fc2ブログ

KEBELLA

BOZのドット柄が素敵なモデル

KEBELLA のご紹介です。





kebella0416.jpg
   KEBELLA  col 5000  (Gold button/Black)






kebella0415.jpg
   KEBELLA  col 0000  (Matt black)






kebella0417.jpg
   KEBELLA  col 6020  (Copper/Turquoise)






とこちらの3色がKEBELLAでございます。

テンプルのドット柄がとても綺麗で女性におすすめ

2007年のCOLLECTIONですが未だに大人気

スクエア型のレンズシェイプなのでややきりりとした雰囲気に

優しく見られたいようでしたら、

同じテンプルデザインのKIBBOUもございます。

お好きな方をどうぞお試しくださいませ。

STEFANO

SKYEYESの新作サングラスからこちらのご紹介

STEFANO アセテートのストレートテンプルです。




stefano0433.jpg
    STEFANO  col 0090  (Black/Demi)






stefano0434.jpg
    STEFANO  col 9130  (Demi/Red)






stefano0432.jpg
    STEFANO  col 0001  (Black/Grey crystal)





とSKYEYESのサングラスSTEFANOが入荷しております。

画像を撮り忘れておりますが、

もう1色ございますので全4色!

ウェリントンのレンズシェイプで非常にかけやすいです

テンプルはストレートでかけはずしが楽です。

アセテートの鼻盛り加工も出来ますので、

まつ毛が当たる心配もなし

これからの季節は日差しが強烈です。

是非お早めにサングラスで目の保護対策を~



お店の地図はこちらです


大きな地図で見る

SECRET

BOZのサングラスからこちらのご紹介

蜘蛛の巣をモチーフとしたSECRET



secret0427.jpg
 SECRET  col 8242  (Fushia/Anise/Peridot strass)







secret0426.jpg
 SECRET  col 9050  (Brown/Gold/Sweet gold strass)






secret0428.jpg
  SECRET  col 5626  (Bronze/Blue/Zircon strass)







とこちらの3色が入荷です。

このSECRETですが、ちょうど1年前のモデル

元々は透明レンズでしたが結構大きいので

オリジナルでカラーレンズを入れサングラスに変更

昨年、男女問わずにかっこいいサングラスと大好評でした。

画像以外にもあと3色もございます。

まぶしい季節でサングラスが大活躍しますよ。

是非代官山J.F.REYにてお試しくださいませ。





中嘉子様②

モデルさんにかけていただいたのは、

SECRET  col 9050 (Brown/Gold/Sweet gold strass)

お写真のご協力、誠にありがとうございました。

Photo de client  vol.22

ご来店頂きましたお客様のお写真ご紹介です。

いつもお写真にご協力頂きまして、誠にありがとうございます。




Mr.Hiroshi Saito

J.F.REY / JF2281P  col 1005  (White/Black)

SAITO選手0381




SAITO選手0379




SAITO選手0380


ネットサーフィンをしていてJ.F.REYのメガネに出会ったSaito選手

ご自身のおしゃれな車に合わせて、

Whiteが大胆なこちらのメガネを選択

全く違和感がなくはまりまくっております。

さすが、おしゃれ番長Saito選手です!



Saito選手がご愛用のメガネは残念ながら画像ございません。

色違いはこちらです。


JF2281P0419.jpg
JF2281P  col 9530  (Dark demi/Red)



JF2281P0420.jpg
JF2281P  col 3100  (Flou orange/Black)





存在感抜群のフレームですが、

カラーによってはかけると意外としっくり来て何ら違和感ございません。

特にWhiteカラーは「かわいい」と女性ウケすること間違いなし?

でございますよ!




Saito選手は現在カメラに凝っておりまして、

この日も店内で一人撮影大会を開催!


SAITO選手0377


SAITO選手0376

撮影を楽しむSaito選手でございます。



SAITO選手0374

バレないように隠し撮りしておきました(笑)




ちなみに、こちらがSaito選手ご愛用のカメラ


SAITO選手0373

三脚も持参。

ちなみに三脚はないとダメですよと言われて

先日某スタッフも890円で購入致しましたよ!(やすっ)



Saito選手が撮った写真はこちらです。


saito 選手の2pg


saito 選手の写真

とても綺麗で、プロのようです!

もはや篠山紀信超を果たしておりますね~

Saito選手凄いですよ!



SAITO選手0382

Saito選手いつもありがとうございます。

今回はお写真もご協力頂きまして、

本当にありがとうございました。

またお時間あるときに是非遊びに来てくださいませ!

自転車で来るのを期待しております~(笑)


SAITO選手0372

JF2505

J.F.REYの2013年最新モデルからこちら

WOODシリーズのJF2505をお届けです。



JF2505 5995
JF2505  col 5995  
(Matt bronze/Dark brown&brown birch wood)






JF2505 0020
JF2505  col 0020  
(Matt black/Black&blue birch wood)






JF2505 3500
JF2505  col 3500  
(Matt red/Black&red birch wood)






JF2505 2393
JF2505  col 2393
(Blue/Grey&brown birch wood)






JF2505 0560
JF2505  col 0560
(Matt light grey/Black&orange birch wood)





とこちらがJF2505全5色です。

元々は昨年末発売でしたが、

その時はテンプルはすべてWOODでストレートになっており調整不可

それを改良して先セルをつけ調整可能になりました。

これなら日本人の骨格でもかけられるようになります。

フロントはステンレスですが、

テンプルにはカバノキを使用し天然の染料で着色

年輪の間に染料がす~と綺麗に入っていくそうですよ!

こんな感じに~


Color_2.jpg


Color_4.jpg


WOODフレームは温かみがあって良いですね。

使用していくうちに色合いが変わっていくというのもまた

WOODの良さです。

是非一度代官山J.F.REYでお試しくださいませ。

KANEL

BOZのレースシリーズからKANELのご紹介です。

2007年のCOLLECTIONの為

すでに廃盤となっておりますが、

あと数本あるというのでフランスより入荷です。


KANEL 60800367
    KANEL  col 6080  (Orange/Fushia)






KANEL 30000366
    KANEL  col 3000  (Red/Black)






KANEL 70600365
    KANEL  col 7060  (Purple/Orange)






とこちらの3色と画像はないですがもう2色入荷です。

昨日ご紹介のKAPRISSEと並んで

レースシリーズの大人気モデルでした。

残り僅かですが、

宜しければ是非代官山J.F.REYでお試しくださいませ。

グラス ジュジュ 様

岐阜県可児市にある当ブランドお取扱店

グラス ジュジュ 様にて

明日5月27日(月)から6月2日(日)まで

J.F.REY&BOZのトランクショーが開催されます!



UTOPIE 9323
BOZ / UTOPIE  col 9323



JF1274 2520
J.F.REY / JF1274  col 2520




JF2510 0340
J.F.REY / JF2510  col 0340




これらの新作モデルや旧作モデルなど

合わせて約350本のモデルが勢揃いです!

またとない機会ですので、

お近くのお客様は是非グラスジュジュ様へご来店くださいませ。

どうぞよろしくお願い申し上げます。




グラス ジュジュ 様


〒509-0203
岐阜県可児市下恵土6138-1

TEL:0574-63-0202

AM11:00~PM20:00 (火曜定休)



大きな地図で見る

KAPRISSE

BOZの2007年モデルからこちら

KAPRISSE のご紹介です。




KAPRISSE 8212
   KAPRISSE  col 8212  (Fushia/White)







KAPRISSE 7464
   KAPRISSE  col 7464  (Antic plum/Orange)






とこちらの2色が入荷して参りました。

画像はございませんがBLACKも最後の1本が入荷です。

テンプルをレーザーカットでレース調に仕上げた名作

2007年にフランスの眼鏡の展示会において

良いデザインのメガネに送られるシルモドールという賞を受賞。

ただし残念ながらこちらのKAPRISSE

もう既に廃盤モデルの為かなり貴重です。

気になる方はお早めにお試しくださいませ。

BLACK HEART

J.F.REYのMoonglassesCollectionから

こちらのモデルBlackHeartが久しぶりに入荷です。




BLACKHEART 0000
   BlackHeart  col 0000  (Black gothic Lace)






BLACKHEART 4343
   BlackHeart  col 4343  (Khaki gothic Lace)






BLACKHEART 0101
   BlackHeart  col 0101  (Granit gothic Lace〉







とblackカラー以外が入荷で今なら全3色ご覧いただけます。

レンズのミラーの以外によって、

スカルの柄が目立つのとあまりわからないのとございます。

一番目立つのは、やはりblackカラーです。

かけて中からちゃんと見えるんですかと聞かれますが、

勿論ちゃんと見えます。

気になる方は、是非ご自身でお試しくださいませ。




DSC_1588.jpg

JFS2450

J.F.REYの新作サングラスからこちらの入荷です。

JFS2450 mirror lenses シリーズ



JFS2450 0505
JFS2450  col 0505 (Shiny gun/ Flash brown lenses)






JFS2450 1313
JFS2450  col 1313 (Shiny palladium/Ocean mirror lenses)






とこちらの2色が新作サングラスのJFS250

もともとJF2450というモデルが存在しているんですが、

それのサングラスバージョンです。

col 0505の方はシルバーミラーのレンズが入ってますが、

col 1313の方は怪しさ満載のOCEANミラー!

このミラーはかなり凄いです。

向こうのスタッフがかけてますが、

これがまた最高に似合うんですよ~



JFS2450 1



JFS2450 2


いかがでしょうか?

是非一度代官山J.F.REYでお試しくださいませ。

SABAKU

BOZのアセテートフレームから2012COLLECTIONの

SABAKU(砂漠)のご紹介でございます。





SABAKU 3595
    SABAKU  col 3595  (Black leopard/Fushia)






SABAKU 0010
    SABAKU  col 0010  (Blac/White/Black)






0388224001368609363.jpg
    SABAKU  col 8888  (Gold sheet/Fushia)







とこちらの3色がSABAKUでございます。

ちょうど1年前に発売となった

アフリカ・サバンナシリーズの

テンプルの右だけクルリとしたデザイン

右側から見られた時にはさり気なくアピールしちゃいましょう

先日ご紹介の「SAI」と合わせて是非お試しくださいませ。



facebook もご利用くださいませ。

JF2322

J.F.REYの懐かしいCOLLECTIONから

ORIGAMIシリーズのJF2322ご紹介です。



JF2322 36100361
    JF2322  col 3610  (Burgundy/Silver)







JF2322 20100360
     JF2322  col 2010  (Bule/Silver)






JF2322 90600362
     JF2322  col 9060  (Brown/Orange)





とこちらの3色がORIGAMIシリーズのJF2322

フロントサイドからテンプルにかけてのラインが素敵です。

先日ご紹介のJF2321よりやや大きめのモデルです。

2010年COLLECTIONですが、未だに人気があり

上記3色は久しぶりに入荷でございます。

是非一度JF2321とともにお試しくださいませ。

どうぞよろしくお願い申し上げます。



JF2322 ダブル0363

USHA

BOZの2013年最新モデルから驚愕のこちらが今入荷

開いた口が塞がらないかも?

USHA でございます。



USHA 8888
       USHA  col 8888  (Rose)






USHA 1313
       USHA  col 1313  (Argent - Blanc)






USHA 2222
       USHA  col 2222  (Turquoise)






USHA 0505
       USHA  col 0505  ( Noir - Argent)






とこちらの4色が入荷でございます。

なおもう1色blackが出ますが、入荷はまだだいぶ先で、

予定では8月末ぐらいになりそうです(汗)




USHA 1313





usha blue


いかがでしょうか?BOZの新作USHA

中世の仮面を意識したようなデザイン

人とは一味も二味も違った個性のメガネでいきたい

という方にはおすすめのデザインです。

ドレッシーな装いならかなりハマることでしょう。

是非代官山J.F.REYにてお試しくださいませ。





大きな地図で見る



モデル名はたぶんウーシャと読むのかな?

ユーシャ(勇者)ならかっこいいですけどね!


このモデルに勝るとも劣らない UTARO も

合わせてどうぞよろしくお願い申し上げます。


facebook 

頂きました12

お客様よりお土産を頂きました~

N様いつもありがとうございます。



嶋自慢0359

新島の焼酎「嶋自慢」

本日よりゆっくり味わいます。

N様いつも本当にありがとうございます!

次回はスコッチウヰスキーをお願い致します。(笑)

俺流塩らーめん@代官山

代官山のご近所さんご紹介

本日は当店より徒歩約6分のラーメン店

「俺流塩らーめん代官山店」でございます。

久しぶりに渋谷方面に歩いている時にふと発見

前からあったかなあ~と気になって行ってみました。

どうやら昨年12月のOPENだそうです。


IMG_3617.jpg

外観はこちらです。



塩ラーメンのお店なので勿論塩ラーメンを選択

唐揚げとのセットにしました


IMG_3608.jpg

唐揚げは3個ついておりますが、結構大きいです。

これはちょっとお得ですね。





IMG_3612.jpg

そしてこちらが塩ラーメン

シンプルながらしっかりした味で美味しいです。





IMG_3615.jpg

さらにこちらの自由に入れられる調味料やトッピングたち

海苔・とろろ昆布・柚子胡椒・ラー油・梅肉・ニンニクなど

はじめは普通に食し、途中で海苔や・とろろ昆布・柚子胡椒を投入

味が変わって美味しかったです。

ただなんでもかんでも入れすぎるとわけの分からない味になります。

はじめての方でも大丈夫なように、

店内にはこだわりの俺流の食べ方というのが丁寧に記載されてました

すみません画像撮り忘れです(汗)



メニューはかなり豊富でタンメンや味噌ラーメンもありました。

セットのメニューもかなり充実しており、

ランチタイムは、ご近所さんのお客様で混みあうそうです。

店内はかなり広々とした作りになっており、

テーブル席はゆったり座れて落ち着きます。

気になる方は是非一度行ってみてくださいね!



俺流塩らーめん代官山店



大きな地図で見る

場所はこちらですよ~

JF2321

J.F.REYの懐かしのモデルJF2321のお届けです。

2010年COLLECTION






JF2321 8082
    JF2321  col 8082  (Pink striped fushia)






JF2321 3560
    JF2321  col 3560  (Burgundy/orange)






JF2321 4082
    JF2321  col 4082  (Green striped fushia)






JF2321 9042
    JF2321  col 9042  (Brown/Anise)






JF2321 2082
 JF2321  col 2082  (Turquoise blue fushia striped)





とJF2321はこちらの5色がございます。

またフレームのみの画像はございませんが、

もう1色col 8210 (Pink/Silver)があります。

JF2321 02

モデルさんがかけているこのカラーです

ORIGAMIシリーズのJF2321

レンズ縦幅が27mmもあるので遠近も入ります。

男性でも女性でもさり気なくかけこなせるデザイン

是非代官山J.F.REYにてお試しくださいませ。 



大きな地図で見る





Mr.Hideo Kojima

先日ご来店頂きましたお客様

世界的に有名なゲーム「メタルギアシリーズ」の

ゲームデザイナー 小島秀夫監督



Mr Hideo Kojima0352


ご購入頂きました新しいメガネをtwitterでご紹介頂きました。

小島監督、誠にありがとうございます。

こちらがそのモデルです。


JF2371 col 2505
    JF2371  col 2505  (Blue/Matt silver)



ゴーグルのようなフードがスポーティーな印象を与えるデザイン

濃い目のblueがcoolでとてもかっこいいです。





こちら以外にはこのようなカラーが存在


JF2371 col 3510
  JF2371  col 3510  (Glossy burgundy/White silver)






JF2371 col 1295
  JF2371  col 1295  (Silver/Chocolate)






JF2371 col 0030
  JF2371  col 0030  (Black/Red)






JF2371 col 9542
  JF2371  col 9542  (Brown/Anise)




とこちらが全5色です。

ちなみにこちらよりやや大きめのJF2372もございます。

2010年COLLECTIONのためもう生産はしておりません。

フランスにある在庫がなくなり次第終了です。

気になる方はどうぞお早めにお願い致します。



小島監督、どうもありがとうございました。

是非、またいつでもお越しくださいませ。


Mr Hideo Kojima0356




facebook もどうぞよろしくお願い申し上げます。

SAI

BOZのアセテートフレームからこちらのご紹介です。

2012年 COLLECTION の SAI 




SAI 7777
   SAI  col 7777  (Purple streak/Demi)






SAI 9292
   SAI  col 9292  (Brown/Panther)






SAI 0010
   SAI  col 0010  (Black/White/Black)







とこちらの3色がBOZのSAIでございます。

Black以外は名前の通りアニマル系の生地

なぜSAIなのか・・・永遠の謎です。

テンプルの右には、クルンとした植物っぽいデザイン

でも、左テンプルにはついていないのです

これもまた謎です・・・(汗)

レンズ縦幅28mmありますので遠近も入ります

是非一度BOZのSAIをお試しくださいませ。

メガネのポイントセンター様

5月19日(日)~21日(火)までの3日間

九州の長崎県諫早市の当ブランド取扱店

メガネのポイントセンター 様にて

J.F.REY&BOZのトランクショーが開催されます!



USHA 8888
BOZ / USHA  col 8888





UNKA 2222
BOZ / UNKA  col 2222





JF1266 9530
J.F.REY / JF1266  col 9530





JF2521 9050
J.F.REY / JF2521  col 9050



上記の画像の新作モデルや旧作モデルなど

多数のJ.F.REY&BOZがご覧いただけます!

滅多にないチャンスですので、お近くにお住まいのお客様は、

是非この機会にご来店くださいませ!

どうぞよろしくお願い申し上げます。


メガネのポイントセンター 様


〒854-0026

長崎県諫早市東本町6-1

TEL:0957-23-3300

JF1242

J.F.REYの2013年最新モデル

その中から先日入荷したばかりのこちら

TITABOXシリーズ JF1242 のご紹介です。





JF1242 4242
    JF1242  col 4242  (Anise bricks/Brown)






JF1242 0010
    JF1242  col 0010  (Matt black tweed)






jf1242 0000
    JF1242  col 0000  (Black)






JF1242 
    JF1242  col 2292  (Blue bricks/Brown)







JF1242 6005
    JF1242  col 6005  (Orange bricks/Black)






とJF1242はこちらの全5色展開

テンプルとフロントの間にsilverの金属BOXがございますが、

これがチタンで出来ており、

中にはバネ丁番構造が隠されております。

外からは中がどのようになっているかいっさい見えない作り

まるでチタンの宝箱のようです。

テンプルを外側に開こうとするとこのTITABOXがフロント側に動く

という何とも繊細な構造。

アセテートの生地も実に綺麗で、J.F.REYらしさ満載




実はこちらのモデル当初は昨年発表予定でしたが、

あまりにこのTITABOXが制作に困難を極めるため、

伸びに伸びようやくこの時期に完成。

工場長とも相当揉めたそうです。

そこまで苦労して制作したJF1242

是非一度お試しくださいませ。



TitaBOX_image07.jpg



blogに出ない情報などはfacebookをご覧くださいませ!

Photo de client  vol.21

ご来店頂きましたお客様のお写真公開です。

いつもご協力頂きまして、誠にありがとうございます。



Mr.Hideo Kojima

J.F.REY  JF1142  col 2924  (Ocean/Turquoise)

Mr Hideo Kojima0353



Mr Hideo Kojima0356


ゲームデザイナーの小島秀夫監督でございます。

あの「メタルギアシリーズ」の監督様です。

すみません最初存じ上げず・・・(汗)

当店のお客様からの情報で後から知りました。

本当に申し訳ございません。



小島監督にかけていただいておりますメガネはこちら


JF1142-29240261.jpg

JF1142 col 2924  (Ocean/Turquoise)

すみませんこちらのモデルは既に廃盤となっており、

当店にも残り1本でございます。



小島監督には、先日久しぶりにご来店頂きました。

どうもありがとうございます。

さて、今回ご来店頂いた理由は・・・後日公開でしょうか?



Mr Hideo Kojima0352


小島監督お写真ご協力頂きまして、誠にありがとうございます。

是非またご来店くださいませ。



小島監督のtwitterはこちらです(日本語英語の2つございます)

フォロワー合わせて40万・・・(汗)

凄いです小島監督!

TANAGRA

本日の代官山は日差しが非常に強いです。

眩しさに弱い方は、日中はサングラスなしだとかなり辛いです。

目を守るという意味でもサングラスは大切ですね。

そこで本日はJ.F.REYのサングラスからこちらのモデル

2010年COLLECTIONの TANAGRA です




tanagra-5090.jpg
    TANAGRA  col 5090  (Savanna/Amber)






tanagra-0080.jpg
    TANAGRA  col 0080  (Pink/Black)






TANAGRA 0010
    TANAGRA  col 0010  (Black/Python)






とJ.F.REYのサングラスTANAGRAは全3色展開です!

テンプルのメタル部分にはさりげないJ.F.REYのロゴもあり、

なかなか存在感があるサングラスです。

レンズは8カーブなので顔を覆うような感じに。

勿論、鼻盛り加工が出来ますのでまつ毛も当たらなくなります。

度付きカーブレンズにも対応しております。

宜しければ代官山J.F.REYにてお試しくださいませ。

Mr.Laurent Ghnassia

先日ご来店・ご紹介致しましたお客様


Mr Ghnassia0350

Laurent Ghnassia さんが奥様のcolumnに

新しいJ.F.REYのメガネをかけて登場されております!

宜しければ、奥様のcolumn

「ほどほどに」 をご覧くださいませ~

ちなみに、奥様は女優の寺島しのぶ様です!

お写真どうもありがとうございました。

また是非遊びに来てくださいませ。

JF2448

J.F.REYのモデルから本日はこちら

AIRシリーズJF2448でございます。




JF2448 4543
JF2448  col 4543  (Khaki/Green&grey flames)






JF2448 0005
JF2448  col 0005  (Anthracite black/Black&white flames)






JF2448 1060
JF2448  col 1060  (Silver/Orange&black bricks)






JF2448 2225
JF2448  col 2225  (Klein blue/Red&navy bluebricks)






とJF2448はこちらの4色が画像ありでございます。

画像はございませんが、他にもあと4色あり全8色展開

ステンレスを縦にレーザーカットして、

中央部にアセテートの生地をはめ込むという

非常に手の込んだデザイン

AIRシリーズというだけあってかなり軽いです。

ただし、画像ではわかりにくいのですが、

結構カーブしているモデルなので、

レンズはカーブレンズを使用という形になります。

その方がデザインを損なわず見え方も大丈夫。

是非、代官山J.F.REYにてお試しくださいませ。

NONSTOP

BOZのクネクネ感満載のモデル

NONSTOP のご紹介です。



NONSTOP 1282
   NONSTOP  col 1282  (Milk/Fushia)






NONSTOP 8444
   NONSTOP  col 8444  (Pink/Anise)





とこちらの2色です。

画像はございませんが、Brown/Blueというカラーも残っております。

昨日ご紹介のNOLIMITと同じテンプルクネクネシリーズ

かけ心地も軽やかで、さり気なくおしゃれなメガネ

是非お試しくださいませ。

NOLIMIT

BOZのクネクネリボンシリーズから

NOLIMIT というこちらのご紹介です。




NOLIMIT 9222
   NOLIMIT  col 9222  (Light bronze/Sky blue)






NOLIMIT 9530
   NOLIMIT  col 9535  (Dark brown/Sharp red)







とこちらの2色がNOLIMIT

元々は全5色展開でしたが、こちら以外は既に廃盤カラー

テンプルはステンレスを通常より長めに制作し、

お得意の折り曲げ加工で新体操リボン競技のクネクネ感を表現

テンプルに施されたドット模様もとても可愛いです。

そしてこのクネクネ感でかけ心地も抜群

ぜひ、代官山J.F.REYにてこのクネクネ感お試しくださいませ。



facebook

SAFRAN

GW以降代官山はだんだん日差しが強くなって来ました。

サングラスが大活躍の季節です。

今日はJ.F.REYのサングラスをご紹介致します。

SAFRAN 




SAFRAN 9060
   SAFRAN  col 9060  (Brown/Ebony orange)






SAFRAN 1030
   SAFRAN  col 1030  (White/Black/Blond demi)







とこちらの2色です。モデルは、2010年COLLECTION

ユニセックスですのでご安心くださいませ。

フロントはステンレスでできているのですが、

非常に弾力性があり、かけ心地も柔らかいです。

カーブレンズをご使用いただければ、度付きにも出来ます。


まだまだサングラスはたくさんございますので、

夏本番前に早めの紫外線対策はいかがでしょうか?

代官山J.F.REYには落ち着いたサングラスから

ド派手ないつかけるんですか?というサングラスまでございます。

是非お試しくださいませ。


Photo de client  vol.20

ご来店のお客様のお写真ご紹介です。

いつもご協力頂きまして、誠にありがとうございます。


Mr.Laurent Ghnassia

J.F.REY / JF1258 col 5500 (yellow/grey)

Mr Ghnassia0351



Mr Ghnassia0350



当ブランドと同じフランス・マルセイユご出身のお客様です。

今まではwhite系のメガネでしたが、

そろそろ違うデザインということでこちらに決定。

本当メガネが良くお似合いで、どのモデルもかけこなせるので、

選択肢が広すぎるというのが悩みでした・・・(汗)


Laurentさんにかけていただいているのはこちらです。

JF1258-5500.jpg
  JF1258 col 5500 (yellow/grey)


アセテートの表面をレーザー加工施し、

木目っぽい仕上がりになっているモデルです。

イエローからグレーのグラデーションも最高に綺麗です。

こちら以外のカラーはこの日のblog JF1258 をご覧くださいませ。



Laurentさんには昨年可愛いお子様が生まれました!

この日もソファーに座っておりましたが、

目がクッリクッリで最高に可愛い男の子です。

次回はお子様もblogに登場出来るかも?



また奥様のColumn ほどほどに で可愛いお子様や

Laurentさんやワンちゃんも登場しております。

宜しければ是非そちらもご覧くださいませ。


Laurentさんいつも本当にありがとうございます!

またいつでもお子様連れて遊びにお越しくださいませ。

お待ち申し上げております!

ODESSA

BOZのサングラスからこちらのご紹介です。

2010年COLLECTIONのODESSA



ODESSA-9250.jpg
   ODESSA  col 9250  (BROWN/GOLD)







ODESSA-3560.jpg
   ODESSA  col 3560  (BURGUNDY/ORANGE)






とBOZのサングラスODESSAはこちらの2色です。

本当はもう1色(BLACK/WHITE)がございましたが、

先日廃盤カラーとなりました。

ただお店の方にはございますので、

ご覧になりたい方はお気軽にスタッフまでお申し付けくださいませ。

白鳥の羽のようなデザインのODESSA

レンズにはミラーも入っておりかなりかっこいいです。

かなり日差しが強くなって来ました。

サングラスで早めの紫外線対策をお勧めいたします。

JF2282

J.F.REYの懐かしいモデルご紹介です。

2009年のCOLLECTIONからJF2282



JF2282-6350.jpg
JF2282  col 6350  (RUSTED ANTIQUES/ICED GOLD)






JF2282-3000.jpg
JF2282  col 3000  (RED/BLACK)






JF2282-0050.jpg
JF2282  col 0050  (BLACK/GOLD)







JF2282-7210.jpg
JF2282  col 7210  (ANEMONE/ICED SILVER)






とJF2282はこちら4色のご紹介です。

こちらのモデルは、ベータチタンを使用しており

フロントの弾力性は抜群です。

テンプルは内側に折り曲げが施され、さりげない切り込みも!

男性向けのかっこ良いデザインです。

気になる方は、是非代官山J.F.REYにてお試しくださいませ。




facebook もやっております。
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ