Photo de client vol.62
ご来店頂きましたお客様ご紹介です
いつもお写真にご協力頂きありがとうございます!
Mr.M・S
J.F.REY / JF2321 col 2082 (turquoise/fushia)




半年ぶりにご来店頂きましたS様
今回は今まで持っていないカラーのメガネを探しに
white系やblue系数本が候補に上がり
これからの季節爽やかで今年の流行カラーblueをオススメ
blueのサングラスはお持ちでしたが、
メガネとしては初チャレンジ
でももう何本もかけこなして頂いているS様には
完全に溶けこんでいて違和感なしです。
また新しいメガネとの楽しい生活をお過ごしくださいませ
S様がおかけのメガネフレームは・・・

JF2321 col 2082 (turquoise/fushia)
ORIGAMIシリーズのイタリアンカラー
画像ではちょっとばかりわかりにくいですが、
フロントからテンプルにかけてはフューシャピンクのライン
blueとfushiaというなかなか無い組み合わせが素敵です
その他のカラーはこちら JF2321
S様いつもありがとうございます!
2月の大雪の画像は衝撃的でした・・・あそこまで積もるとは・・・
次は夏のサングラスで夏頃のご来店でしょうかね?
お待ち申し上げております。(笑)

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
いつもお写真にご協力頂きありがとうございます!
Mr.M・S
J.F.REY / JF2321 col 2082 (turquoise/fushia)




半年ぶりにご来店頂きましたS様
今回は今まで持っていないカラーのメガネを探しに
white系やblue系数本が候補に上がり
これからの季節爽やかで今年の流行カラーblueをオススメ
blueのサングラスはお持ちでしたが、
メガネとしては初チャレンジ
でももう何本もかけこなして頂いているS様には
完全に溶けこんでいて違和感なしです。
また新しいメガネとの楽しい生活をお過ごしくださいませ
S様がおかけのメガネフレームは・・・

JF2321 col 2082 (turquoise/fushia)
ORIGAMIシリーズのイタリアンカラー
画像ではちょっとばかりわかりにくいですが、
フロントからテンプルにかけてはフューシャピンクのライン
blueとfushiaというなかなか無い組み合わせが素敵です
その他のカラーはこちら JF2321
S様いつもありがとうございます!
2月の大雪の画像は衝撃的でした・・・あそこまで積もるとは・・・
次は夏のサングラスで夏頃のご来店でしょうかね?
お待ち申し上げております。(笑)

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
Photo de client vol.61
ご来店頂きましたお客様ご紹介です
お写真にご協力頂き、誠にありがとうございました。
Mr.H・S
J.F.REY / JF2309 col 7212 (Anemone/Silver)





初めてご来店頂きましたS様
ご友人お二人が偶然当店で10数年ぶりに再会を果たし
二人が行くメガネショップはどんな感じなんだろうとご来店
ちょうど新しいメガネを買おうかなあと思っていたそうです
今まではアセテートフレームご使用でしたので、
雰囲気を変え若干冒険しても大丈夫ということで
ステンレス製でサイドの抜きが特徴のJF2309をお勧め
フレームカラーはパープル系ですが
マットなサテンラック塗装なので落ち着きもありとてもお似合いです
その日の気分や装いによってメガネを色々合わせてください
楽しいメガネ生活がスタートです
S様がおかけになられているフレームはこちら

JF2309 col 7212 (Anemone/Silver)
スコーピオンシリーズの落ちつたモデル
フレーム単体ですと結構派手に見えますが
かけるとかなり馴染んで合わせやすさ抜群です
その他のカラーはこちらをどうぞ JF2309
S様ご来店・お写真のご協力誠にありがとうございました。
ご友人のY様・O様にもよろしくお伝え下さいませ~(笑)
近日中にN様もこちらに出場予定ですよ~

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
お写真にご協力頂き、誠にありがとうございました。
Mr.H・S
J.F.REY / JF2309 col 7212 (Anemone/Silver)





初めてご来店頂きましたS様
ご友人お二人が偶然当店で10数年ぶりに再会を果たし
二人が行くメガネショップはどんな感じなんだろうとご来店
ちょうど新しいメガネを買おうかなあと思っていたそうです
今まではアセテートフレームご使用でしたので、
雰囲気を変え若干冒険しても大丈夫ということで
ステンレス製でサイドの抜きが特徴のJF2309をお勧め
フレームカラーはパープル系ですが
マットなサテンラック塗装なので落ち着きもありとてもお似合いです
その日の気分や装いによってメガネを色々合わせてください
楽しいメガネ生活がスタートです
S様がおかけになられているフレームはこちら

JF2309 col 7212 (Anemone/Silver)
スコーピオンシリーズの落ちつたモデル
フレーム単体ですと結構派手に見えますが
かけるとかなり馴染んで合わせやすさ抜群です
その他のカラーはこちらをどうぞ JF2309
S様ご来店・お写真のご協力誠にありがとうございました。
ご友人のY様・O様にもよろしくお伝え下さいませ~(笑)
近日中にN様もこちらに出場予定ですよ~

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
4月の休業日
いつも代官山J.F.REY BOUTIQUE TOKYOの
blogをご覧いただきありがとうございます
さて、4月は展示会出展に伴い
いつものように臨時休業日が多くなります。
4月10日(木) OPEN:11:00 CLOSE:15:30 (予定)
4月15日(火)~17日(木) 臨時休業
と現段階ではこのような予定になっております。
なお、今後都合によって上記の意外にも
突然営業時間が変わる場合もございますので
blog・facebookで是非ご確認下さいませ。
そしてそして・・・
4月12日(土)・13日(日)には、
展示会より一足お先に新作モデル大公開トランクショー開催
展示会でお披露目予定の新作モデルが
一気に御覧いただけるまたとない機会です。
しかも・・・12日(土)はフランス・マルセイユから
デザイナーのジャン・フランソワ・レイ氏来店予定
(都合により変更の場合もございます)
皆様、是非ご参加くださいませ。
お待ち申し上げております。
J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
blogをご覧いただきありがとうございます
さて、4月は展示会出展に伴い
いつものように臨時休業日が多くなります。
4月10日(木) OPEN:11:00 CLOSE:15:30 (予定)
4月15日(火)~17日(木) 臨時休業
と現段階ではこのような予定になっております。
なお、今後都合によって上記の意外にも
突然営業時間が変わる場合もございますので
blog・facebookで是非ご確認下さいませ。
そしてそして・・・
4月12日(土)・13日(日)には、
展示会より一足お先に新作モデル大公開トランクショー開催
展示会でお披露目予定の新作モデルが
一気に御覧いただけるまたとない機会です。
しかも・・・12日(土)はフランス・マルセイユから
デザイナーのジャン・フランソワ・レイ氏来店予定
(都合により変更の場合もございます)
皆様、是非ご参加くださいませ。
お待ち申し上げております。
J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
Photo de client vol.60
ご来店頂きましたお客様のお写真ご紹介です。
いつもお写真にご協力頂きまして、誠にありがとうございます。
Ms.K・I
BOZ / SEIZA col 0010 (black/white)



ご来店頂きましたI様
初めてアンダーリムのモデルを選択
アンダーリムのフレームはそれだけでも個性があるのですが、
その分優しい印象に見えるので
今回I様にお勧めし選んで頂きました
ご自身では手に取りにくいモデルだということですが、
いやいやどうしてかなりお似合いになってます。
フロントからテンプルにかけてのサイドには
蜘蛛の巣をあしらったデザインでホワイトのアクセントが
ちらっと見えてとても素敵です。
DVDや携帯を見る時間が長く、眩しさにも弱いということで
レンズもブルーカット+パソコン用のカラーレンズに
これで目の疲れも緩和されることでしょう。
I様がおかけのメガネフレームはこちらです

SEIZA col 0010 (black/white)
蜘蛛の巣をモチーフとしたモデル
アンダーリムの個性派ですが、かけると意外にも馴染みます
その他のカラーはこちらをどうぞ SEIZA
I様 どうもありがとうございます!
是非その日の雰囲気や洋服・帽子に合わせて
メガネもコーディネートしてください。
お写真にもご協力頂きまして、誠にありがとうございました。

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
いつもお写真にご協力頂きまして、誠にありがとうございます。
Ms.K・I
BOZ / SEIZA col 0010 (black/white)



ご来店頂きましたI様
初めてアンダーリムのモデルを選択
アンダーリムのフレームはそれだけでも個性があるのですが、
その分優しい印象に見えるので
今回I様にお勧めし選んで頂きました
ご自身では手に取りにくいモデルだということですが、
いやいやどうしてかなりお似合いになってます。
フロントからテンプルにかけてのサイドには
蜘蛛の巣をあしらったデザインでホワイトのアクセントが
ちらっと見えてとても素敵です。
DVDや携帯を見る時間が長く、眩しさにも弱いということで
レンズもブルーカット+パソコン用のカラーレンズに
これで目の疲れも緩和されることでしょう。
I様がおかけのメガネフレームはこちらです

SEIZA col 0010 (black/white)
蜘蛛の巣をモチーフとしたモデル
アンダーリムの個性派ですが、かけると意外にも馴染みます
その他のカラーはこちらをどうぞ SEIZA
I様 どうもありがとうございます!
是非その日の雰囲気や洋服・帽子に合わせて
メガネもコーディネートしてください。
お写真にもご協力頂きまして、誠にありがとうございました。

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
Photo de client vol.59
ご来店頂きましたお客様のお写真ご紹介です
お写真にご協力頂きまして、誠にありがとうございます。
Mr.M・K
BOZ / VIENNE col 2350 (black/yellow turquoise carioca)



久しぶりにご来店のK様
メガネが大好きで色々なお店に行っていらっしゃる方です
今回は、気になるアセテート生地があったようで
数点候補の中からBOZのVIENNEに
何とも言えない綺麗な生地で一見派手そうですが
これがかけると以外に落ち着くというcol 2350
K様ナイスチョイスですね!
是非大切にご使用くださいませ。
K様がおかけのメガネはこちらです

VIENNE col 2350 (black/yellow turquoise carioca)

VIENNE col 2350 SG (black/yellow turquoise carioca)
とフレームバージョンとサングラスバージョンの2パターン存在
メガネでもかっこいい感じですが
サングラスにしても雰囲気が変わってかなりお勧めです
7角形というなかなかないレンズシェイプもこれまたGOOD
是非皆様もお試し下さいませ。
K様いつもありがとうございます!
お土産の「豊橋カレーうどん風せんべい」もありがとうございました。
某スタッフが美味しく頂きました~
また東京にお越しの際には、是非お立ち寄りくださいませ。
お待ち申し上げております。

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
お写真にご協力頂きまして、誠にありがとうございます。
Mr.M・K
BOZ / VIENNE col 2350 (black/yellow turquoise carioca)



久しぶりにご来店のK様
メガネが大好きで色々なお店に行っていらっしゃる方です
今回は、気になるアセテート生地があったようで
数点候補の中からBOZのVIENNEに
何とも言えない綺麗な生地で一見派手そうですが
これがかけると以外に落ち着くというcol 2350
K様ナイスチョイスですね!
是非大切にご使用くださいませ。
K様がおかけのメガネはこちらです

VIENNE col 2350 (black/yellow turquoise carioca)

VIENNE col 2350 SG (black/yellow turquoise carioca)
とフレームバージョンとサングラスバージョンの2パターン存在
メガネでもかっこいい感じですが
サングラスにしても雰囲気が変わってかなりお勧めです
7角形というなかなかないレンズシェイプもこれまたGOOD
是非皆様もお試し下さいませ。
K様いつもありがとうございます!
お土産の「豊橋カレーうどん風せんべい」もありがとうございました。
某スタッフが美味しく頂きました~
また東京にお越しの際には、是非お立ち寄りくださいませ。
お待ち申し上げております。

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
JF2565
J.F.REY の限定200本モデル
「JF2565」 入荷です


JF2565 col 1000 (white/black line)


JF2565 col 9020 (brown/blue line)


JF2565 col 3510 (red/white line)


JF2565 col 2110 (blue/white line)


JF2565 col 0030 (black/red line)
とこちらの5色がJF2565
200本限定生産モデルです
前回の入荷は各色1本づつのため即完売でしたが、
今回はREDとBROWN以外は各色3本づつ入荷!
展示会や当店でのお客様の反応では、col 0030が1番人気
今なら全色ご覧いただけますので
気になる方はお早めにご来店くださいませ
どうぞよろしくお願い申し上げます。
J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
「JF2565」 入荷です


JF2565 col 1000 (white/black line)


JF2565 col 9020 (brown/blue line)


JF2565 col 3510 (red/white line)


JF2565 col 2110 (blue/white line)


JF2565 col 0030 (black/red line)
とこちらの5色がJF2565
200本限定生産モデルです
前回の入荷は各色1本づつのため即完売でしたが、
今回はREDとBROWN以外は各色3本づつ入荷!
展示会や当店でのお客様の反応では、col 0030が1番人気
今なら全色ご覧いただけますので
気になる方はお早めにご来店くださいませ
どうぞよろしくお願い申し上げます。
J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
頂きました40 豊橋カレーうどん風せんべい
頂きました39 原宿瑞穂の豆大福
H様より美味しい差し入れを頂きました。
いつもありがとうございます!

原宿瑞穂の豆大福
薄めの餅にアンコがぎっしり
これはかなりうまい!
和菓子が好きな方にはお勧めです
と言っても既に有名店らしく東京三大豆大福の1つらしいです
平日でも並ばないと買えないほどだそうです
気になる方は是非ご賞味くださいませ。
H様 いつも本当にありがとうございます!
原宿 瑞穂
〒150-0001 渋谷区神宮前6-8-7
tel:03-3400-5483
大きな地図で見る
いつもありがとうございます!

原宿瑞穂の豆大福
薄めの餅にアンコがぎっしり
これはかなりうまい!
和菓子が好きな方にはお勧めです
と言っても既に有名店らしく東京三大豆大福の1つらしいです
平日でも並ばないと買えないほどだそうです
気になる方は是非ご賞味くださいませ。
H様 いつも本当にありがとうございます!
原宿 瑞穂
〒150-0001 渋谷区神宮前6-8-7
tel:03-3400-5483
大きな地図で見る
Photo de client vol.58
ご来店頂きましたお客様のお写真ご紹介です!
いつもお写真にご協力頂きまして、誠にありがとうございます。
Mr.H・T
J.F.REY/JF2521 col 0013 (black/silver)




1年半前に当店の前をたまたま通りがかってご来店頂いたT様
今回は年末に見ていて気になっていたフレームでメガネを新調
スーツやフォーマルな装いにも合わせやすく
それでいて若干個性のあるメガネ
画像だとわかりにくいですが、
フレームの模様はレースのように透けており
実はSKULLの模様になっているのです
今までのメガネとは一気に印象が変わってGOOD
そして、当店で一番最初にお求め頂いたメガネがこちら
BOZ/GLOSSY col 2412 (turquoise/ivory)



外からこのメガネがディスプレイされているのを見て
何だこのデザインはとびっくりされご来店
何がキッカケになるかわからないものです
当時はGLOSSYも10色ほどあり色々お悩みになりましたが、
色白なT様に turquoise/ivory が見事にマッチ
フロントからテンプルにかけての智の部分の
クルリンとした1回転も愛らしい感じで素敵です。
全く趣の異なる2本 気分や場面によって是非使い分けてくださいませ。
T様がおかけのメガネはこちら

JF2521 col 0013 (black/silver) SKULL柄
ぱっと見ではSKULL柄とは絶対にわからないです
よーくみるとという感じがさり気なくてお洒落ですね
しかも軽さも最高 フィッティングが難しいのですが
時間をかけて調整しますと最高のかけ心地になります
JF2521のその他のカラーはこちらから JF2521 全4色
GLOSSYの方のフレーム画像はございませんでした。
申し訳ございません。
T様この度はご来店頂きまして、誠にありがとうございます。
またお写真にもご協力頂き感謝でございます。
またお近くにお越しの際には是非お立ち寄りくださいませ。
お待ち申し上げております。

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
いつもお写真にご協力頂きまして、誠にありがとうございます。
Mr.H・T
J.F.REY/JF2521 col 0013 (black/silver)




1年半前に当店の前をたまたま通りがかってご来店頂いたT様
今回は年末に見ていて気になっていたフレームでメガネを新調
スーツやフォーマルな装いにも合わせやすく
それでいて若干個性のあるメガネ
画像だとわかりにくいですが、
フレームの模様はレースのように透けており
実はSKULLの模様になっているのです
今までのメガネとは一気に印象が変わってGOOD
そして、当店で一番最初にお求め頂いたメガネがこちら
BOZ/GLOSSY col 2412 (turquoise/ivory)



外からこのメガネがディスプレイされているのを見て
何だこのデザインはとびっくりされご来店
何がキッカケになるかわからないものです
当時はGLOSSYも10色ほどあり色々お悩みになりましたが、
色白なT様に turquoise/ivory が見事にマッチ
フロントからテンプルにかけての智の部分の
クルリンとした1回転も愛らしい感じで素敵です。
全く趣の異なる2本 気分や場面によって是非使い分けてくださいませ。
T様がおかけのメガネはこちら

JF2521 col 0013 (black/silver) SKULL柄
ぱっと見ではSKULL柄とは絶対にわからないです
よーくみるとという感じがさり気なくてお洒落ですね
しかも軽さも最高 フィッティングが難しいのですが
時間をかけて調整しますと最高のかけ心地になります
JF2521のその他のカラーはこちらから JF2521 全4色
GLOSSYの方のフレーム画像はございませんでした。
申し訳ございません。
T様この度はご来店頂きまして、誠にありがとうございます。
またお写真にもご協力頂き感謝でございます。
またお近くにお越しの際には是非お立ち寄りくださいませ。
お待ち申し上げております。

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
JF2502
J.F.REY METAL COLLECTION
「JF2502」

JF2502 col 2535 (blue/burgundy)

JF2502 col 0060 (black/copper)

JF2502 col 5505 (mustard/gun)

JF2502 col 0303 (grey)
とこちらがJF2502全4色です
col 0303・5505が先日入荷し今なら全色ご覧いただけます
レースシリーズのこちらのモデル
エッチングという製法(薬品で溶かす)で作られております
落書きっぽい模様もなかなか素敵です
一見するとフレームが透けているとは見えず
柄が描かれているかのような印象です
こちらのモデルは軽さも抜群
col 0303は先日廃盤カラーとなってしまいました
気になる方はお早めにお試し下さいませ。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
「JF2502」

JF2502 col 2535 (blue/burgundy)

JF2502 col 0060 (black/copper)

JF2502 col 5505 (mustard/gun)

JF2502 col 0303 (grey)
とこちらがJF2502全4色です
col 0303・5505が先日入荷し今なら全色ご覧いただけます
レースシリーズのこちらのモデル
エッチングという製法(薬品で溶かす)で作られております
落書きっぽい模様もなかなか素敵です
一見するとフレームが透けているとは見えず
柄が描かれているかのような印象です
こちらのモデルは軽さも抜群
col 0303は先日廃盤カラーとなってしまいました
気になる方はお早めにお試し下さいませ。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
JIMMY
J.F.REY SOHO COLLECTIONからこちらのご紹介です
「JIMMY」


JIMMY col 0017 (crystal grey)


JIMMY col 2000 (engraved blue&black)


JIMMY col 4545 (engraved khaki)


JIMMY col 9191 (dark demi)
とこちらがJIMMYの4色です
col 2000・4545・9191の3色が久しぶりに入荷
col 2000と4545は表面をレーザーで加工し
わざと木目調の雰囲気を出しています
レンズシェイプはボストン風でクラシック
col 2000と9191は在庫も残り僅かです
気になる方はお早めにお試し下さいませ。
J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00

↑ デザイナー Mr. Antoine Guerder col 9191
う~ん、やはりかっこいいですね
「JIMMY」


JIMMY col 0017 (crystal grey)


JIMMY col 2000 (engraved blue&black)


JIMMY col 4545 (engraved khaki)


JIMMY col 9191 (dark demi)
とこちらがJIMMYの4色です
col 2000・4545・9191の3色が久しぶりに入荷
col 2000と4545は表面をレーザーで加工し
わざと木目調の雰囲気を出しています
レンズシェイプはボストン風でクラシック
col 2000と9191は在庫も残り僅かです
気になる方はお早めにお試し下さいませ。
J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00

↑ デザイナー Mr. Antoine Guerder col 9191
う~ん、やはりかっこいいですね
MIDO紀行2014③
J.F.REYエージェントK氏によるイタリアMIDO紀行
本日が最終回でございます

ミラノ中央駅 なかなか素敵な駅です

空き時間を利用して、電車で20分チーズの生産地で有名なローディへ

ローディのドゥオーモ

13世紀に建てられた寺院

ほとんど観光の方がいない静かな街

ローディでのランチ 14ユーロで地元価格でかなりお値打ち

イタリアでは珍しいセットメニュー

こちらはチーズです

ミラノのドゥオーモ

ドゥオーモ広場の北側にあるガレリア

ミラノ市内のモンテナポレオーネ通りの
ブランドショップストリートで見つけた面白いサングラス

なんだかちょっと怖いですね・・・

業界重鎮、日本から参加のヨーロッパブランドのエージェント、
都内某ショップスタッフさん8人での最後のお食事会に参加

8人でのシュアは、モルトBuono!でした

メイン料理

最後はデザート

ミラノ・マルペンサ国際空港
とこちらが今回のMIDO紀行です
3回に分けてお届け致しましたがいかがだったでしょうか?
写真と言葉で伝えるのはなかなか難しいですが、
イタリアは素敵な国ですね
是非皆様も機会がございましたら、
イタリアへ行ってみてください。
異国の文化に触れるのもこれまた良い経験になります。
なお、今回のMIDOで発表された新型モデルは
4月に開催のSLIT2014でご覧いただけます。
是非、メガネ店様はSLIT2014にご参加くださいませ。
お待ち申し上げております。
本日が最終回でございます

ミラノ中央駅 なかなか素敵な駅です

空き時間を利用して、電車で20分チーズの生産地で有名なローディへ

ローディのドゥオーモ

13世紀に建てられた寺院

ほとんど観光の方がいない静かな街

ローディでのランチ 14ユーロで地元価格でかなりお値打ち

イタリアでは珍しいセットメニュー

こちらはチーズです

ミラノのドゥオーモ

ドゥオーモ広場の北側にあるガレリア

ミラノ市内のモンテナポレオーネ通りの
ブランドショップストリートで見つけた面白いサングラス

なんだかちょっと怖いですね・・・

業界重鎮、日本から参加のヨーロッパブランドのエージェント、
都内某ショップスタッフさん8人での最後のお食事会に参加

8人でのシュアは、モルトBuono!でした

メイン料理

最後はデザート

ミラノ・マルペンサ国際空港
とこちらが今回のMIDO紀行です
3回に分けてお届け致しましたがいかがだったでしょうか?
写真と言葉で伝えるのはなかなか難しいですが、
イタリアは素敵な国ですね
是非皆様も機会がございましたら、
イタリアへ行ってみてください。
異国の文化に触れるのもこれまた良い経験になります。
なお、今回のMIDOで発表された新型モデルは
4月に開催のSLIT2014でご覧いただけます。
是非、メガネ店様はSLIT2014にご参加くださいませ。
お待ち申し上げております。
JF0213
J.F.REYの懐かしいサングラスをご紹介です
「JF0213」


JF0213 col 4705 (green)
ややゴーグル風な感じになっておりますが
フード部分はそれほどの厚みはないので
花粉や風はふつうに入ってきます
J.F.REYファンの方でも初めて見る方が大半ではないかと思います
実はこちら15年前のモデル
上記のカラー1色だけ代官山にございます
見てみたいなあという方は是非代官山J.F.REYでご覧くださいませ。
J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
「JF0213」


JF0213 col 4705 (green)
ややゴーグル風な感じになっておりますが
フード部分はそれほどの厚みはないので
花粉や風はふつうに入ってきます
J.F.REYファンの方でも初めて見る方が大半ではないかと思います
実はこちら15年前のモデル
上記のカラー1色だけ代官山にございます
見てみたいなあという方は是非代官山J.F.REYでご覧くださいませ。
J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
JF1009
メガネのサンワ様
はじめての本格眼鏡(メガネ)
世界文化社より明日3月14日発売される眼鏡Begin特別編集
「はじめての本格眼鏡」
にJ.F.REYのNEW MODELの広告掲載です

表紙はメガネが抜群にお似合いのお二人
おぎやはぎさんです
代官山某スタッフの友人 某スタイリストM氏が
おぎやはぎさんのメガネスタイリングを行なっております。
そちらのお話もちょっとだけ本の中に書かれております
P10に新作サングラスの広告掲載

JFS NAUTILUS col 4500 (KHAKI)
広告ではblueのように見えますが
実際はカーキ色でございます
お間違えのないようにご注意くださいませ。

実物はこちらです
その他のカラーはこちらからどうぞ NAUTILUS
その他ブランド紹介のP52にもJF2450が掲載
明日から全国の書店・コンビニエンスストアで並ぶはずです
価格は、555円+消費税
是非よろしくお願い致します。
J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
「はじめての本格眼鏡」
にJ.F.REYのNEW MODELの広告掲載です

表紙はメガネが抜群にお似合いのお二人
おぎやはぎさんです
代官山某スタッフの友人 某スタイリストM氏が
おぎやはぎさんのメガネスタイリングを行なっております。
そちらのお話もちょっとだけ本の中に書かれております
P10に新作サングラスの広告掲載

JFS NAUTILUS col 4500 (KHAKI)
広告ではblueのように見えますが
実際はカーキ色でございます
お間違えのないようにご注意くださいませ。

実物はこちらです
その他のカラーはこちらからどうぞ NAUTILUS
その他ブランド紹介のP52にもJF2450が掲載
明日から全国の書店・コンビニエンスストアで並ぶはずです
価格は、555円+消費税
是非よろしくお願い致します。
J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
Happy Birthday Mr.J.F.REY
MIDO紀行2014②
昨日に引き続きJ.F.REYエージェント・K氏による
「ミラノ・MIDO紀行」を送り致します

まずは、ブース内のBOZの壁面
この写真個人的にかなり好きです


BOZのブース外の壁面

ブース内のあのBLUEのBAGは何でしょう?


世界各国からお客様が来られていました

2日目の19時からはブース内でパーティー開催

生バンドの演奏もありと豪華ですね

パーティーの様子です

中央右でピースサインのナディーヌさん(笑)

ちょっとしたお料理も出て、皆さん和んでおります

うわっ、メガネ界の重鎮のお姿も!


お酒もありで、世界各国のメガネ関係者との交流もすすむすすむ
さて日本では4月にSLITという展示会が行われます
その際には新作モデルが多数ご覧いただけます
是非皆様SLIT2014にご来場くださいませ。
日程や詳細は後日お届けいたします
さてエージェントK氏の「ミラノ・MIDO紀行」ですが、
あともう1回ほど予定しております。
次回のblogをお楽しみにお待ちくださいませ。
「ミラノ・MIDO紀行」を送り致します

まずは、ブース内のBOZの壁面
この写真個人的にかなり好きです


BOZのブース外の壁面

ブース内のあのBLUEのBAGは何でしょう?


世界各国からお客様が来られていました

2日目の19時からはブース内でパーティー開催

生バンドの演奏もありと豪華ですね

パーティーの様子です

中央右でピースサインのナディーヌさん(笑)

ちょっとしたお料理も出て、皆さん和んでおります

うわっ、メガネ界の重鎮のお姿も!


お酒もありで、世界各国のメガネ関係者との交流もすすむすすむ
さて日本では4月にSLITという展示会が行われます
その際には新作モデルが多数ご覧いただけます
是非皆様SLIT2014にご来場くださいませ。
日程や詳細は後日お届けいたします
さてエージェントK氏の「ミラノ・MIDO紀行」ですが、
あともう1回ほど予定しております。
次回のblogをお楽しみにお待ちくださいませ。
MIDO紀行2014①
3月1日~3日までイタリア・ミラノで開催されておりました
MIDO2014という展示会の様子を
J.F.REYエージェントK氏の「ミラノ・MIDO紀行」としてお送りいたします

地下鉄の駅を降りてから開場に向かいます
すでに凄い人数ですね

会場からは向こう側にアルプス山脈も見えるという素晴らしい景色

MIDOの開場まで駅から15分以上歩きます
東京ビッグサイトの約10倍の広さという規模の会場

MIDO会場の外観です

ようやく会場の内の様子です

会場だけでなく、通路や休憩場所もかなり広いです

さすがイタリア フェラーリに美女!

とようやく、J.F.REYブースでございます
世界各国から来られるので、ブースの大きさも半端ないです
日本の展示会の10倍くらいはあるのではないかしら?

こちらはブースを取り囲む壁面です

この壁面の長さを見るだけで大きさがわかりますね

J.F.REYの壁面

SKYEYES(SUNGLASSES)やVOLTE FACEの壁面もあります
日本ではまだまだ認知度が低いようですが
今やヨーロッパのメガネ業界では大人気のJ.F.REYブランド
展示会期間中はブースもかなり大盛況だったようです
写真の枚数がまだまだありますので、
ブース内のようすなどは、また次回のblogへ
J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
MIDO2014という展示会の様子を
J.F.REYエージェントK氏の「ミラノ・MIDO紀行」としてお送りいたします

地下鉄の駅を降りてから開場に向かいます
すでに凄い人数ですね

会場からは向こう側にアルプス山脈も見えるという素晴らしい景色

MIDOの開場まで駅から15分以上歩きます
東京ビッグサイトの約10倍の広さという規模の会場

MIDO会場の外観です

ようやく会場の内の様子です

会場だけでなく、通路や休憩場所もかなり広いです

さすがイタリア フェラーリに美女!

とようやく、J.F.REYブースでございます
世界各国から来られるので、ブースの大きさも半端ないです
日本の展示会の10倍くらいはあるのではないかしら?

こちらはブースを取り囲む壁面です

この壁面の長さを見るだけで大きさがわかりますね

J.F.REYの壁面

SKYEYES(SUNGLASSES)やVOLTE FACEの壁面もあります
日本ではまだまだ認知度が低いようですが
今やヨーロッパのメガネ業界では大人気のJ.F.REYブランド
展示会期間中はブースもかなり大盛況だったようです
写真の枚数がまだまだありますので、
ブース内のようすなどは、また次回のblogへ
J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
JF1142
JF1265
J.F.REY 2012年 COLLECTION
「JF1265」


JF1265 col 0005 (grey python/grey)


JF1265 col 9530 (red flames/red)


JF1265 col 2291 (blue brick/demi)


JF1265 col 0550 (black cubismo/yellow)


JF1265 col 4542 (khaki tweed/anise)
とこちらがJF1265
col 0005・2291・9530の3色が入荷してきました
今なら5色ご覧いただけます
フロントアセテート・テンプルステンレスのコンビモデル
フロントはシンプル目ですが
テンプルは腕時計のベルトをモチーフとして作られ
弾力性が抜群です
鼻の部分が合わない方には、鼻盛り加工も行われますので
ご安心くださいませ。
気になる方は、代官山J.F.REYまでご来店くださいませ。
J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
「JF1265」


JF1265 col 0005 (grey python/grey)


JF1265 col 9530 (red flames/red)


JF1265 col 2291 (blue brick/demi)


JF1265 col 0550 (black cubismo/yellow)


JF1265 col 4542 (khaki tweed/anise)
とこちらがJF1265
col 0005・2291・9530の3色が入荷してきました
今なら5色ご覧いただけます
フロントアセテート・テンプルステンレスのコンビモデル
フロントはシンプル目ですが
テンプルは腕時計のベルトをモチーフとして作られ
弾力性が抜群です
鼻の部分が合わない方には、鼻盛り加工も行われますので
ご安心くださいませ。
気になる方は、代官山J.F.REYまでご来店くださいませ。
J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
KAPRISSE
BOZ METAL 2007 COLLECTION
「KAPRISSE」


KAPRISSE col 0000 (matt black)


KAPRISSE col 0560 (ruthenium/copper)


KAPRISSE col 8212 (fushia/white)


KAPRISSE col 1363 (ivory/bronze)


KAPRISSE col 8182 (tea pink/fushia)

KAPRISSE col 7464 (antic plum/orange)
2007年にBOZから出ましたKAPRISSE
今なら奇跡的に6色ご覧いただけます
もう既に廃盤モデルですのでかなり貴重かもしれません
レーザー加工でレース調に仕上げたKAPRISSE
是非代官山J.F.REYでお試し下さいませ。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00

「KAPRISSE」


KAPRISSE col 0000 (matt black)


KAPRISSE col 0560 (ruthenium/copper)


KAPRISSE col 8212 (fushia/white)


KAPRISSE col 1363 (ivory/bronze)


KAPRISSE col 8182 (tea pink/fushia)

KAPRISSE col 7464 (antic plum/orange)
2007年にBOZから出ましたKAPRISSE
今なら奇跡的に6色ご覧いただけます
もう既に廃盤モデルですのでかなり貴重かもしれません
レーザー加工でレース調に仕上げたKAPRISSE
是非代官山J.F.REYでお試し下さいませ。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00

Photo de client vol.57
ご来店頂きましたお客様ご紹介です
お写真にご協力頂き誠にありがとうございます。
Mr.T・T
JF1142 col 2924 (ocean/turquoise)




4年ぶりにご来店頂きましたT様
BLUEが元々お好きということで
blogをご覧いただき気になっていたという
JF1142 col 2924に決定
メガネ単体で見ると派手そうですが
かけると以外にマッチして違和感はありません
そしてさらにもう1本
JF1142とは全く正反対のモデル
一気に落ち着いた雰囲気にイメージチェンジ
Mr.T・T
JF1258 col 2592 (blue/brown)


今までお持ちのメガネの中では一番おとなしめですが、
角度によってフレームのblueがチラリと見えてこれがまた素敵です
redカラーとどちらにするか悩まれましたが、
最後はお写真を撮影しグラーデーションの感じが
わかりやすいblueに決定
その日のお洋服やシチュエーションに
合わせてメガネを選んで頂けると思います。
T様がおかけのモデルはこちらです

JF1142 col 2924 (ocean/turquoise)


JF1258 col 2592 (blue/brown)
どちらのモデルもメガネ単体ですとかなりblueが強いですが
かけるとかなり自然な感じになります
特にJF1258は表面をレーザー加工で木目調にした
マットなカラーですのでフレームのみの写真とは
全然印象が変わります
T様 この度は誠にありがとうございました。
またお近くにお越しの際には、
お店に遊びに来てください。
blogもたまにチェックして頂けると幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
お写真にご協力頂き誠にありがとうございます。
Mr.T・T
JF1142 col 2924 (ocean/turquoise)




4年ぶりにご来店頂きましたT様
BLUEが元々お好きということで
blogをご覧いただき気になっていたという
JF1142 col 2924に決定
メガネ単体で見ると派手そうですが
かけると以外にマッチして違和感はありません
そしてさらにもう1本
JF1142とは全く正反対のモデル
一気に落ち着いた雰囲気にイメージチェンジ
Mr.T・T
JF1258 col 2592 (blue/brown)


今までお持ちのメガネの中では一番おとなしめですが、
角度によってフレームのblueがチラリと見えてこれがまた素敵です
redカラーとどちらにするか悩まれましたが、
最後はお写真を撮影しグラーデーションの感じが
わかりやすいblueに決定
その日のお洋服やシチュエーションに
合わせてメガネを選んで頂けると思います。
T様がおかけのモデルはこちらです

JF1142 col 2924 (ocean/turquoise)


JF1258 col 2592 (blue/brown)
どちらのモデルもメガネ単体ですとかなりblueが強いですが
かけるとかなり自然な感じになります
特にJF1258は表面をレーザー加工で木目調にした
マットなカラーですのでフレームのみの写真とは
全然印象が変わります
T様 この度は誠にありがとうございました。
またお近くにお越しの際には、
お店に遊びに来てください。
blogもたまにチェックして頂けると幸いです。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
SISSI
SOHO COLLECTION by J.F.REY
「SISSI」


SISSI col 0000 (shiny black)


SISSI col 3030 (shiny red)


SISSI col 9092 (dark oanther)


SISSI col 9191 (classic demi)
J.F.REYがニューヨーク・SOHOにある直営店のために制作した
こちらのSOHO COLLECTION
「SISSI」 なんと初の入荷です
ちょっとだけフォックス気味のレンズシェイプが
男心をくすぐる?大人な女性を演出
REDはかなり強烈ですが
それ以外はどのカラーも落ち着いた感じでかけられます
是非女性にお勧めのSISSI
代官山J.F.REYにてお試し下さいませ。
J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00

「SISSI」


SISSI col 0000 (shiny black)


SISSI col 3030 (shiny red)


SISSI col 9092 (dark oanther)


SISSI col 9191 (classic demi)
J.F.REYがニューヨーク・SOHOにある直営店のために制作した
こちらのSOHO COLLECTION
「SISSI」 なんと初の入荷です
ちょっとだけフォックス気味のレンズシェイプが
男心をくすぐる?大人な女性を演出
REDはかなり強烈ですが
それ以外はどのカラーも落ち着いた感じでかけられます
是非女性にお勧めのSISSI
代官山J.F.REYにてお試し下さいませ。
J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00

JF2566 アンダーリムメガネ
J.F.REY NEW METAL COLLECTION
「JF2566」 JAPAN LIMITED EDITION


JF2566 col 9030 (brown/cream line)


JF2566 col 0010 (black/silver line)


JF2566 col 3000 (burgundy/red line)


JF2566 col 2205 (blue/blue line)


JF2566 col 0520 (shiny silver/matt silver line)
とこちらがアンダーリムモデルJF2566全5色です
昨日ご紹介致しました JF2565 同様
日本限定モデル(各色200本生産)
アンダーリムモデルは毎年出ているわけではないのですが
今年はJF2531とこちらのJF2566と何と2モデルも!
アンダーリムモデルは見慣れていないせいか
それだけで結構個性が出ますが
優しい印象を与えやすいのでおすすめのデザインです
落ち着きのあるアンダーリムモデルで
一気にイメージチェンジはどうでしょうか?
是非代官山 J.F.REYにてお試し下さいませ。
J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
「JF2566」 JAPAN LIMITED EDITION


JF2566 col 9030 (brown/cream line)


JF2566 col 0010 (black/silver line)


JF2566 col 3000 (burgundy/red line)


JF2566 col 2205 (blue/blue line)


JF2566 col 0520 (shiny silver/matt silver line)
とこちらがアンダーリムモデルJF2566全5色です
昨日ご紹介致しました JF2565 同様
日本限定モデル(各色200本生産)
アンダーリムモデルは毎年出ているわけではないのですが
今年はJF2531とこちらのJF2566と何と2モデルも!
アンダーリムモデルは見慣れていないせいか
それだけで結構個性が出ますが
優しい印象を与えやすいのでおすすめのデザインです
落ち着きのあるアンダーリムモデルで
一気にイメージチェンジはどうでしょうか?
是非代官山 J.F.REYにてお試し下さいませ。
J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
JF2565
J.F.REY NEW METAL COLLECTION
「JF2565」 Japan Limited Edition


JF2565 col 9020 (brown/blue line)


JF2565 col 3510 (red/white line)


JF2565 col 2110 (blue/white line)


JF2565 col 1000 (white/black line)


JF2565 col 0030 (black/red line)
とこちらがJF2565全5色です
JF2565は日本限定モデル 各色200本のみの生産
追加生産は行わないそうなのでなくなり次第終了です
当初は3月末頃の入荷予定でしたが
思いの外早く上がり2月末に入荷です
サイドナイロールのフローティング構造
懐かしいJ.F.REYといった感じでしょうか?
日本限定モデルの為、ちゃんと鼻の部分も調整が効くようになってます
バネ丁番ではないですがテンプルのあたりも柔らかく
かけ心地もかなりGOOD
昨年秋の展示会では、大人気だったモデルJF2565
気になる方はお早めにお試し下さいませ。
なお、日本限定モデル(200本)はこちら以外にも
あと2モデル JF2564・JF2566 があります
そちらはまた後日ご紹介いたしますので
しばらくお待ちくださいませ。
J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00

「JF2565」 Japan Limited Edition


JF2565 col 9020 (brown/blue line)


JF2565 col 3510 (red/white line)


JF2565 col 2110 (blue/white line)


JF2565 col 1000 (white/black line)


JF2565 col 0030 (black/red line)
とこちらがJF2565全5色です
JF2565は日本限定モデル 各色200本のみの生産
追加生産は行わないそうなのでなくなり次第終了です
当初は3月末頃の入荷予定でしたが
思いの外早く上がり2月末に入荷です
サイドナイロールのフローティング構造
懐かしいJ.F.REYといった感じでしょうか?
日本限定モデルの為、ちゃんと鼻の部分も調整が効くようになってます
バネ丁番ではないですがテンプルのあたりも柔らかく
かけ心地もかなりGOOD
昨年秋の展示会では、大人気だったモデルJF2565
気になる方はお早めにお試し下さいませ。
なお、日本限定モデル(200本)はこちら以外にも
あと2モデル JF2564・JF2566 があります
そちらはまた後日ご紹介いたしますので
しばらくお待ちくださいませ。
J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00

LENY
BOZ 2008年 COLLECTION
「LENY」


LENY col 7530 (crimson/red)


LENY col 1290 (ivory/matt gold/brown/gld)


LENY col 0017 (grey hair-net/matt silver/black)


LENY col 4512 (grenn/ivory/gold)
とこちらがLENY全4色です
col 1290と4512が約2年ぶり?という感じで入荷
どのカラーもなかなか素敵です
フロントはかなりシンプルですが
横から見ると・・・五線譜にドット模様が浮かぶようなデザイン
特にcol 4512はかけると肌色に馴染んで
アイボリーのドットだけが浮かんでいるように見えます
気になる方は是非代官山J.F.REYでお試し下さいませ。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
「LENY」


LENY col 7530 (crimson/red)


LENY col 1290 (ivory/matt gold/brown/gld)


LENY col 0017 (grey hair-net/matt silver/black)


LENY col 4512 (grenn/ivory/gold)
とこちらがLENY全4色です
col 1290と4512が約2年ぶり?という感じで入荷
どのカラーもなかなか素敵です
フロントはかなりシンプルですが
横から見ると・・・五線譜にドット模様が浮かぶようなデザイン
特にcol 4512はかけると肌色に馴染んで
アイボリーのドットだけが浮かんでいるように見えます
気になる方は是非代官山J.F.REYでお試し下さいませ。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00