



これを5年以上使用していたら

ところどころ塗装剥がれが発生

せっかくなので同じ色ではなく新しいカラーにメッキ

と仕上げたのがこちら


JF2208 col カスタム JFREY 0001
JF2208 col カスタム JFREY 0002
JF2208 black/white


お客様のご要望で

表はマットブラック 裏はマットホワイ

と全く新しいメガネフレームに生まれ変わりました

こんなことが可能です


blogでのご紹介は9年ぶりぐらいなので

初めて知る方も多いかと思いますが・・・

こちらの色替えに関しまして

期間は約1ヶ月ほど

お代金は過去の例でいうと5,000円~15,000円位

そのフレーム形状によって変わります

アセテートモデルのメガネは色替えできませんので

ご注意くださいませ

今日は珍しくメガネ店らしいお話でした (笑)




>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<

 サザンインフィニティ トランクショー

先月10月8日・9日に名古屋の

サザンインフィニティさんで行われた

J.F.REY&BOZのトランクショーのようです


サザンインフィニティー トランクショー2016


サザンインフィニティー トランクショー2


サザンインフィニティー トランクショー3

今年も例年通り盛況だったようです

レイさんとナディーヌさんも

毎年名古屋に行くのが楽しみだそうです

ご来店ご注文頂きましたお客様

誠にありがとうございました

ご注文のフレームは11月~来年と順次発送されますので

楽しみにお待ちくださいませ



>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<


カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ