fc2ブログ

SITE 2014

10月20日(月)~22日(水)までの3日間は、

SITE 2014 というメガネ展示会のため

代官山J.F.REYは臨時休業致します。

ご了承くださいませ。

この展示会に先駆けてフランス・パリで行われておりました

SILMO2014も無事に昨日終了

いや~どのような新作モデルが発表されたのか?

乞うご期待!!!

あっ、facebook では先行公開もあったりという・・・

2014silmo NEW COLLECTION2

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00



友だち追加数

Photo de client vol.77

ご来店頂きましたお客様のお写真ご紹介です。

いつもお写真にご協力いただきまして、誠にありがとうございます。



Mr.K・K

J.F.REY・JF1142 col 2924 (ocean/turquise)


Mr K K 3722


Mr K K 3721


Mr K K 3720


Mr K K 3724


先月に引き続きご来店頂きましたK様

当店を知られたのは、そう大好きなゲーム

「メタルギアソリッド」の小島監督がかけているメガネブランドだから

ということで今回念願のモデル「JF1142」の最後1本を見事入手

おめでとうございます!

メガネを買いに来ているのに、

何故か凄い話が盛り上がってしまいます(笑)

しかも早くも次のメガネまでほぼ決定済み(汗)

12月にお待ちいたしておりますね



K様がおかけのメガネフレームはお馴染みのこちら

JF1142 col 2924 2168
JF1142 col 2924 2169

  JF1142  col 2924 (ocean/turquoise)

メガネフレーム単体だとかなり派手な感じですが

かけると以外に馴染んでしまいます

横からは自然光だと、とても綺麗なブルーです

ちなみに、このブルーは完売ですが

色違いはまだまだたっぷりございます!




K様この度は2ヶ月に渡り誠にありがとうございました。

是非2本とも大切にご使用くださいませ。

お写真にもご協力ありがとうございます。


Mr K K 3723


J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00



友だち追加数

JF2531 アンダーリムモデル

J.F.REY 2013 COLLECTION

「JF2531」



JF2531 col 05633666
JF2531 col 05633667
  JF2531  col 0563  (light grey/orange)




先日入荷し大好評だった先セルオレンジバージョン

再注文したところ今回も運良くオレンジバージョンが入荷

いつblackに戻るかは全然わかりません

ちなみに、当ブランドどのモデルでも

先セルのカラーは決まっておらず

工場からの出来上がりの時期によって違うことがよくあります

ご了承くださいませ。



JF2531 col 0372 3161
JF2531 col 0372 3162
  JF2531  col 0372  (grey/purple)




JF2531 col 2929 3165
JF2531 col 2929 3166
  JF2531  col 2929  (pigeon blue)





JF2531  col 9242
  JF2531  col 9242  (bronze/anise)




JF2531  col 3030
  JF2531  col 3030  (red)




とこちらがJF2531の全5色

col 0563が1番人気ではございますが

その他のカラーも素敵です

今なら全5色ご覧いただけますので

是非代官山J.F.REYにてお試しくださいませ。


J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00



友だち追加数

ビストロ トロ@代官山(Bistro TORO)

代官山のお近所さん情報をお届けいたします

本日は当店より徒歩30歩?

というかなりお近くにあるお店

「ビストロ トロ(Bistro toro)」さんのご紹介です。


ビストロ TORO  3335


ビストロ TORO  3337

ここの階段を降りて行くとお店です



ビストロ TORO  3336

表にもちゃんとメニューがありますので

確認してから入ることも出来ます



BISTRO TORO 3261

カウンター席とテーブル席がございます

この日はカウンター席をチョイス

まずは、カヴァで乾杯



BISTRO TORO 3262

小皿前菜がたくさんあるのですが、

その中から4種選んで前菜盛り合わせを注文

左手前:レンズ豆のサラダ 左奥:キャロットラペ

右手前:ポテトサラダ  右奥:ミニレバームース

これだけで相当な量でした(汗)

どれも美味しくてお酒がススムススム

特にミニレバームースは絶品ですね



ビストロ TORO  3338

あっそうそう、まずは最初に紹介すべきでしたが

こちらはお通しのステックチーズのフライ

これはもうビールに合います



ビストロ トロ  3680

ということで生ビールも注文



ビストロ トロ  3681

ミニパテの野菜添え これも結構大きいです



ビストロ トロ  3682

鮮魚ソテーのランチプレート この日は、メカジキでした

これもボリューム満点

もちろんお味も最高です しかも安いし




TORO  3246

そしておまけに 牛ハラミステーキポテトフライ

いや~これもにくにく感満載で最高



ビストロ トロ  3684

 しめに角ハイボール を5杯ほど・・・(汗)



20代の男の子二人がやっている

ご近所の ビストロ トロ さん

ランチもディナーもどちらも安くてボリューム満点

是非皆様代官山J.F.REYにお越しの際には

お立ち寄りくださいませ。

どうぞよろしくお願い申し上げます。



ビストロ トロ

渋谷区代官山町11-12 日進ヒルズビルB1

月曜日定休

TEL: 03-6455-0559





WHYNOT

BOZ 2014 COLLECTION

「WHYNOT」



WHYNOT col 3500 3744
WHYNOT col 3500 3745
 WHYNOT  col 3500  (black/burgundy-orange fabric)






WHYNOT col 8995 3740
WHYNOT col 8995 3741
 WHYNOT  col 8995  (demi/pink fibers/demi)






WHYNOT col 4525 3738
WHYNOT col 4525 3739
 WHYNOT  col 4525  (khaki floweres/texturd black)






WHYNOT col 0010 3742
WHYNOT col 0010 3743
 WHYNOT  col 0010  (cream/textured black-brown)





とこちらがBOZの新作アセテートWHYNOT全4色です

半円型のようなややフォックスのレンズシェイプ

これまたなかなかないレンズシェイプで独特

しかしながら結構かけやすく合わせやすい

もちろんカラーにもよりますが

レンズにまつ毛が当たる場合には鼻盛り加工も出来ます

是非代官山J.F.REYにてお試しくださいませ。



J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00



facebook 限定公開もございますので

宜しければそちらもご覧くださいませ。


友だち追加数

WOODY

BOZ 2014 COLLECTION

「WOODY」



WOODY col 0080 3725
WOODY col 0080 3726
 WOODY  col 0080  (black&pink hair-net/black)






WOODY col 3878 3727
WOODY col 3878 3728
 WOODY  col 3878  (pink&brown plucks/orange)






WOODY col 9530 3729
WOODY col 9530 3730
   WOODY  col 9530  (panther/red)






WOODY col 8780 3731
WOODY col 8780 3732
   WOODY  col 8780  (brown pink/fushia)






WOODY col 9759 3735
WOODY col 9759 3736
 WOODY  col 9759  (brown blue gradient/yellow)





とこちらがBOZの新作モデルWOODY全5色です

アセテートとステンレスのコンビフレーム

先日ご紹介の「WILLOW」とほぼ同じモデル

何が違うかというとレンズシェイプというか大きさが微妙に違います

WILLOWよりWOODYの方が横幅が1mm狭く

縦幅が1.5mm大きくなるのです

僅か数ミリの違いですが、これメガネだと結構大きいです

WILLOWの方がシャープさがあり、WOODYの方が優しいです

今ならどちらのモデルも全色揃っておりますので

是非代官山J.F.REYにてお試しくださいませ。


WOODY col 8780智 3733


WOODY col 9759智 3734

ちなみにフロンから続くステンレスラインはこのように二股に!

よろしくお願い申し上げます。



J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00



友だち追加数

Silmo 2014 & SITE 2014

今年もついにこの季節が到来

そうです世界最大級のメガネ展示会「Silmo2014」

明日9月26日(金)~29日(月)までの4日間

フランスのパリで行われます

当ブランドJ.F.REYはいつもの様にかなりデカイブース

各メガネ店様のご来場心よりお待ち申し上げております。


silmo 2014


そしてフランスまで行くことが出来ない方のため

日本での展示会も開催 「SITE2014」

開催日時は、10月20日(月)~22日(水)までの3日間

昨年と同じ TOC有明コンベンションホール にて

今年はどんな新作が生まれるのか?

乞うご期待!

なお、SITE2014開催期間中は

代官山 J.F.REY BOUTIQUE TOKYOは臨時休業致します。

ご注意くださいませ。



J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00



友だち追加数

WILLOW

BOZ 2014 COLLECTION

「WILLOW」


WILLOW col 0010 3702
WILLOW col 0010 3703
  WILLOW  col 0010 (snake black/black/white)






WILLOW col 7280 3712
WILLOW col 7280 3713
  WILLOW  col 7280  (purple fabric/fushia)






WILLOW col 9435 3708
WILLOW col 9435 3709
  WILLOW  col 9435 (amber demi/red/white)






WILLOW col 9770 3710
WILLOW col 9770 3711
WILLOW  col 9770  (demi purple/purple/turquoise blue)






WILLOW col 3525 3704
WILLOW col 3525 3705
  WILLOW  col 3525 (red pucci/turquoise blue)





とこちらがBOZの新作モデルWILLOW全5色

お馴染みのややフォックスのレンズシェイプ

アセテートフロント上部にメタルライン

それがそのままテンプルまで繋がっていくという

少しだけ拘ったモデルです


WILLOW col 3525 3706
上から見てみるとこんな感じに




WILLOW col 3525 3707
さらによーく見てみると、二股に別れたメタル部分が

このようにテンプルにつながっているんですね

うーん素敵です

気になる方は是非代官山にてお試しくださいませ。

どうぞよろしくお願い申し上げます。


WILLOW col 3525 3714


J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00



友だち追加数

WHAT

BOZ 2014 COLLECTION

「WHAT」



WHAT col 9535  3698
WHAT col 9535  3699
   WHAT  col 9535  (red/panther)






WHAT col 7895  3694
WHAT col 7895  3695
    WHAT  col 7895  (demi/pucci)






WHAT col 0069  3700
WHAT col 0069  3701
   WHAT  col 0069  (camel/black demi)






WHAT col 2490  3696
WHAT col 2490  3697
    WHAT  col 2490  (brown/turquoise pucci)






とこちらがBOZの新作アセテートモデルWHAT全4色です

相変わらず綺麗なマツケリ社(イタリア)の生地です

レンズシェイプはお馴染みのややフォックス

かけるとちょっとだけきつく見えます

しかしそこにかっこよさも同居

col 2490はやや派手目ですが

その他のカラーはかけるとかなり落ち着いた感じに

BOZのアセテートフレームこちら以外にも

まだまだ多数ございますので

是非代官山J.F.REYにてお試しくださいませ。




J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00




友だち追加数

JF2283

J.F.REY 2009年 COLLECTION

「JF2283」



JF2283 col 3300  3688
JF2283 col 3300  3689
JF2283  col 3300  (mineral burgundy/iced balck)






JF2283 col 6350  3690
JF2283 col 6350  3691
JF2283  col 6350  (rusted antiques/iced gold)






JF2283 col 0030  3692
JF2283 col 0030  3693
JF2283  col 0030  (black/red)






JF2283 col 0500  3687
JF2283 col 0500  3686
JF2283  col 0500  (silver/black)





とこちらが2009年モデルJF22834色です

もうすでに廃盤モデルのためこの4色各1本しかございません

ベータチタンで制作されたこのモデル

made in japan (鯖江製)です

基本当ブランドのメタルフレームはステンレス製がほとんどですが

極稀にベータチタンが使われることがあります

その時はチタンモデルの制作が得意な日本の工場へ依頼

鯖江の技術力はフランスのみならず世界各国が認めております。

フローティング加工のフロントと内側に折れたテンプル

折り紙のようなデザインです

そしてテンプル内側にはさりげないスリットもあってGOOD

さてなぜ本日このモデルをお紹介したかというと

実は本日まで幕張メッセで行われておりました

TOKYO GAME SHOW 2014 に出ておられました

METAL GEAR シリーズでお馴染みのゲームクリエイター

小島秀夫監督にかけて頂いておりました!

ご来店頂きましたのはもう1年以上も前

GAME SHOWに行かれたお客様より

いつものJF1142 col 2924 ↓ じゃないですよ


JF1142 col 2924 2168
JF1142 col 2924 2169
 すでに完売 (色違いのフレームはまだまだ残っております)



違うブランドのメガネじゃないですかね?と言われたのですが

いえいえ、ちゃんとJ.F.REYのメガネでした。

ちなみにかけて頂いておりましたのは画像最後の col 0500

小島監督いつも本当にありがとうございます。

またお時間ございましたらお店にもご来店くださいませ。



J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00




Mr Hideo Kojima0353
 小島監督 ご来店時に 記念写真撮影

 どうもありがとうございました!



友だち追加数

UTARO

BOZ 2013 COLLECTION

「UTARO」



UTARO col 3030 3657
UTARO col 3030 3658
     UTARO  col 3030 (satin red)






UTARO col 0000 3655
UTARO col 0000 3656
     UTARO  col 0000 (satin black)






UTARO col 0505 3653
UTARO col 0505 3654
     UTARO  col 0505 (satin gun grey)







とこちらがUTAROの全3色でございます

先日当店でお買い上げのお客様ご紹介で見た方より

全色見たいですというご要望があり全色撮影掲載

ちなみにcol 3030(satin red)が廃盤カラーとなております

ご注意くださいませ。代官山にはまだ在庫あります。

フランスのデザイナーが日本の兜をイメージして仕上げた一品

デザインを考えついたら製品化してしまう・・・

これが当ブランドJ.F.REYの凄いところでございます。

普通は売れる売れないを考えて躊躇してしまうのに

もはや言葉は要らないモデルUTARO

気になる方は是非代官山J.F.REYにてお試しくださいませ。

お試しだけでもOKです!


J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00



Mr T N  3660
       Mr.T・N  



友だち追加数

SIERRA

J.F.REY SOHO COLLECTION

「SIERRA」



SIERRA col 0000 3317
SIERRA col 0000 3318
     SIERRA  col 0000  (shiny balck)






SIERRA col 3030 3319
SIERRA col 3030 3320
     SIERRA  col 3030  (shiny red)






SIERRA col 2020 3321
SIERRA col 2020 3322
     SIERRA  col 2020  (blue crystal)




とこちらがJ.F.REY SOHO COLLECTIONの丸メガネ

SIERRA 3色です

元々全5色でしたが徐々に廃盤カラーとなり

現在はこちらの3色のみ

blackとredの2色がかなり久しぶりに入荷です

丸メガネのアセテートとしては結構太め

存在感は抜群に出ます

特にredは異彩を放った感じでインパクト抜群に

丸メガネはこちらいがにもまだまだ沢山ございますので

宜しければ代官山J.F.REYにてお試しくださいませ。

どうぞよろしくお願い申し上げます。


J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00




友だち追加数

SK282 col WHI 27時間テレビ飛んだあのサングラス!


7月に放送されました「27時間テレビ」

その最後のノンストップライブで某国民的アイドルグループに

かけて頂き2曲目の最初にアップで写って投げられた

あの当ブランドSKYEYESのサングラス

「SK282 col whi」

久しぶりに入荷してまいりました~


SK282 col WHI SMAP サングラ3648
SK282 col WHI SMAP サングラ3649
SK282 col WHI SMAP サングラ3650
SK282 col WHI SMAP サングラ3651
    SK282  col WHI (white/silver)



8月にも一度入荷いたしましたが、あっという間に完売

ビックリなスピードでした・・(汗)

今回は前回より更に多く入荷

もうあの番組から2ヶ月近く経ちますし

さすがに今回は即効で完売ということはないはず

あのライブで誰がかけていたサングラスかは

お手数ではございますが各自youtubeでご確認くださいませ。




SK282 col WHI SMAP サングラ3652



white sunglasses

こちらはその時にグラスフィッターの方が用意した

白いサングラス約50本

その際の詳しい情報はこちらの日のblogからどうぞ



もちろんこちら以外にも多数のサングラスございますので

宜しければ代官山J.F.REYまでご来店くださいませ。

どうぞよろしくお願い申し上げます。



J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00



友だち追加数

代官山クローバーズアネックス@グッド!モーニング

先日ご紹介致しましたご近所の

お持ち帰り専門パンケーキ店

「代官山 CLOVER'S ANNEX」 さんが

明日の早朝(9月17日) テレビに出るようです!

テレビ朝日系 4:55~8:00放送 

「グッド!モーニング」

グッド!モーニング


朝5時44分頃からの超速VIEWのコーナーで

紹介されるようです

夜更かしが得意な方や早起きの方は、

宜しければ是非ご覧くださいませ。

偶然某スタッフが出くわした取材時の様子・・・


DSC_0491.jpg



代官山パンケーキCafeクローバー3613


全国放送かどうかはわかりませんが、

是非皆様ご覧くださいませ。

よろしくお願い致します。




Photo de client vol.76

ご来店頂きましたお客様のお写真ご紹介です!

いつもお写真にご協力いただきまして、誠にありがとうございます。


Mr.T・N

VOLTE FACE / TITTER col 1390 (silver)


Mr T N  3663


Mr T N  3664


Mr T N  3665


いつもご来店くださいますN様

さ~て今回はどのようなモデルを選ばれるのか

今までのJ.F.REYのメガネとはいっきに違うモデルに挑戦

アンティーク風な塗装とスクエア型のレンズシェイプが落ち着く

VOLTE FACE / TITTER 

いつでもどんな装いでも合わせられるモデル

正方形に近いスクエアなので縦幅もきっちりあり

優しい感じに見えてGOODです

とこちらが落ち着きのある大人しいメガネ

そして、これとは全く真逆の1本

似合う似合わないというよりは、

好きか嫌いか?かける勇気があるかどうかのこちら



BOZ / UTARO col 0505 (satin gun grey)


Mr T N  3661


Mr T N  3659


Mr T N  3662

メガネフレーム単体で見てもかなり凄い存在感ですが

かけてもやはり相当凄いです!

イベント時にも大活躍間違いなしです

誠にありがとうございます。



N様おかけのメガネはこちらです


TITTER col 1390 2517
TITTER col 1390 2518
   VOLTE FACE : TITTER col 1390 (silver)

落ち着きのアンティーク風の塗装が綺麗

いつでもどこでも合わせやすい一品



UTARO col 0505 3653
UTARO col 0505 3654
  BOZ : UTARO  col 0505  (satin gun grey)

対照的にかける場所をやや選ぶモデル

似合う似合わないというよりは、好きか嫌いか

フランスが日本の兜をイメージし仕上げた一品

よくぞ作りましたという最高のメガネフレーム



N様 いつも本当にありがとうございます

対照的な2本 これまた大活躍まちがいなしですね

とりあえず、免許証の写真がどうなったか・・・

今度お聞かせくださいませ (笑)


Mr T N  3660



J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00



友だち追加数

LYLYPOM まつ毛メガネ

BOZ 2008年 COLLECTION

「LYLYPOM」 まつ毛メガネ



LYLYPOM col 1000 2749
LYLYPOM col 1000 2750
   LYLYPOM  col 1000  (white/black)





2ヶ月ほど前に売れ入荷待ちでした

まつ毛メガネのwhite/black先日入荷してまいりました

フランスにはまだ在庫があるようですね

その他の2色


LYLYPOM col 9070 2751
LYLYPOM col 9070 2752
   LYLYPOM  col 9070  (demi/purple)




LYLYPOM col 8080 2753
LYLYPOM col 8080 2754
    LYLYPOM  col 8080  (pink)



とともに今なら全3色ご覧いただけます

基本店頭に出していないことも多いので

気になる方はスタッフまでお気軽にお申し付けくださいませ。

どうぞよろしくお願い申し上げます。



J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00




友だち追加数

代官山祭り

昨日・今日と代官山はお祭り開催


代官山祭り2014 3632


代官山祭り2014 3633


代官山祭り2014 3634


代官山祭り2014 3635


代官山祭り2014 3636


代官山祭り2014 3637


代官山祭り2014 3638


代官山祭り2014 3639


代官山祭り2014 3640


代官山祭り2014 3641


代官山祭り2014 3642


代官山祭り2014 3643


お神輿もお店の前を2度通過

今日は天気も良く気温も涼しく最高のお祭り日和

ご来店頂きましたお客様も

今日はお祭りなんですね~とみんなでお神輿を撮影

都会のこういう風景も良いものですね



J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00




友だち追加数

グラスバレ様

島根県松江市にあります当ブランドお取扱店

「グラスバレ」 様 におきまして

9月13日(土)~15日(月)までの3日間

J.F.REY&BOZの新作モデルトランクショー開催中!

350本以上のモデルがいっきに御覧いただける

またとない機会です

お時間ある方やお近くのお客様は

是非グラスバレ様へご来店くださいませ。

どうぞよろしくお願い申し上げます。


NEMO col 3525 2914



グラスバレ

〒690-0843 島根県松江市末次本町39

TEL 0852-32-8553

定休日 水曜日

本日のblogは・・・

誠に申し訳ございません。

本日のblogはお休みです。

明日は更新できると思いますので

楽しみにお待ちくださいませ。

どうぞよろしくお願い申し上げます。


スカイツリーハートムーン 

先日はじめて見たスカイツリー

ハートムーンと奇跡のコラボ?



J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00

Photo de client vol.75

ご来店頂きましたお客様ご紹介です

いつもお写真にご協力頂きありがとうございます


Mr.Y・N

J.F.REY / JF1267 col 4262  (anise/red)


Mr Y N 3622


Mr Y N 3629


新しいメガネを見に来て頂きましたN様

こちらのblogにも何度か登場いただいておりますので、

ご存じの方も多いかと思いますが・・・

今回はJ.F.REYのアセテートフレームに挑戦

最終候補2本(JF1258orJF1267)で悩みに悩むこと1日・・・

ベータコアシリーズのJF1267に決定

ありがとうございます!

でもこちらのメガネのほうが似合っておりました。

通算3本目のJ.F.REY初アセテート

それを記念して今回はどんなポーズで写真をとるか


Mr Y N 3623

結構悩んでおりました・・・そして仕上がったポーズがこちらです

沢山ございますのでゆっくり味わってくださいませ~(笑)



Mr Y N 3627

これは?よくわかりませんが・・・太極拳風?



Mr Y N 3628

一人モザイク



Mr Y N 3626

空中浮遊は出来ません



Mr Y N 3624

まさかの体育座り



Mr Y N 3625

そして今回のメインポーズ 

アイドル雑誌明星に出るアイドル風 最高ですね!

N様いつも素敵なポーズありがとうございます!


おかけいただきましたメガネフレームはこちらです


JF1267 col 4262
  JF1267  col 4262  (anise/red)

こちらのカラーもう廃盤のため最後の1本です

是非大切にご使用くださいませ。




N様いつもお写真にご協力頂きありがとうございます。

またいつでも遊びに来てください

そして、最後も素敵なポーズでしめて頂きました~

あっN様彼女募集中です~皆様どうぞよろしくお願い申し上げます。


Mr Y N 3630


Mr Y N 3631

どうもありがとうございます。


J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00




友だち追加数

頂きました56 Ice Breaker & Green Flash Hop Odyssey 30th Street Pale Ale




お客様より素敵な差し入れを頂きました!

Y様&N様 誠にありがとうございます。


IceBreaker GreenFlash 3374

玉川 Ice Breaker

      & 

Green Flash Hop Odyssey 30th Street Pale Ale


ロックで美味しい限定日本酒IceBreaker と

ホップの効いた期間限定ビール

Green Flash Hop Odyssey 30th Street Pale Ale

どちらも最高のお酒でございます。



Y様&N様 いつも本当にありがとうございます。

まだ冷蔵庫で冷やしてあり

今夜にでも頂いてみようと思います!


J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00


Photo de client vol.74

ご来店頂きましたお客様ご紹介です

いつもお写真にご協力頂きまして、誠にありがとうございます。



Mr.R・D

J.F.REY / JF2607 col 7522  (purple/blue/purple fabric)


Mr R D  3330


Mr R D  3329


Mr R D  3331


Mr R D  3332


初めて当店にご来店頂きましたD様

ご来店数日前にネットで知ったようです

誠にありがとうございます。

どんなモデルがあるのか知りたいというので、

とりあえず、2時間ほど色々見て頂き

お好みのモデル2~3本に絞って最終選考

そこで結構迷いましたが、ふとこれなんか行けそうでは?

と某スタッフが候補以外から提案するといっきに決定~

確かに、このモデルが一番あってました

しかも、今までお持ちのメガネと違うデザイン&カラー

これならその日の気分で他のメガネとローテーションでいけます!

D様、この度はどうもありがとうございました!



D様おかけのメガネフレームはこちらです


JF2607 col 7522 3069
JF2607 col 7522 3070
  JF2607 col 7522  (purple/blue/purple fabric)


2006年発売モデル「JF2206」の復刻限定50本モデル「JF2607」

フロントの2重フローティングが特徴

フロント:ベータチタン テンプル:アセテート 

そしてメイドインJAPAN (鯖江製)

今回の復刻モデルは日本のみの発売

あっという間に各色50本完売致しました

すみません限定でしたが、あまりにもお問い合わせが多数あるため

現在再生産中・・・と言っても各色30本位の少量生産

ご予約済みのお客様は入荷まで2ヶ月ほどお待ちを

こちらで全色ご覧いただけます → JF2607 



D様 この度は誠にありがとうございました。

おすすめしたラーメン屋さんどうでしたか?

次回感想お待ち申し上げております。

お写真にもご協力ありがとうございました!


Mr R D  3333


Mr R D  3334



J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00



友だち追加数

代官山 PANCAKE Clover's Annex (パンケーキ クローバーズ アネックス)




代官山ご近所様情報のお届けで~す

本日は、代官山にできた一番最初のパンケーキ専門店

「代官山 PANCAKE Cafe Clover's」 さんの2号店

代官山 PANCAKE Clover's Annex」 さんのご紹介

8月25日にOPEN というできたてホカホカのお店

何とパンケーキのテイクアウト専門店です!

代官山駅からは徒歩3分 当店からは徒歩4分



代官山パンケーキCafeクローバー3601

お店の外には二人がけのベンチもあります!



代官山パンケーキCafeクローバー3602




代官山パンケーキCafeクローバー3604

クローバーのおしゃれな看板 夜は光っております!



代官山パンケーキCafeクローバー3603

表にはメーニューもあります 

テイクアウトとは言え、代官山ではあり得ない激安価格!



代官山パンケーキCafeクローバー3606

店内は入るとすぐカウンターがあって、

2席のみですがイートインスペースも!



代官山パンケーキCafeクローバー3605

おっ、可愛らしい絵が描かれておりますね~

某スタッフが約1時間ほどで仕上げたらしいです

ちなみに、黒板にチョークで描いておりますので、

触ると消えちゃいます~(笑)



代官山パンケーキCafeクローバー3607

初来店ということで、なにを食べようか悩みましたが

とりあえず、オーソドックスにこちらを・・・



代官山パンケーキCafeクローバー3612

チョコバナナパンケーキ!



代官山パンケーキCafeクローバー3614

テイクアウト専門なのでパフェのような感じですね!



代官山パンケーキCafeクローバー3613

横から見ると底の方まで何層にもわたって、

パンケーキ・バナナ・チョコがビッシリ!




クロックムッシュ@代官山パンケ 3160

そしてこちらは、パンケーキクロックムッシュチキン

チキンとチーズの絶妙すぎるハーモニー



代官山パンケーキCafeクローバー3617

ご厚意でお酒のアテには最高のおつまみまで!

あつ、こちらのClover's Annexでは

お酒の販売はございませんのでご注意くださいませ



代官山パンケーキCafeクローバー3610

店内にある小さな看板メニュー



代官山パンケーキCafeクローバー3615

下には、隠れキャラの可愛いいフクロウ達が!



代官山パンケーキCafeクローバー3618

さらに、イートインスペースのカウンター席にも

こちらの招き猫が!



代官山パンケーキCafeクローバー3619

そしてそして、入り口外にあるベンチにはこちらが!

可愛いいですね~



他にも多数メニューありましたがさすがに食べれず・・・

詳しい情報は、他人任せではございますがこちらのblogをどうぞ

パンケーキ部 たっちゃんずのBLOG


代官山J.F.REYにお越しの際には、

是非代官山 PANCAKE Clover's Annex様へも

お立ち寄りくださいませ。


代官山 PANCAKE Clover's Annex

〒150-0034 渋谷区代官山町18-5 代官山SGビル1F

OPEN:11:00 ~ CLOSE:19:00 (たぶん不定休・・・)





J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00



友だち追加数

ORIGINAL ALUMINUMCASE

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO 

ORIGINAL ALUMINUMCASE


JFREY アルミケース 3462


好評のアルミニウム製当店オリジナルケース入荷です

大きめのケースで、デザインによってはサングラスも入ります。

ケースのみの販売も行っておりますので

是非代官山J.F.REYにてご覧くださいませ。

この他にもたくさんのケースがございます。



J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00



友だち追加数

PM017 小さいメガネ

J.F.REY PETITE NEW COLLECTION

「PM017」



PM017 col 0060 3285
PM017 col 0060 3286
    PM017  col 0060  (black/orange)






PM017 col 2290 3283
PM017 col 2290 3284
    PM017  col 2290  (klein blue/brown)






PM017 col 3020 3287
PM017 col 3020 3288
    PM017  col 3020  (red/blue)






PM017 col 9010 3281
PM017 col 9010 3282
    PM017  col 9010  (brown/silver)




とこちらがJ.F.REY PETITE PM017全4色です

J.F.REYがお届けする小さなメガネシリーズPETITE(プチ)

ウェリントン型のステンレス製

2色塗装で立体感を演出しています

小さめのメガネお探しの方には、

J.F.REYのPETITEシリーズはお勧めです

KIDSシリーズよりはやや大きく、大人用より小さい

中学・高校生でも合う方は多いです。

PM017はレンズ横幅50mm・縦幅34

是非代官山J.F.REYにてお試しくださいませ。


J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00



友だち追加数

9月7日(日)の閉店時間

Bonjour!

本日9月7日(日)は、都合により16時30分閉店

となっております

お客様にはご迷惑おかけいたしますが、

何卒よろしくお願い申し上げます。


LYLYPOM col 8080 3371



J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00



友だち追加数

JF2280A

J.F.REY 2008 COLLECTION

「JF2280A」



JF2280A col 0000 3175
JF2280A col 0000 3176
    JF2280A  col 0000  (black/dark grey)







JF2280A col 0050 3179
JF2280A col 0050 3180
  JF2280A  col 0050  (matt grey/shiny black)







JF2280A col 1005 3181
JF2280A col 1005 3182
  JF2280A  col 1005  (matt white/shiny balck)







JF2280A col 1010 3177
JF2280A col 1010 3178
  JF2280A  col 1010  (matt silver/shiny black)







JF2280A col 5050 3185
JF2280A col 5050 3186
   JF2280A  col 5050  (bronze/shiny balck)







JF2280A col 9090 3183
JF2280A col 9090 3184
 JF2280A  col 9090  (satin brown/vanilla yellow)




とこちらが2008年COLLECTIONの

JF2280A全6色でございます

さすがにもう6年も前のモデルなのと

確か1回だけの生産で速攻で廃盤モデル

もうフランスには在庫ないと思いきや数本あり

white・black・silverが入荷です

2006年から2009ぐらいにかけてのJ.F.REYらしい

テンプル派手目デザイン

フロントはアルミニウム製のため

ややゴツメのデザインながら軽いです

懐かしのJF2280A 是非代官山J.F.REYにてお試しくださいませ。



J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00



友だち追加数

9月7日(日)はの営業時間は・・・

明日9月7日(日)の営業時間は

OPEN 11:00 ~ CLOSE 16:30

となっておりますのでご注意くださいませ。

お客様にはご迷惑おかけいたしますが、

何卒よろしくお願い申し上げます。

ちなみに、本日9月6日(土)は通常通り

20時まで営業いたしております。

宜しければ是非ご来店くださいませ。



J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00



TOPAZE col 8060 3372


SCANDALE

BOZ SUNGLASSES COLLECTION

「SCANDALE」



SCANDALE col 0000 3369
SCANDALE col 0000 3370
     SCANDALE  col 0000  (black)






SCANDALE col 5555 3365
SCANDALE col 5555 3366
     SCANDALE  col 5555  (gold)






SCANDALE col 3333 3367
SCANDALE col 3333 3368
     SCANDALE  col 3333  (red)






とこちらがBOZの衝撃的サングラスSCANDALE全3色

2012年発表モデルでたった1回だけの生産(各色280本ほど)

というわけでもう既に廃盤モデル

代官山J.F.REYにはまだ各色数本ございます

元々は、透明レンズが入っているメガネフレームですが

店頭にはサングラスバージョンが出ております

当店でも結構売れましたが、

当店のお客様は全員透明レンズのメガネとしてご活用

ありがとうございます。

ちなみに、このSCANDALE似合うのか?

と思われる方も多いと思いますが、

ここまでのデザインになりますと

もはや似合う似合わないではなく、

デザインが好きか?かける勇気があるのか?でございます。

試して見たいという方は、

是非代官山J.F.REY似てお試しくださいませ。

どうぞよろしくお願い申し上げます。


SCANDALE col 3333 


SCANDALE DISPLAY


J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00



友だち追加数

お知らせ

9月7日(日)は、

OPEN:11:00~CLOSE:16:30

といつもより早めの閉店時間となっております。

お客様にはご迷惑おかけいたしますが、

何卒よろしくお願い申し上げます。


SCANDALE DISPLAY


J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00



友だち追加数
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ