fc2ブログ

URAKO

VOLTE FACE からこちらのコンビフレームのご紹介です

「URAKO」 2010年COLLECTION



URAKO col 3035 1779
  URAKO  col 3035  (Red gradient/Brushed red)







URAKO col 9255 1776
    URAKO  col 9255  (Plum gradient/Gold)







URAKO col 9750 1780
URAKO col 9750(Plum-grey crystal/Matt gold/Chocolate)






URAKO col 7073 1775
 URAKO  col 7073  (Plum gradient/Matt plum)







URAKO col 9295 1777

URAKO col 9295 1778
URAKO col 9295 (Caramel-green gradient/Bronze)






とこちらがVOLTE FACEの「URAKO」

久しぶりに4色入荷で5色揃っております

弾力性があってかけ心地も抜群

ややフォックスがかった玉型がキリッとした印象を与えます

でもどのカラーも優しい色合いですので

キツすぎる印象になりません

女性におすすめのURAKO

是非代官山J.F.REYにてお試し下さいませ。



2ヶ月ほど前にお買い上げ頂きました

K・Y様にモデルとして再登場願いましょう~

おかけのモデルは・・・

URAKO  col 9255


Ms K・Y  0979


Ms K・Y  0984


いつ先日の日曜日もご来店頂きましたが

お写真撮り忘れ・・・(汗)

また、来年にもお越しくださいませ~

お待ち申し上げております。


facebook  もどうぞよろしくお願い申し上げます。


Photo de client  vol.48

ご来店頂きましたお客様のお写真ご紹介です

撮影にご協力頂きまして、誠にありがとうございます。



Ms.M・A (left) & Ms.Y・Y (right)

Ms.M・A :J.F.REY/ JF1261 col 9595 (Blond panther)

Ms.Y・Y :BOZ/ USHA col 1313 (Mineral white silver)


Ms M・A & Y・Y 1769



Ms M・A & Y・Y 1770



Ms M・A & Y・Y 1771


初めてご来店頂きましたA様

ネットで事前に色々見られており

候補のモデルが多数ございましたが

最終的には2本に絞られて

スッキリした印象になりとてもお似合いだったこちらのモデルに

眼鏡は通算7本目ということで

初めてJ.F.REYをお選び頂き嬉しい限りです

お友達のY様も記念にBOZのサングラスをかけて撮影!

本当にどうもありがとうございます。



A様におかけ頂きましたモデルはこちらです


JF1261 col 9595
   JF1261 col 9595 (Blond panther)


ヒョウ柄をあしらったアセテートフレーム

表面をレーザー加工しており木目のようなデザインに

しかもそのレーザー加工がグラデーションになっているという

実物を見ないとわかりにくいという

何とも言えないモデルです

色違いですとこちらのカラーも


JF1261 col 9293
 JF1261  col 9293  (Gradient crystal brown)



ちょうど1年前に発売となり当初は全5色でしたが

あっという間に廃盤で残りはこの2色のみです (汗)




A様 Y様 この度は誠にありがとうございました。

またビデオも撮影して頂きありがとうございます。

お近くにお越しの際には、いつでも遊びによってくださいませ

お待ち申し上げております。


Ms M・A & Y・Y 1772


JUBYL 桜メガネ

BOZの懐かしいメタルフレームからこちらのご紹介

「JUBYL」  2006年COLLECTION



JUBYL col 0510 1755

JUBYL col 0510 1756
   JUBYL  col 0510  (black/white)







JUBYL col 0030 1757

JUBYL col 0030 1758
   JUBYL  col 0030  (black/red)







JUBYL col 1010 1759

JUBYL col 1010 1760
JUBYL  col 1010  (white)







JUBYL col 6020 1753

JUBYL col 6020 1754
   JUBYL  col 6020  (orange/blue)







とこちらが JUBYL 4色です

桜がちょんと付いた可愛らしいモデル

桜の時期は、まだだいぶ先ですが

ここ最近良く出るモデルなんのでご紹介

右側には葉っぱもちょっとだけ

アンダーテンプルのJUBYLをどうぞよろしくお願い申し上げます。

ちなみに最後に紹介のカラー6020は最後の1本です

気になる方はお早めにどうぞ



facebook も宜しければご覧くださいませ。



FLEUR バラメガネ 薔薇メガネ

BOZのACETATE初代バラメガネのご紹介です

「FLEUR」  2002年COLLECTION




FLEUR  col 7343 1764
  FLEUR  col 7343  (Dark purple/Green)







FLEUR  col 8582 1762
  FLEUR  col 8582  (Pink/Crystal)







FLEUR  col 9555 1763
  FLEUR  col 9555  (Brown/Orange)







FLEUR  col 7020 1766
  FLEUR  col 7020  (Purple/Blue)







FLEUR  col 9510 1765
  FLEUR  col 9510  (Demi/White)







FLEUR  col 0010 1767
  FLEUR  col 0010  (Black/Crystal)







FLEUR  col 9292 1761
  FLEUR  col 9292  (Panther)





とこちらがBOZの初代バラメガネFLEUR

7色のみのご紹介ですが

こちら以外にも7色あります

2002年発売後、数年おきにNEW COLORを出していましたが

2010年に出したのが最後で廃盤モデルとなっております

個性派を目指す方には

是非お試しいただきたいBOZのバラメガネ

お早めに代官山J.F.REYでどうぞ!



facebook も宜しければご覧くださいませ。

TAKARA バラメガネ

BOZのメタルフレームからバラメガネでお馴染みのこちら

「TAKARA」  2012 COLLECTION のご紹介です




TAKARA col 0050 1692
   TAKARA  col 0050  (Black/Gold)







TAKARA col 7572 1693
   TAKARA  col 7572  (Plum/Parma)







TAKARA col 9040 1752
   TAKARA  col 9040  (Brown/Anise)







とこちらがバラメガネTAKARAの全3色

アジア限定モデルのため生産本数が少なめで、

フランスの在庫も残りわずかとなってまいりました

今でも結構お問い合わせの多いモデルです

その他にも数モデル存在するバラメガネは

こちらからどうぞご覧くださいませ。

バラメガネ





初代バラメガネ 「FLEUR」 はこちらからどうぞ

FLEUR  col 9292 1761
   FLEUR  col 9292  (Panther)




宜しければ facebook もご覧ください。

JF1243

J.F.REY ACETATE COLLECTIONに新色登場

「JF1243」  2013年COLLECTION





JF1243 col 0003 1735


JF1243 col 0003 1736


JF1243 col 0003 

  JF1243  col 0003  (Noir mat - Rouge)






TITABOXシリーズのJF1243に

REDTITABOXのこちらのカラーが新登場です!

画像ではわかりにくいですが

フレームの表面はマットブラック

それ以外の側面や裏面はつやありブラックという

ちょっとだけこだわりのモデル

ちなみにTITABOXがシルバー色のこちらも存在致します


JF1243 col 0000
   JF1243  col 0000  (Noir mat griffe)




その他のカラーはこちらからどうぞ 「JF1243」





ブラックのアセテートにちらりと光るREDがお洒落ですね

今なら全色ご覧いただけますので

宜しければ代官山J.F.REYまでご来店下さいませ。



facebook も宜しければご覧くださいませ

JF2528

J.F.REY New METAL COLLECTIONからこちらのご紹介

「JF2528」  2013年COLLECTION



JF2528 col 0599 1739


JF2528 col 0599 1740
    JF2528  col 0599  (Anthracite)







JF2528 col 2929 1743


JF2528 col 2929 1744
    JF2528  col 2929  (Bleu vert)







JF2528 col 7070 1741


JF2528 col 7070 1742
    JF2528  col 7070  (Violet fonce)







JF2528 col 0522 1747


JF2528 col 0522 1748
  JF2528  col 0522  (Gris beige/Bleu ciel)







JF2528 col 4550 1745


JF2528 col 4550 1746
     JF2528  col 4550  (Kaki/Jaune)







JF2528 col 9230 1737


JF2528 col 9230 1738
    JF2528  col 9230  (Bronze/Rouge)





とこちらがNEW METAL 「JF2528」 全6色です

ステンレスの表面をお得意のレーザー加工で

チェック柄を描いた魅惑のモデルとなっております

一見すると普通ですが、チェック柄の影響で

光のあたり具合によりカラーが変化して見えるという

通をもうならせるなかなかデザイン

フレーム画像だとフロントのカラーが上が濃く下は薄くと

縦にグラデーションがかって見えると思いますが、

これがチェック柄のマジック!

本当は均一の単色なのであります~



JF2528 col 29291750


やはりJ.F.REYは凄いデザイン力を持っているなあと関心

是非お近くのJ.F.REYお取扱店様にてお試し下さいませ。

どうぞよろしくお願い申し上げます。


facebook も是非ご覧くださいませ。


JF1272

J.F.REYのACETATEからこちらのご紹介です

「JF1272」  2013年COLLECTION




JF1272 col 7070 1734
 JF1272  col 7070  (Purple and fushia gradient)






JF1272 col 2590 1733
   JF1272  col 2590  (Blue gradient/Brown)






JF1272 col 0010 1732
      JF1272  col 0010  (Black/White/Black)





とこちら3色入荷です

せっかく入荷し掲載しておいてなんですが、

つい3日前にフランスより連絡があり

col 2590と0010 が早くも廃盤カラーに・・・

まだ3度目の入荷なんだけど、早

女性におすすめのモデルで、かっこ良く変われるJF1272

上記の3色はどれも本当に綺麗です

気になる方は、お早めによろしくお願い申し上げます。



facebook も宜しければご覧くださいませ。

LOOPILOOP コンドルズ藤田善宏様

BOZの懐かしいモデルからこちらのご紹介

「LOOPILOOP」 2008年COLLECTION




LOOPILOOP col 3595 1726
   LOOPILOOP  col 3595  (Burgundy/Brown)







LOOPILOOP col 9060 1727
    LOOPILOOP  col 9060  (Demi/Amber)







LOOPILOOP col 0010 1725
     LOOPILOOP  col 0010 (Black/White)






とこちらがまつげメガネでお馴染みのLOOPILOOP全3色

ちなみに、まつ毛メガネは前回ご紹介のモデル

LYLYPOM というのもございます

どちらがお好みかは、あなた次第で・・・

LOOPILOOP col 0010は、

コンドルズファンにはお馴染みですが、

あの コンドルズ藤田善宏 様 にご愛用頂いております。

コンドルズ藤田様 まつ毛メガネ LOOPILOOP

おそらく、リュネット・ジュラ様にてお買い上げ頂いたのでは?

と推測しております

藤田様はかなりのメガネ好きなようで、

他にもBOZのメガネを使用いただいております

そしてメガネが物凄くお似合いになられますね~



LOOPILOOP や LYLYPOM のまつ毛メガネ
 
是非皆様も挑戦してみてはいかがでしょうか?


facebook もどうぞよろしくお願い申し上げます。

Photo de client vol.47

ご来店頂きましたお客様のお写真ご紹介です。

お写真にご協力頂きまして、誠にありがとうございました。



Mr.T・N

J.F.REY / JF2280A  col 1005  (White/Black)


Mr T N  1669



Mr T N  1670



Mr T N  1672



Mr T N  1671

約1年半ぶりにご来店頂きましたN様

今までお持ちになってないカラーということで

人生初のWHITEメガネに挑戦頂きました

誠にありがとうございます

WHITEは、夏っぽいイメージとよく言われますが、

逆に装いが暗い色・重くなる冬場にこそ映えるメガネです

そこを見事にとらえたN様さすがでございます

通算4本目のJ.F.REY

どのモデルも特徴的で派手ですが、

今回の1本もそれらに負けないほど存在感が十分です

是非大切にご使用くださいませ!



N様におかけ頂きましたメガネはこちら

JF2280A  col 1005  1552

JF2280A  col 1005  1553
     JF2280A  col 1005  (White/Black)


2008年COLLECTION

フロントがアルミニウムで出来ており

テンプルがステンレスとプラスチック製です

発売後わずか1年で廃盤となった幻のモデル

このwhiteカラーが一番人気でした



JF2280A  col 0000  1554

JF2280A  col 0000  1555
     JF2280A  col 0000  (Balck)

色違いではBLACKも存在

その他にあと4色あり今なら全6色ご覧いただけます

重厚感満載のJF2280A

是非お試し下さいませ。




N様、この度はお写真にご協力頂きまして、

誠にありがとうございました。

またお近くに散歩にお越しの際には

是非お店にもお立ち寄り下さいませ。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

Mr T N  1673


facebook もよろしくお願い申し上げます。

LYLYPOM まつげメガネ

BOZの懐かしいモデルからこちらのご紹介です。

「LYLYPOM」 2008年COLLECTION




LYLYPOM col 9070 1697
     LYLYPOM  col 9070 (Demi/Purple)







LYLYPOM col 1000 1695
     LYLYPOM  col 1000  (White/Black)







LYLYPOM col 8080 1696
     LYLYPOM  col 8080  (Pink)





とこちらがまつげメガネで一世を風靡した

LYLYPOM全3色です

col 1000 と8080の2色が久しぶりの入荷です

初めてご覧頂く方も多いかもしれませんが、

なかなかの凄いデザインです

これをかけこなすのはかなり難しいですよ。

是非挑戦してみたいという方は、

代官山J.F.REYにてお試し下さいませ。



facebook も宜しければご覧くださいませ。



カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ