fc2ブログ

JF1301

J.F.REY NEW ACETATE COLLECTION 2013

「JF1301」



JF1301 col 5872 
JF1301  col 5872  (purple pucci/purple)






JF1301 col 3535
JF1301  col 3535  (pearly red-black/red)






JF1301 col 9595  1984

JF1301 col 9595  1985
JF1301  col 9595  (pearly blond demi/yellow)






JF1301 col 2222  1982

JF1301 col 2222  1983
JF1301  col 2222  (turquoise pucci/pink)






JF1301 col 0000  1979

JF1301 col 0000  1980
JF1301  col 0000  (black fabric)






とこちらがJF1301の全5色です

最近のアセテートは本当に生地が綺麗ですね

どのカラーもお勧めです

画像だとわかりませんがバネ丁番になっているので

かけ心地もGOOD

勿論、某スタッフが 鼻盛り加工 を行いますので

下がってかかる心配も無用

あっ、ちなみに最近のJ.F.REY ACETATEは

テンプルの先にこのようなロゴが付きました!


JF1301 col 0000  1981

う~ん、かっこいい!

是非、代官山J.F.REYにてお試し下さいませ。

ACETATE フレームは 廃盤モデルになるのが早いです

ご注意下さいませ。


J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00



facebook はこちらをどうぞ

KAMURO銀座店様

当ブランドお取扱店様のご紹介です

「KAMURO銀座店」様

昨年10月19日に移転リニューアルオープンされました

おめでとうございます



007.jpg

入り口にはメガネの看板がありますのですぐに発見できます




002.jpg



005.jpg

店内にはたくさんのメガネが並んでおります

ケースやグラスコードなど小物も充実しています

J.F.REYやBOZの他にも多数のブランドがあり、

オリジナルのKAMUROもたっぷりご覧いただけます。


是非、KAMURO銀座店様へご来店下さいませ

どうぞよろしくお願い申し上げます。




KAMURO銀座店

〒104-0061

東京都中央区銀座7丁目5番地19 龍櫻閣1階

TEL 03-5537-5886 FAX 03-5537-5887

MAIL : ginza@kamuro-net.co.jp

11:00〜20:00(日曜~19:00)  火曜定休日




大きな地図で見る

JF2500 LACE

J.F.REY METAL COLLECTION 2012

「JF2500」  LACE SERIES



JF2500  col 8272
JF2500  col 8272  (camelia/purple)






JF2500  col 9555
JF2500  col 9555  (brown/gold)






JF2500  col 5060
JF2500  col 5060  (yellow/red)






JF2500  col 3594
JF2500  col 3594  (red/brown)






JF2500  col 2292
JF2500  col 2292  (turquoise/coffee)






JF2500  col 0505
JF2500  col 0505  (anthracite)






JF2500  col 7020
JF2500  col 7020  (fushia/blue)






とこちらがJF2500の全7色です

2012年モデルです

もうとっくにblogで紹介済みかと思いましたが、

何と某スタッフが掲載を忘れていたという大失態

大変申し訳ございません (汗)

LACE SERIES のエッチング製法で仕上げたデザイン

これは何の模様を描いたのでしょうか?

ちょっと幾何学模様っぽいですね

col 0505 以外は全て驚愕の2色塗装

どのカラーも本当に素敵です

かけ心地も抜群の軽さ

是非LACE SERIESのJF2500 お試し下さいませ。

その他の LACE SERIES もまだまだ沢山ございます。


J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00




facebook はこちらをどうぞ

VOILA アンダーリムメガネフレーム

BOZ NEW METAL COLLECTION 2013

「VOILA」  



VOILA  col 8482
VOILA  col 8482  (fushia/light purple)






VOILA  col 2545
VOILA  col 2545  (turquoise/anise)






VOILA  col 1292
VOILA col 1292 (milk cream/brown/topaz strass)






VOILA  col 1010
VOILA  col 1010  (shiny silver)






VOILA  col 0055
VOILA  col 0055  (black/satin gold)






VOILA  col 3030
VOILA  col 3030  (red/chrystal strass)







とこちらがBOZのVOILA全6色

アンダーリムの個性派メガネフレーム

レンズシェイプはやや尖り気味ですが

フレームがないのでそれほど気になりません

col 0055・1292・3030 の3色はラインストーン付き

その他はラインストーンなしと

カラーごとに決まっております

人とは少し違うメガネで個性を出したいです

という方にお勧めのアンダーリムモデル「VOILA」

是非代官山J.F.REYにてお試し下さいませ。

姉妹モデルの 「VIDA」 「VENTURA」

も合わせてよろしくお願い致します。



J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00




facebook はこちらをどうぞ


BOZ_Image_20.jpg



HOYA フォグガードコート 曇り止めレンズコート

レンズ会社のHOYAさんから昨年末発売になった

「フォグガードコート」 

どれくらいの効果があるのか

試しに代官山J.F.REYの

花粉症が凄い某スタッフが今日から使用中

はっきり言って 【凄い】 です

かなり曇りにくい

最初はあまり期待していなかったのですが、

曇り止めのクリーナーなどとは比較にならないくらいです


fogguardcoat_img_02.jpg



専用のメガネ拭きが付いてきますが

これで週に1~2回拭くだけでOK

お勧めのHOYA「フォグガードコート」

これからのマスクの季節に重宝します




J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00




facebook はこちらをどうぞ

JF2559

J.F.REY NEW METAL からこちらのご紹介です

「JF2559」  2013年COLLECTION



JF2559  col 7777
JF2559  col 7777  (mineral grape)






JF2559  col 9082
JF2559  col 9082  (brown/pink)






JF2559  col 5522
JF2559  col 5522  (gold/royal blue)






JF2559  col 3050 
JF2559  col 3050  (red/gol)






JF2559  col 2222
JF2559  col 2222  (mineral turquoise)






JF2559  col 0050
JF2559  col 0050  (black/gold)






JF2559  col 6565
JF2559  col 6565  (antic bronze)






とこちらがJF2559全7色

ステンレスをエッチング製法で仕上げたLACEシリーズ

ユリの紋章を描いた綺麗なデザインです

フランスを筆頭にヨーロッパでは現在このモデルが大好評だそうです

カラーも選び放題の7色

実物をかけないとわからないですが

かけ心地も脅威の軽さ

さらに、フィッテイングをきっちり行ったお客様からは

かけてないみたいな感じがすると大好評です

是非代官山J.F.REYにてお試し下さいませ。




J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00



facebook はこちらをどうぞ

SALTO

BOZのサングラスからこちらのご紹介です

「SALTO」  2012年 COLLECTION




SALTO  col 0063  1970

SALTO  col 0063  1971
SALTO  col 0063  (black/orange line)






SALTO  col 0310  1972

SALTO  col 0310  1973
SALTO  col 0310  (grey crystal/white line)






SALTO  col 2070  1974

SALTO  col 2070  1975
SALTO  col 2070  (turquoise/purple line)






SALTO  col 9230  1976

SALTO  col 9230  1977
SALTO  col 9230  (panther/red line)






とこちらがBOZのサングラスSALTO 4色です

col 0063と0310と9230が約半年ぶりに入荷

前回入荷時はあっという間になくなってしまい

全然blogでもご紹介できず

今回はちゃんと撮影もして紹介でき良かったです

フロント上部とテンプルのLINEが特徴的なモデル

そのLINEは何とテンプルの先にまで行って

渦巻状に可愛く丸まっております


SALTO  col 0063  1978


是非こちらのSALTOが気になる方は

代官山J.F.REYでお試し下さいませ。


J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00




facebook はこちらからどうぞ

マルチジェットミニ

PEARL(パール)さんのメガネレンズ用曇り止め

「マルチジェットミニ」 15ml  420円 入荷です


曇り止め  1986

マスクをする季節になってきました

マスクをするとメガネのレンズが曇ってしまいます

それをなるべく解消したいなあという方におすすめ

1度の使用で約2日ほど効果が継続

今の時期はまだ在庫有りですが、

2月後半になると例年メーカーの在庫もなくなることが多いそうです

気になる方は、お早めに曇り止めをお求めくださいませ。


JF2181

J.F.REY 過去1番人気だったモデルのご紹介です

「JF2181」  2005年 COLLECTION




JF2181 col 00051937

JF2181 col 00051938
JF2181  col 0005  (black)






JF2181 col 00601949

JF2181 col 00601950
JF2181  col 0060  (black/orange)






JF2181 col 05051947

JF2181 col 05051948
JF2181  col 0505  (ruthenium)






JF2181 col 50051935

JF2181 col 50051936
JF2181  col 5005  (yellow/black demi)






JF2181 col 33331945

JF2181 col 33331946
JF2181  col 3333  (red)






JF2181 col 00021939

JF2181 col 00021940
JF2181  col 0002  (anthracite/black blue demi)






JF2181 col 99691941

JF2181 col 99691942
JF2181  col 9969  (brown/orange brown)






JF2181 col 82421943

JF2181 col 82421944
JF2181  col 8242  (fushia/anise/pink hair-net)






JF2181 col 60051951

JF2181 col 60051952
JF2181  col 6005  (orange/black python)






JF2181 col 82401953

JF2181 col 82401954
JF2181  col 8240  (fushia/anise/green)







とこちらが伝説と言っても良いぐらい人気があった

「JF2181」 10色でございます

こちらに掲載の10色は今日1月26日現在

代官山J.F.REY BOUTIQUE TOKYOに在庫があるカラーです

各色・1本づつ

1年前に廃盤モデルとなった為

どのカラーもかなり貴重です

テンプルのカラーがわかりにくいと思い

サイドからも撮影してみました

これならテンプルの色味もわかりやすいのではないでしょうか?

限定カラーも含めると過去に60色ぐらい存在したJF2181

気になる方はお早めに代官山J.F.REYでお試し下さいませ。

どうぞよろしくお願い申し上げます。



J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00



 facebook もよろしくお願い致します。

JF1267

J.F.REYのACETATE FRAMEからこちらが入荷

「JF1267」  2013年 COLLECTION



JF1267  col 4262
JF1267  col 4262  (anise/red)






JF1267  col 0001
JF1267  col 0001  (matt black/grey-brown fabric)






JF1267  col 6005
JF1267  col 6005  (black-orange brick)







としばらく在庫切れでした(と言っても1ヶ月ほどですが・・・)

JF1267の上記3色入荷です

2013年春のCOLLECTIONですが

その中のACETATEでは1番人気のシリーズ

テンプルにはベータチタン合金をクネクネと使用し

弾力性抜群のかけ心地

一見おとなしそうなモデルですが

テンプルにはギザギザの模様も施され・・・

おしゃれで女性受け抜群

是非代官山J.F.REYにてお試し下さいませ。

JF1267 全5色 はこちらから


J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00




facebook もよろしくお願い致します。


VALERY

BOZ NEW ACETATE FRAME 

「VALERY」  2013COLLECTION



VALERY  col 8593
VALERY  col 8593 (brown hounds tooth/pink carioca/demi)






VALERY  col 3393
VALERY  col 3393 (black-blond demi/red pucci)






VALERY  col 0505
VALERY  col 0505 (black hounds tooth/black carioca)






VALERY  col 9523
VALERY  col 9523 (demi/black/turquoise pucci)






とこちらがVALERY 全4色です

ここ最近のBOZではあまりなかったような

バタフライ型ぽいレンズシェイプ

縦幅がきっちりありますので遠近・中近のレンズもバッチリ入ります

またカラーレンズを入れてサングラスにしても良いでしょう

col 8593と0505は千鳥格子柄をプリントした生地

どうやら今回の新作アセテートは千鳥格子柄を

プリントした生地が多いようですね

是非代官山J.F.REYにてお試し下さいませ。



J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00


JF2555

J.F.REY NEW METAL FRAMEからこちらのご紹介です

「JF2555」  2013年COLLECTION





JF2555  col 3090
JF2555  col 3090  (red/brown demi)





JF2555  col 0010
JF2555  col 0010 (matt balck/checkerboard pattern)





JF2555  col 8575
JF2555  col 8575  (fushia/purple)





JF2555  col 0430
JF2555  col 0430  (gun/orange)





JF2555  col 7551
JF2555  col 7551  (purple/yellow)







とこちらがJF2555 全5色です

フロントのステンレスにアセテート生地をはめ込んだモデル

先日ご紹介の JF2550 と同じシリーズです

こちらのモデルはレンズ横幅53mmと結構小さめです

レンズシェイプは五角形をベースにやわらかみのある形

どのカラーも派手ですが、その中でもcol 7551はかなりの個性派

画像だけでは何ともいえないと思いますので

宜しければ代官山J.F.REYにてお試し下さいませ。



J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00




大きな地図で見る



facebook はこちらをどうぞ

KRIS 子供用眼鏡フレーム

J.F.REY KIDS からこちらのモデルのご紹介です

「KRIS」  2013年 COLLECTION



KRIS  col 4540
KRIS  col 4540  (khaki/green)





KRIS  col 3025
KRIS  col 3025  (red/blue)





KRIS  col 1530 
KRIS  col 1530  (grey/red)





KRIS  col 9010
KRIS  col 9010  (brown/light grey)





とこちらがKIDSのNEW MODEL KRIS 全4色です

子供用メガネフレームではなかなか斬新なデザイン

テンプルの3本ラインがくねくねと折り曲げられ

波を打ったような構造になっております

サイズは、レンズ横幅48mm 縦幅29mm

やや大きめですので小学校高学年くらいまではOK

今回発表の新作KIDSモデルでは、かなり人気のあったモデルです。

フロントがアセテートの「KAZAN」

と合わせて是非代官山J.F.REYでお試し下さいませ。

どうぞよろしくお願い申し上げます。




J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00




大きな地図で見る


facebook はこちらからどうぞ 

BLOODY LYS サングラス

J.F.REYのサングラスからこちらのご紹介です

「BLOODY LYS」  2012年COLLECTION


BLOODY LYS col 0564
BLOODY LYS col 0564 (anthracite/bronze lys flowers lace)






BLOODY LYS col 5522
BLOODY LYS col 5522 (antic gold/royal blue lys lace)






とこちらがJ.F.REYのMOONGLASSES COLLECTION

BLOODY LYSです

もう1色blackもあります

さらに通常レンズのバージョンのredも存在

RED LYS
RED LYS



とてつもなく軽いと評判のこちらのサングラス

レンズにミラーで模様を描いた方は

「本当に中から見えるのか?」という疑問が出るようです

実際には・・・・

是非、代官山J.F.REYにてお試し下さいませ。

どうぞよろしくお願い申し上げます。



BLOODY LYS img1



facebook はこちらをどうぞ

VIDA

BOZのNEW METAL COLLECTIONからこちらのご紹介

「VIDA」  2013年 COLLECTION



VIDA  col 8335
VIDA  col 8335  (light purple/burgundy)






VIDA  col 3333
VIDA  col 3333  (red)






VIDA  col 2022
VIDA  col 2022  (turquoise/pigeon blue)






VIDA  col 0000
VIDA  col 0000  (satin black)






VIDA  col 6292
VIDA  col 6292  (coral/brown)






VIDA  col 2550
VIDA  col 2550  (electric blue/golden yellow)







とこちらがBOZのVIDA6色です。

すみません画像はございませんが、

もう1色パープルが存在して本当は全7色です

レンズシェイプはそれほどフォックス型ではないですが

フレーム上部がかなり尖っていて

強烈なフォックス(キャッツアイ)として個性を発揮

このモデルも昨日ご紹介のVENTURA同様

フロントが二重構造になっているので

若干ではございますが重めです

女性らしいかっこよさを演出したい方にはお勧めのモデル

是非一度代官山J.F.REYにてお試し下さいませ。



BOZ_Image_20.jpg

見事にかけこなすとこのように変身

かっこいいですね~



facebook もどうぞよろしくお願い申し上げます。


VENTURA

BOZ NEW METAL COLLECTION 2013

「VENTURA」 のご紹介です。



VENTURA  col 9262
VENTURA  col 9262  (brown/coral)






VENTURA  col 8335
VENTURA  col 8335 (purple/burgundy/siam strass)






VENTURA  col 3022
VENTURA  col 3022  (red/turquoise)






VENTURA  col 0055
VENTURA  col 0055  (black/gold)






VENTURA  col 8482
VENTURA  col 8482 (fushia/purple/fushia strass)






VENTURA  col 2545
VENTURA  col 2545  (turquoise/green)





とこちらがVENTURAの全6色

フォックス型のレンズシェイプが女性らしさを演出

ちょっときつく見えるけどかっこ良く行きたい

という方におすすめのモデルです

それにしてもこの色使い・・・

フランスらしいというかマルセイユらしいというか

もはや、日本ブランドでは絶対にないカラーリングです

col 8335と8482のみラインストーン付き

その他はなしです

画像ではわかりにくいのですが、

フロントが二重構造になっているので

若干かけ心地が重くなります

その点はご注意下さいませ。


facebook も宜しければご覧くださいませ。



代官山朝市@代官山T-SITE

代官山のご近所様情報をお届けいたします

本日、もうすっかり代官山の顔となった代官山蔦屋書店

その駐車場横で開催されている

「代官山朝市@代官山T-SITE」

毎月第1・3日曜日に朝市が開催されています

時間は、7:00~11:30

代官山蔦屋書店 朝市 1836

朝の日差しが良い感じです

毎回、色々なお店が出るので行くだけでも楽しいです



代官山蔦屋書店 朝市 1837


代官山蔦屋書店 朝市 1838


代官山蔦屋書店 朝市 1839

そんな中、某スタッフがいつも好んで買うのがこちら

eggg (えっぐ~)さんの幸せたまご



egg 1848

この卵を使ったたまごサンドが朝ごはん(笑)

そして毎回おやつに必ず買って帰ってくるのがこちら




幸せたまごのハッピープリン1932


幸せたまごのハッピープリン1933

幸せたまごのハッピープリン

こちらのプリンは、かなり濃厚で美味しいです(1個350)

オススメですので、気になる方は是非食して下さい



代官山朝市は毎月第1・3日曜日の開催

次回は2月2日予定だそうです

出店者は、その都度変わりますので

事前に代官山T-SITEのHPでご確認の上行かれるのが良いでしょう


朝市帰りには、是非J.F.REY BOUTIQUE TOKYOにも

お立ち寄り下さいませ。

どうぞよろしくお願い申し上げます。


facebook はこちらからどうぞ。

JF2524

J.F.REYのNEW METALからこちらのご紹介です

「JF2524」  2013年COLLECTION



JF2524  col 4040
JF2524  col 4040  (khaki)






JF2524  col 3525
JF2524  col 3525  (burgundy/sky blue)






JF2524  col 0505
JF2524  col 0505  (gun)






JF2524  col 0060
JF2524  col 0060  (black/orange)






JF2524  col 9020
JF2524  col 9020  (brown/electric blue)








とこちらがJF2524の5色です

画像はございませんがもう1色blueも存在しています

ステンレスをエッチング製法(薬品で溶かす)にて仕上げたモデル

レースのように透けているのです

遠目からは柄が描かれているかのように見えますが

近くで見るとびっくり透けている

おまけに驚愕の軽さ・・・心もとないくらいです

気になる方は、是非代官山J.F.REYでお試し下さいませ。



facebook も宜しければご覧くださいませ。

VENDOME SUNGLASS

BOZのサングラスからこちらのご紹介です

「VENDOME」 2013年COLLECTION



VENDOME col 3035
VENDOME col 3035  (hounds tooth/red-purple fabric)







VENDOME col 9255 
VENDOME col 9255 (brown tartan/yellow fabric)







VENDOME col 0505
VENDOME col 0505 (black hounds tooth/black carioca)







VENDOME col 5020
VENDOME col 5020 (yellow tartan/turquoise carioca)






とこちらがBOZのサングラスVENDOME全4色です

先日フレームバージョンの方をご紹介いたしましたが

今日はサングラスバージョンでお楽しみ下さいませ。

フレームバージョンではかなり派手に感じるかもしれませんが

カラーレンズが入ってサングラスになると

あらまびっくり仰天意外にも普通にいけちゃいます

冬は日差しが低くて意外にも眩しいことが多いです

是非代官山J.F.REYにてサングラスをお探し下さいませ。



facebook もよろしくお願い致します。


Photo de client  vol.53

ご来店頂きましたお客様のお写真ご紹介です

お写真にご協力頂きまして、誠にありがとうございます。




Mr.Y・M

J.F.REY / JF2531  col 0563 (light grey/orange)


Mr Y M1926


Mr Y M1925


Mr Y M1927


Mr Y M1929

M様、年始にご友人とご来店頂きました

もともと、J.F.REYのメガネはご使用中でしたが、

この度数年ぶりに新しいモデルをお選び頂きました

今まではサソリシリーズのJF2207をご使用

それとはまた違った雰囲気にとアンダーリムモデルのJF2531

個性がありつつも、M様の優しい表情を崩さないデザインです

フロントのグレーとテンプルのオレンジという

バイカラーがさり気なくお洒落です

メガネのフィッテイングも入念に行いましたので

大活躍すること間違いなしでしょう

是非、日本新記録目指して頑張ってください!




M様がおかけのメガネフレームはこちらです

JF2531  col 0563 


JF2531 col 0563  1433

JF2531  col 0563  (light grey/orange)


表面はレーザー加工でチェック柄を描いている

という凝りに凝ったモデル

弾力性があるのでかけ心地も抜群です

アンダーリムなので優しい印象を与えるメガネフレームです

その他のカラーはこちらをどうぞ JF2531




実は今回ご紹介のM様、水泳の日本代表選手です

1500m自由形で14分57秒12という日本記録保持者なのです!

身長が187cmもあるのでいろいろお話していたら

そのことが発覚(去年の夏頃)

水泳好きな某スタッフは色々水泳のお話して頂き

喜んでおりました!


Mr Y M1928


Mr Y M1930


宮本陽輔様この度はご購入並びに写真にご協力頂きまして、

誠にありがとうございました。

水泳での活躍を期待しておりますので、頑張ってください!

日本記録更新の暁には、

モミアゲ付きのメガネをプレゼントします・・・(笑)


Mr Y M1924



facebook もどうぞよろしくお願い申し上げます。


頂きました36 YUKIZURI(雪吊り)

お客様より素敵なお土産を頂きました!

M様・N様 どうもありがとうございます。


YUKIZURI1919.jpg


YUKIZURI1920.jpg


YUKIZURI1921.jpg

YUKIZURI (雪吊り)


石川県を代表する「兼六園の雪吊り」をイメージし、

石川県出身の辻口博啓パティシエが考案

サクサクしていて美味しゅうございます

早くもなくなってしまいました~

次はお酒を・・・(笑)


兼六園の雪吊り

こちらが兼六園の雪吊りの画像です。

すごい綺麗ですね~



M様・N様 この度は誠にありがとうございました。

メガネの仕上がりも楽しみにお待ちくださいませ。

LB8(エルビーエイト)代官山

代官山のご近所様情報をお届けいたします

本日は、ワインバー&グリルのお店

「LB8(エルビーエイト)代官山」

当店から代官山駅方向へ約1分と近いです


LB81806.jpg
ランチOPEN直後にすぐ入店

ここは元々、ラ・ボエムだったのですが

昨年改装してBARスタイルになりました


LB81803.jpg

とりあえずのビール

お昼から飲む方は少ないようで、

アルコールメニューはお願いしないと出てきません(笑)



LB81811.jpg


LB81810.jpg

店員さんからランチセットがお得ですよとおすすめされたので

ホワイトラグーと根菜のスパゲティプラス200円でランチセットに



LB81807.jpg

全メニューに自家製フォカッチャとオリーブオイルがついてきます

確かおかわり自由だったはずです



LB81808.jpg

この日はシーザーサラダが出てきました

写真だと結構大きいですが、女性一人でもいける位の量です



LB81809.jpg

メインはこちらの平井豚ホワイトラグーと根菜のスパゲティ

れんこん・かぶ・ごぼうなどたっぷりの根菜

根菜のパスタは初めてでしたが、歯ごたえがしっかりとあり

ホワイトソースとよく合っていて美味しゅうございました

店員さんに聞いたら、ランチではこのパスタが人気だそうです



LB81814.jpg

ランチセットのワインは赤に・・・




とアルコールメニューを見ていたら気になるお酒を発見

LB81812.jpg

焼き林檎のブランデーハイボール

飲んだことがないので勿論挑戦

お昼にこのお酒が出たのは初ですか?



LB81813.jpg

こちらが焼き林檎のブランデーハイボール

りんごの香りがしっかりと感じられ

お味もりんごでした(笑) 甘いお酒なのでカクテルのような味わい



LB81817.jpg

デザートにこちらのティラミスが

しっとりしていて甘さひかえめ



LB81815.jpg


LB81816.jpg

コーヒーもこのように冷めない工夫が施されておりました



LB81805.jpg

1階奥の方には階段があり地下もあるようです



LB81804.jpg

カウンターでオープンキッチンを見ながらの食事も良いですよ



代官山J.F.REY BOUTIQUE TOKYOにお越しの際には、

是非 「LB8 代官山」 に行ってみてはいかがでしょうか?


東京都渋谷区代官山町16-2 八幡ビル 1F・B1F

営業時間:11:30~3:30 (ラストオーダー Food 3:00/Drink 3:00)



大きな地図で見る

ちなみに 六本木には LB6 ・ 南青山には LB7

があるそうです



facebook もどうぞよろしくお願い致します。

JF2550

J.F.REYのNEW METAL からこちらのご紹介

「JF2550」  2013年 COLLECTION




JF2550  col 7590
JF2550  col 7590  (plum/striped brown)






JF2550  col 0040
JF2550  col 0040  (satin black/green demi)






JF2550  col 9000
JF2550  col 9000  (chocolate/matt balck)






JF2550  col 3090
JF2550  col 3090  (red/demi)






JF2550  col 1020
JF2550  col 1020  (matt silver/blue)






JF2550  col 2596
JF2550  col 2596  (navy blue/horn)







とこちらがJF2550全6色です

フロントにアセテートを挟み込んだモデル

正面とサイドからチラッと見えるアセテートがお洒落です

特にcol 1020と2596はオススメ

女性受け間違いなしでしょう(笑)

このモデルはさらにかけ心地も結構良いので

長時間の使用でもストレスになりません

ブローラインが一直線の男性らしいJF2550

是非代官山J.F.REYにてお試し下さいませ。

似ているモデルの

JF2552 ・ JF2553 ・ JF2554

も合わせよろしくお願い致します。



facebook はこちらからどうぞ

VIOLET

BOZのNEW METALからこちらのご紹介

「VIOLET」  2013年 COLLECTION



VIOLET  col 8070
VIOLET  col 8070  (fushia/purple)






VIOLET  col 2040
VIOLET  col 2040  (turquoise/anise)






VIOLET  col 1292
VIOLET  col 1292  (milk cream/brown)






VIOLET  col 1010
VIOLET  col 1010  (shiny silver)






VIOLET  col 0050
VIOLET  col 0050  (black/golden)






VIOLET  col 3030
VIOLET  col 3030  (red)





とこちらがBOZのVIOLET全6色です

フロント二重構造になっており少し立体的に見えます

表面をレーザー加工で渦巻きの模様を描き

めくらまし効果を発揮するデザインに

特にsilverやturquoiseカラーは模様が目立ちます

新作モデルのBOZ VIOLET全6色

代官山J.F.REYにてお試し下さいませ。



facebook もどうぞよろしくお願い申し上げます。


頂きました35 森永お菓子詰め合わせ

お客様より素敵なお土産を頂きました!

H様 誠にありがとうございます。


森永お菓子詰め合わせ 1909
森永お菓子詰め合わせ

キョロちゃんの大きな袋の中に

これでもかというほどのお菓子の大群が!



森永お菓子詰め合わせ 1910


森永お菓子詰め合わせ 1911

ポテロングとおっとっとは即効でなくなりました (汗)



おっとっと リラックマ 1915

おっとっとの中にはコラボ中のリラックマおっとっとも!



H様 この度は誠にありがとうございました。

某スタッフが毎日おいしく頂いております。


JF2536

J.F.REY NEW METALからこちらのご紹介

「JF2536」  2013COLLECTION




JF2536  col 9542
JF2536  col 9542  (burgundy/anise yellow)






JF2536  col 3012
JF2536  col 3012  (red/silver)






JF2536  col 2000
JF2536  col 2000  (petrol blue/black)






JF2536  col 1000
JF2536  col 1000  (shiny silver/black)






JF2536  col 0025
JF2536  col 0025 (black/blue)






JF2536  col 4535
JF2536  col 4535  (grey/red)





とこちらがJF2536の全6色です

ヒンジ部分にネジを使用していないという

ちょっと変わった構造になっているモデル

ヒンジ部分のアップ画像はございませんので

気になる方はお取扱店様にて実物をご覧くださいませ

ブローラインがほぼ一直線のスクエア型

フロントサイドからテンプルにかけての

二本のラインがシャープさを演出

落ち着いてかけやすいモデルです

かけ心地もかなり良いですよ

是非、代官山J.F.REYにてお試し下さいませ。


facebook もどうぞよろしくお願い申し上げます。



VENISE

BOZのNEW ACETATEからこちらのご紹介

「VENISE」  2013年 COLLECTION




VENISE  col 9255
VENISE  col 9255  (brown-yellow tartan)






VENISE  col 0005
VENISE  col 0005  (black tartan/black fibers)






VENISE  col 8295 
VENISE  col 8295  (fushia golden patterns/demi)






VENISE  col 9242 
VENISE  col 9242  (panther/emerald)






こちらがVENISE 全4色です

フォックス型のレンズシェイプで女性にお勧めのモデル

col 0005と9255なら落ち着きのある雰囲気に変身

col 8295と9242ならインパクト抜群で

ただ者ではない雰囲気に変身

相変わらずアセテートの生地が綺麗で

光に透けさせると美しいです

レンズの横幅53mm 縦幅40mm

と縦にかなり大きいモデルです

サングラスにしてもOKのサイズです

宜しければ代官山J.F.REYにてお試し下さいませ。

どうぞよろしくお願い申し上げます。



facebook はこちらをどうぞ

頂きました34 KITKATトチオトメ

実家に里帰りしておりましたお客様よりお土産頂きました

Y様 どうもありがとうございました


kitkat トチオトメ1905
栃木限定 KITAKAT とちおとめ



美味しゅうございました

Y様 わざわざ届けてくれてありがとうございます

さらにワインまで本当にありがとうございます

ワインはこれからじっくり頂きま~す(笑)






JF2531 アンダーリム(アンダーナイロール)

J.F.REY NEW METAL からこちらのご紹介

「JF2531」  2013年COLLECTION




JF2531  col 3030
JF2531  col 3030  (red)







JF2531  col 2929
JF2531  col 2929 (pigeon blue)







JF2531  col 9242
JF2531  col 9242  (bronze/anise)







JF2531  col 0372
JF2531  col 0372  (grey/purple)







JF2531  col 0563 
JF2531  col 0563  (light grey/orange)









とこちらが年末に入荷してきた

アンダーリムモデル JF2531 全5色です

このモデルのように下にだけフレームがあるのは、

アンダーリムやアンダーナイロールなどと呼ばれます。

元々はリーディンググラス用として制作されたデザイン

それが15年ぐらい前から通常のメガネフレームのデザイン

としても定着しつつあるというところでしょうか?

それでも、まだ普通のメガネデザインの中では

異色のですので存在感は抜群

人によっては逆さまにかけているんじゃない?

などと言ってくるかもしれませんね~

そう言われたら、こっちのものですけど(笑)

今回のJ.F.REYのこのJF2531は、

表面がレーザー加工によるチェックの柄付き

さらに弾力性抜群でかけ心地もGOOD

かなりお勧めのモデルです

宜しければ代官山J.F.REYにてお試し下さいませ。

どうぞよろしくお願い申し上げます。




facebook はこちらをどうぞ

PA012

J.F.REY PETITE シリーズからこちらのご紹介

「PA012」  2013年 COLLECTION





PA012  col 9090
PA012  col 9090  (demi/amber)






PA012  col 2590
PA012  col 2590  (blue/brown)






PA012  col 9530
PA012  col 9530  (red demi/red)






PA012  col 0010
PA012  col 0010  (black/crystal)







とこちらがJ.F.REYがお送りするPETITEシリーズ

PA012 全4色です

小さいモデルとしてJ.F.REYから出してきたPETITEシリーズ

KIDSよりは大きめです

どのモデルも女性をターゲットに出しております

本日ご紹介のPA012もフォックスぽいウェリントン

知的な雰囲気に変われるメガネフレーム

レンズサイズは、50mmx35mm

遠近両用レンズも余裕で入ります

気になる方は、是非代官山J.F.REYでお試し下さいませ。

どうぞよろしくお願い申し上げます。




カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ