fc2ブログ

重版出来!第8話

TBS系列で放送中のドラマ

「重版出来!」 (じゅうはんしゅったい)

重版出来

明日5月31日(火) 22時 放送予定

にJ.F.REYのメガネ出演致します

明和電機の社長様がかけています

時間は短いかもしれませんが是非ご覧くださいませ

バレーボール中継延長で放送時間が

変更の可能性もあるのでご注意ください


何とこのドラマに当店のお客様も出演されていてびっくり

名前は出せませんが・・・

重版出来! どうぞよろしくお願い申し上げます



>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<


頂きました 小倉百人一首 歌かるた 取札


お客様より素敵なプレゼントを頂きました!

S様誠にありがとうございます


小倉百人一首 歌かるた 取札 0001

小倉百人一首 歌かるた 取札


某スタッフが「ちはやふる」にはまっているというので

こちらのかるたを頂きました

ちなみに昨日5月27日は「かるたの日」

実際に競技で使っているかるたと同じだそうです

これで畳さえあれば思う存分練習できます(笑)

しかも驚いたことに当店のお客様のお姉様

何と実際に競技かるたのクイーン戦に出て

準クイーンになったことあるんですよ

という凄い情報頂きました

調べたら本当でした! 凄い

S様この度は誠にありがとうございます

まずは札をすべて覚えるところから始めていこうと思います


小倉百人一首 歌かるた 取札 0002

「しのぶれど」 「ちはやぶる」



>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<


JF2628 CLIP-ON SUNGLASSES

J.F.REY METAL COLLECTION

「JF2628」 CLIP-ON


JF2628 col 0530    0001
JF2628 col 0530    0002
JF2628 col 0530 (grey/red)





JF2628 col 9522   0001
JF2628 col 9522   0002
JF2628 col 9522 (brown/blue)





JF2628 col 4500 4553
JF2628 col 4500 4554
JF2628  col 4500  (grey khaki/black)





JF2628 col 2013 4555
JF2628 col 2013 4556
JF2628  col 2013  (blue/silver)





JF2628 col 7523 4549
JF2628 col 7523 4550
JF2628 col 7523 (plum/ice blue)





JF2628 col 0055 4551
JF2628 col 0055 4552
JF2628 col 0055 (black/gold)






こちらが「JF2628」全6色

CLIP ONが付いてサングラスになるというすぐれもの

JF2628 clip-on  0001
ブルーカラー/ルビーミラー レンズ CLIP

JF2628 col 0530 clip-on  0002
JF2628 col 0530 clip-on  0001
付けるとこんな感じになります

CLIPのレンズを偏光レンズにしたり

カラーを変えて製作する方も多数いらっしゃいます

度付きサングラスをもう1本持ち歩くのは不便

という方には結構おススメです

レンズのサイドに網目状の風防風デザインが施され

ゴーグルチックっぽい雰囲気に

JF2628 col 0055 4106


レンズ横幅:55mm 縦幅:32mm ブリッヂ:16mm

代官山J.F.REYにてお試しくださいませ



>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<


JF1386 SUNGLASSES

J.F.REY ACETATE SUNGLASSES COLLECTION

「JF1386」


JF1386 col 0000 SG  0001
JF1386 col 0000 SG  0002
JF1386 col 0000 (black)





JF1386 col 0595 SG  0001
JF1386 col 0595 SG  0002
JF1386 col 0595 (black demi)





JF1386 col 7535 SG  0001
JF1386 col 7535 SG  0002
JF1386 col 7535 (demi violet and red)





JF1386 col 9595 SG  0001
JF1386 col 9595 SG  0002
JF1386 col 9595 (panther golden)




こちらが「JF1386」全4色

先日ご紹介の「JF1386クリアレンズバージョン」

代官山J.F.REYにてカラーレンズを入れてサングラスにしました

J.F.REYでは珍しいバタフライ型

透明レンズでもカッコいいのですが

バタフライ型はやや個性のある形なので

サングラスにした方がかけやすくなったり致します

レンズ横幅:54mm 縦幅:44mm ブリッヂ:16mm

これからは日差しが強い季節到来

紫外線から瞳を守る意味でもサングラスおススメです

代官山J.F.REYにて是非お試しくださいませ




>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<

CANNELLE SUNGLASSES

BOZ ACETATE SUNGLASSES COLLECTION

「CANNELLE」


CANNELLE col 0510 SG  0001
CANNELLE col 0510 SG  0002
CANNELLE col 0510 (gradient grey/white)





CANNELLE col 3595 SG  0001
CANNELLE col 3595 SG  0002
CANNELLE col 3595 (gradient red/demi)





CANNELLE col 4595 SG  0001
CANNELLE col 4595 SG  0002
CANNELLE col 4595 (gradient green/demi)





CANNELLE col 9705 SG  0001
CANNELLE col 9705 SG  0002
CANNELLE col 9705 (panther/stripes black)





こちらが「CANNELLE」全4色

先日クリアレンズバージョンでご紹介致しましたが

今回はカラーレンズを入れたサングラスバージョン

なおカラーレンズは代官山某スタッフの独断で入れております

代官山J.F.REY以外ではクリアのデモレンズです

ご注意くださいませ

レンズシェイプは丸いのですが

フレームシェイプはややフォックス気味と

なかなかカッコいいMODEL

やはりカラーレンズを入れてサングラスにすると

さらにカッコいい感じになりますね

レンズ横幅:53mm 縦幅:44mm ブリッヂ:20mm

これからの季節日差しが強くなりサングラスが大活躍です

夏本番を迎える前に早めのUV対策

代官山J.F.REYにてお試しくださいませ




>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<


彫紙アート 三人展

先日「彫紙アート 三人展」に行ってまいりました

彫紙アートはここ数年テレビでも取り上げられ

知っている方も多いかもしれませんが

色紙を何枚も重ねてアートナイフで彫り

立体的な作品を生み出すアートです

場所は江戸川橋駅から徒歩4分くらいにある

ギャラリー茶房「椿」 さん


彫紙アート 三人展   0001

紅茶・かき氷が美味しいゆったり空間の店内

そこに多数の彫紙アート作品が飾ってあります


彫紙アート 三人展   0002


彫紙アート 三人展   0019


彫紙アート 三人展   0020


こちらが彫紙アート作品

彫紙アート 三人展   0003


彫紙アート 三人展   0005


彫紙アート 三人展   0006


彫紙アート 三人展   0007


彫紙アート 三人展   0008


彫紙アート 三人展   0009


彫紙アート 三人展   0012


彫紙アート 三人展   0015


彫紙アート 三人展   0017


彫紙アート 三人展   0016

正面から見ると分かりにくいのですが

どの作品も何枚もの紙を綺麗に彫り凄いです

横から見た写真だとその凄さがわかります↓


彫紙アート 三人展   0004


彫紙アート 三人展   0011


彫紙アート 三人展   0010

一体何枚の紙を重ねて出来ているのだろう?

と思わず数えてしまうほど

三人展ということで三者三様の個性ある作品が堪能できます

写真で見るより実物の方がはるかに素晴らしい

お時間ある方は是非行ってみてください!

5月28日(土)まで行っているそうですよ


場所: ギャラリー茶房「椿」




新宿区山吹町359-1F




>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<


ちはやふる 下の句

映画 「ちはやふる 下の句」 鑑賞


ちはやふる 下の句   0001


ちはやふる 上の句下の句  0001


先月観た 「ちはやふる 上の句」 に続いて

「ちはやふる 下の句」 も鑑賞

百人一首ってこんなに凄いのか?

と驚くこと間違いなし

見終わると札を取るしぐさもしたくなります

ちはやふるの影響でかるた始めた人も多いでしょうね

映画の内容もGOOD

ネタバレになるので多くはかけませんが・・・

映画には綿谷新くんの地元として福井県あわら市も登場

松岡茉優さん演じるクイーンの若宮詩暢(わかみや しのぶ)

これもまた最高です

blogを書きながらまた見たくなってしまいます(笑)

DVD・Blu-rayで見るより映画館が断然おススメ

今なら「上の句」「下の句」と一気に見れる映画館もあります

劇場公開が終わる前にぜひどうぞ

ちなみに代官山J.F.REYの某スタッフは

「上の句」3回 「下の句」4回 鑑賞




>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<


CANDIE

BOZ ACETATE COLLECTION

「CANDIE」


CANDIE col 0020 BOZ 0001
CANDIE col 0020 BOZ 0002
CANDIE col 0020 (black snake/blue)





CANDIE col 0530 BOZ 0001
CANDIE col 0530 BOZ 0002
CANDIE col 0530 (black panther/red)





CANDIE col 2570  BOZ 0001
CANDIE col 2570  BOZ 0002
CANDIE col 2570 (ocean blue/purple)





CANDIE col 3000 BOZ 0001
CANDIE col 3000 BOZ 0002
CANDIE col 3000 (red pixel/black)





こちらが「CANDIE」全4色です

BOZ独特のレンズシェイプで

ラウンド・フォックスボストンをミックスしたような感じです

フロントブローからテンプルにつながるステンレスが特徴

特にcol 0020・0530のブルー・レッドは結構目立ちます

そしてcol 3000 フロント表面はレッドですが

裏から見ると・・・


CANDIE col 3000 BOZ 0003

何とホワイト・ブラックの横縞模様

横から見ても縞模様が見えます

う~んこれはなかなか凄いですね

レンズ横幅:49mm 縦幅:38.5mm ブリッヂ:19mm

遠近・中近・近々の累進レンズも入ります

カラーレンズを入れてサングラスにしてもok

代官山J.F.REYにてお試しくださいませ



>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<


HIDEOGEAR

J.F.REY x MGSV TPP Collaboration Eyewear

「HIDEOGEAR」


HIDEOGEAR SL col 1010   0001
HIDEOGEAR SL col 1010   0002
HIDEOGEAR col 1010 (white)





HIDEOGEAR col 0030 MGSVTPP0001
HIDEOGEAR col 0030 MGSVTPP0002
HIDEOGEAR col 0030 (black/red)





HIDEOGEAR col 0513 MGSVTPP0001
HIDEOGEAR col 0513 MGSVTPP0002
HIDEOGEAR col 0513 (grey/silver)





HIDEOGEAR col 2013 MGSVTPP0001
HIDEOGEAR col 2013 MGSVTPP0002
HIDEOGEAR col 2013 (blue/silver)





HIDEOGEAR col 4646 KHAKI  0001
HIDEOGEAR col 4646 KHAKI  0002
HIDEOGEAR col 4646 (khaki)




こちらが「HIDEOGEAR」全5色

在庫切れでしたcol 1010 が2か月ぶりに入荷

今なら全5色お楽しみ頂けます

昨年の9月2日発売後多くの方にご指示頂いた

MGSVTPPP Collaboration Eyewear

モデルによってはまだ在庫ございます

ゲーム内にはHIDEOGEAR col 1010が登場

小島秀夫監督にかけて頂いております

HIDEOGEAR col 1010 SL


レンズ横幅:53mm 縦幅:30mm ブリッヂ:18mm

全てブルーライトカット用の

スモークカーキ濃度約20%のカラーレンズ搭載

度付きレンズへの対応可能(別途レンズ代かかります)

フロントサイドが風防風デザインのため

必ずと言っていいほど花粉除けのメガネですか?

と聞かれてしまいますがそこは乗り越えてください

今なら全5色代官山J.F.REYでお試しいただけます

遠方にお住い方はこちらの

J.F.REY ONLINE SHOP もご利用くださいませ




>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<


來來來 三軒茶屋 長崎皿うどん

代官山ご近所様情報をお届けです

と言っても当店からは徒歩だと35分ぐらいで

歩くと結構あるので電車かタクシーで行くのがおすすめです

こちらのお店は当店のお客様におすすめ頂きました

H様どうもありがとうございます

三軒茶屋30年以上ある長崎ちゃんぽんの名店

來來來(らいらいらい)

三軒茶屋 來來來 皿うどん  0001

田園都市線三軒茶屋駅北口から徒歩4分くらい

北口から北にのびている通りをまっすぐ

270mのところを左にちょっと入ると來來來

夜だとこちらの黄色い看板が通りから見えます

昔ながらの中華屋さんといったたたずまいです


三軒茶屋 來來來 皿うどん  0003

メニューはこちらの通り

大好きな皿うどん細麺を注文


三軒茶屋 來來來 皿うどん  0002

とその前にやはりビールを


三軒茶屋 來來來 皿うどん  0004

注文後6分ぐらいで皿うどん細麺が登場

白っぽい餡がたっぷりかかっていて麺が全然見えません

具もたくさん入っています

エビ・いか・豚肉・玉ねぎ・キャベツ・もやし・かまぼこetc


三軒茶屋 來來來 皿うどん  0005

餡のとろみはやや弱めです

味はやや甘めで凄く美味しい!

この甘みはたっぷり入っている野菜からなのでは?

そして細麺がかなりの極細

ここまで細いのは初めてです

今まで食べた皿うどんの中でNo.1です

おそらく本場長崎の皿うどんにも負けないのではないでしょうか?

長崎に行ったことはないですけど・・・


三軒茶屋 來來來 皿うどん  0006

店内には長崎の観光スポットMAPもありました


あまりのおいしさに写真撮り忘れこれしかございません

店内はカウンター席5 4人テーブル席2

4人テーブル席は混雑時は相席になるそうです

21時過ぎに行ったのでそれほど混雑していませんでしたが

お昼時になると行列もできるそうです

事前に場所以外は何も調べずに行ったのですが

かなりの有名店のようでした

気になる方は是非三軒茶屋までどうぞ




三軒茶屋 來來來

世田谷区太子堂4-27-10

営業時間

[月・火・木・金・土] 11:30~15:00 17:00~22:00

[日・祝] 11:30~21:00

水曜定休





>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<


SUPER8 1985 COLLECTION

JEAN-FRANCOIS REY 1985 COLLECTION

「SUPER8」


SUPER8 col 0101
SUPER8 col 0101 (black/crystal)





SUPER8 col 2020
SUPER8 col 2020 (blue)





SUPER8 col 5050
SUPER8 col 5050 (yellow khaki)





SUPER8 col 9595
SUPER8 col 9595 (demi)





ちらが「SUPER8」全4色 限定700本

各モデルテンプルにシリアルナンバー入り

「1985 COLLECTION」 の1つです

当ブランドデザイナーのジャン・フランソワ・レイ氏が

1980年代にデザインしていたモデルを

若干アレンジして出してきた「1985 COLLECTION」

こちらのモデルはすべてSILVER METAL GREEN LENS

のCLIP-ONがセットになっております


13225168_991920827582238_1824352637_o.jpg

CLIP-ONだとこんな感じになります

ほぼ正円に近いラウンド丸メガネ

アセテート生地も厚めに使用しており存在感抜群

若干アレンジしているとはいえ

やはり1980年代の雰囲気が出ていていいですね

普段はメガネとして活用し

外に行くときはCLIP-ONでサングラス

一人二役といったところでしょうか・・・

レンズ横幅:45mm 縦幅:44mm ブリッヂ:22mm

その他の1985 COLLECTIONと合わせて

代官山J.F.REYにてお試しくださいませ


13234616_991920777582243_117853088_o.jpg



>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<


CLEO

BOZ ACETATE COLLECTION

「CLEO」


BZ CLEO col 0500
CLEO col 0500 (black spangles/black)





BZ CLEO col 3065
CLEO col 3065 (red/antic bronze)





BZ CLEO col 7525
CLEO col 7525 (plum/turquoise)





BZ CLEO col 9272
CLEO col 9272 (brown/purple)




こちらが「CLEO」全4色

フロントアセテートにブローバーのステンレスが

テンプルへというコンビモデル

丸みを帯びたフォックス型

かけると口角が上がって見えるという利点があります

画像だと分かりにくいですが

テンプルにはレーザー加工で模様が描かれており

光の当たり具合で陰影ができ素敵です

レンズ横幅:52mm 縦幅:37mm ブリッヂ:18mm

遠近・中近・近々とどの累進レンズにも対応可能

代官山J.F.REYにてお試しくださいませ



>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<


JF1386

J.F.REY ACETATE COLLECTION

「JF1386」


JF1386 col 0000
JF1386 col 0000 (black)





JF1386 col 0595
JF1386 col 0595 (black demi)





JF1386 col 7535
JF1386 col 7535 (demi violet and red)





JF1386 col 9595
JF1386 col 9595 (panther golden)





とこちらが「JF1386」全4色です

アセテートの新作モデル

レンズシェイプはバタフライ型

J.F.REYではかなり珍しいレンズシェイプ

以前出たのはいったいいつだったでしょうか?

バタフライ型はあまり見かけない形なので

人とは違う個性を出したい方にお勧めです

レンズ横幅:54mm 縦幅:44mm ブリッヂ:16mm

となかなか大きいので

カラーレンズを入れてサングラスにしてもGOOD


JF1386 col 75350001
JF1386 col 7535 にカラーレンズでサングラス


代官山J.F.REYにてお試しくださいませ





>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<


JF2717

J.F.REY METAL COLLECTION

「JF2717」


JF2717 col 0010
JF2717 col 0010 (black/crystal/gun)





JF2717 col 3595
JF2717 col 3595 (burgundy/demi/red)





JF2717 col 6005
JF2717 col 6005 (honey/grey/satin black)





JF2717 col 9020
JF2717 col 9020 (demi/blue)





JF2717 col 0015
JF2717 col 0015 (black/white/black)





こちらが「JF2717」全5色です

レンズの周りにアセテートを巻き込んだモデル

レンズ加工は通常のアセテートのレンズ加工と同じです

レンズシェイプは丸なのにアセテートが四角

何とも言えないデザインです

col 0010 はアセテートがクリアなので丸メガネに見えます

そして最後の画像のcol 0015(このモデルの1番人気カラー)は

左右で白黒が逆転 

フロントのみならず先セルもアシンメトリーです

JF2717でアシンメトリーなのはこのカラーだけ

写真だとバックが白いので分かりにくいのですが

かけたときの方が圧倒的にアシンメトリーというのがわかります

白が強調されかけると違和感が凄いです!

レンズ横幅:45mm 縦幅:41mm ブリッヂ:23mm

今なら全5色お試しいただけます

代官山J.F.REYにてどうぞ


JF2717 col 0015 JFREY  0001
JF2717 col 0015



>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<


Caille(カイエ) 代官山フランスチーズSHOP

代官山ご近所さん情報をお届けいたします

本日は当店の上 

そう2階に5月7日にOPENしたお店

「Caille(カイエ)」 さんです

フランスチーズの専門店

代官山フランスチーズ Caille 0001

当店横の階段から上がっていきます

さっそくお邪魔して参りました



代官山フランスチーズ Caille 0003

代官山フランスチーズ Caille 0011

お持ち帰りもできるし 中で食べることもできます



代官山フランスチーズ Caille 0002

代官山フランスチーズ Caille 0004

店内の大きな冷蔵庫にはたくさんのチーズが!

チーズ好きにはたまりません



代官山フランスチーズ Caille 0006

とりあえず初めてなので

おすすめのチーズ盛合わせ6種



代官山フランスチーズ Caille 0007

どれもとても美味しそう~

順番に詳しくチーズの説明を頂きましたが

何と私ったらせっかくの説明を忘れてしまいました・・・

山羊・羊・牛のチーズです

どれも兎に角美味しい

流石本場フランスのチーズは違いますね

写真忘れましたがチーズにはバケットも付いております



代官山フランスチーズ Caille 0005

とやはりここはチーズに合う飲み物を・・・

ということでこちらもおススメのフランス赤ワイン

サン・ジョセフを頂きます

まあ チーズと合うこと合うこと



代官山フランスチーズ Caille 0009

代官山フランスチーズ Caille 0010

キッシュもおススメというのでこちらも

キッシュは日替わりだそうで

この日はブルーチーズのキッシュ

これまた美味しいです

ブルーチーズのキッシュは初めてでしたが

くせになりそう そしてまたワインがススムススム



代官山フランスチーズ Caille 0008

というわけで 今度はピノノ・ワール

チーズには最高に合いますね!

初めてチーズ専門店に行きましたが

食べたことのないチーズがたくさんあって

どれにしようか迷ってしまいます(笑)

おススメ頂いたチーズとワイン・キッシュ

どれもとても美味しかったです

当店の上なのでまたすぐに行きます~


店内は2人用のカウンター席が3つと

窓際には4人掛けの席もございます

カウンター席の椅子は


代官山フランスチーズ Caille 0013

まるでチーズのよう



代官山フランスチーズ Caille 0012

そしてフォークとナイフもかわいいです


代官山J.F.REYにお越しの際には

是非 Caille さんへもお立ち寄りくださいませ

どうぞよろしくお願い申し上げます



>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<


頂きました うさぎや チャット

お客様より美味しいお土産を頂きました

F様ご夫妻誠にありがとうございます


うさぎや チャット  0001

うさぎや チャット  0002

宇都宮 下野菓子処 うさぎや チャット


袋を開けるとバターの香りがしてきます

白餡を柔らかな生地で包み込んだ

甘さ控えめの上品な味わいです


大変美味しゅうございました

F様ご夫妻メガネもご購入頂きお土産まで

本当にありがとうございます

またお近くにお越しの際には

お店にもお立ち寄りくださいませ

お待ち申し上げております



>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<

Photo de client vol.114

ご来店頂きましたお客様のお写真ご紹介です

いつもお写真にご協力頂きまして誠にありがとうございます


Mr.A・T

JF2666 col 0050 (black/gold)


Mr A T    0001

Mr A T    0002

Mr A T    0003

Mr A T    0004

2007年よりご来店頂いておりますT様

約2年半ぶりに新しいメガネを新調

過去にも何度かおススメしておりましたが

今回は人生初挑戦の丸メガネです

何度もかけているうちに見慣れてきて

最後には全く違和感なし

カラーもblack/goldでお持ちのメガネにないカラー

落ち着きがあり仕事でもOKです

また新しいメガネとの生活が始まりますね

是非大切にご使用くださいませ


T様がおかけのメガネはこちらです


JF2666 col 0050 JFREY  0001
JF2666 col 0050 JFREY  0002
JF2666 col 0050 (black/gold)


フロントレンズサイドは風防風デザインで

丸メガネながらちょっとだけアクセントを効かせ

J.F.REYらしい感じに仕上がっております

ちなみにこのモデルはCLIP-ONでサングラスにもできます

その他のカラーはこちらです JF2666


T様いつもありがとうございます

またお近くにお越しの際にはいつでもお立ち寄りくださいませ

お待ち申し上げております


Mr A T    0005



>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<


振替休業と定休日

代官山J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

5月10日(火):振替休業 11日(水):定休日 連休です

お客様にはご迷惑おかけいたしますが

何卒よろしくお願い申し上げます



KINO col 0013 SG 1985JFREY0001


>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<


CELESTE

BOZ ACETATE COLLECTION

「CELESTE」


BZ CELESTE col 0000
CELESTE col 0000 (black lace/matt black)





BZ CELESTE col 1090
CELESTE col 1090 (white spangles/brown)





BZ CELESTE col 3530
CELESTE col 3530 (burgundy patchwork/red)





BZ CELESTE col 9070
CELESTE col 9070 (brown snake/purple)




こちらが「CELESTE」全4色

フロントアセテート・テンプルステンレスのコンビモデル

フロントのブローバーがそのままテンプルにつながっています

そのブローバーが弾力性を生んで

なかなか良いかけ心地です

勿論鼻盛加工して高さを出すことも可能です

white以外のカラーはどれも落ち着いた雰囲気

レンズ横幅:53mm 縦幅:42mm ブリッヂ18mm

と結構大き目サイズになっておりますので

カラーレンズを入れてサングラスにしても良いでしょう

代官山J.F.REYにてお試しくださいませ



>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<


VIPER

JEAN-FRANCOIS REY 1985 COLLECTION

「VIPER」


VIPER col 0000
VIPER col 0000 (black)





VIPER col 0505
VIPER col 0505 (nice black)





VIPER col 2525
VIPER col 2525 (blue)





VIPER col 9595
VIPER col 9595 (demi)





こちらが「VIPER」全4色 限定700本

「1985 COLLECTION」 の1つです

当ブランドデザイナーのジャン・フランソワ・レイ氏が

1980年代にデザインしていたモデルを

若干アレンジして出してきた「1985 COLLECTION」

こちらのモデルはすべてGOLD METAL BROWN LENS

のCLIP-ONがセットになっております

こんな感じです

DSC_9983.jpg


ボストン風レンズシェイプですが

フロントブローラインが直線となかなか個性的

アセテート生地もかなり厚めにとっているので

メガネの存在感が抜群です

レンズ横幅:48mm 縦幅:43mm ブリッヂ:22mm

1985 COLLECTION

代官山J.F.REYにてお試しくださいませ



>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<



CANNELLE

BOZ ACETATE COLLECTION

「CANNELLE」



BZ CANNELLE col 0510
CANNELLE col 0510 (gradient grey/white)





BZ CANNELLE col 3595
CANNELLE col 3595 (gradient red/demi)





BZ CANNELLE col 4595
CANNELLE col 4595 (gradient green/demi)





BZ CANNELLE col 9705
CANNELLE col 9705 (panther/stripes black)




こちらが「CANNELLE」全4色

BOZ NEW ACETATE COLLECTION

昨日ご紹介のCHOCO同様

レンズシェイプは丸いのですが

フレームシェイプはややフォックス気味と

なかなかカッコいいMODELです

2色のアセテートを使っているのですが

col 0510 はフロントが縦のグラデーション

col 3595・4595 はフロントが横のグラデーション

そしてcol 9705 は画像だとかなりわかりにくいですが

左右でアシンメトリーになっております・・・

レンズ横幅:53mm 縦幅:44mm ブリッヂ:20mm

カラーレンズを入れてサングラスにしてもカッコいいです

代官山J.F.REYにてお試しくださいませ



>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<


CHOCO

BOZ ACETATE COLLECTION

「CHOCO」



BZ CHOCO col 0512
CHOCO col 0512 (black lace/white)





BZ CHOCO col 2295
CHOCO col 2295 (blue/demi)





BZ CHOCO col 3005
CHOCO col 3005 (red/stripes black)





BZ CHOCO col 9005
CHOCO col 9005 (panther/black)




こちらが「CHOCO」全4色

BOZ NEW ACETATE COLLECTION

レンズシェイプは丸いのですが

フレームシェイプはややフォックス気味

というなかなか素敵なデザインです

どのカラーも2色のアセテート生地で絶妙な色使い

レンズ横幅:51mm 縦幅:41mm ブリッヂ:19mm

縦幅がかなり大きめなので

カラーレンズを入れてサングラスにしてもGOOD

代官山J.F.REYにてお試しくださいませ



>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<


CLARA

BOZ ACETATE COLLECTION

「CLARA」


BZ CLARA col 3565
CLARA col 3565 (red pucci/brown)





BZ CLARA col 4070
CLARA col 4070 (green/purple)





BZ CLARA col 6238
CLARA col 6238 (bronze/red)





BZ CLARA col 7525
CLARA col 7525 (purple/blue)






こちらが「CLARA」全4色

BOZの2016年NEW COLLECTION

フロントのメインはアセテートですが

ステンレスのブローバーからテンプルへという

お得意のコンビモデルです

ブリッヂ部分はメタルのみでアセテートはないです

BOZらしい独特のレンズシェイプがかわいいです

鼻の部分は鼻盛加工ができますので安心してください

レンズ横幅:52mm 縦幅:34mm ブリッヂ:17mm

かけ心地もなかなかGOODなCLARA

代官山J.F.REYにてお試しくださいませ




>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<


代官山春花祭2016

本日5月3日(火)~5日(木)までの3日間

GW恒例の「代官山春花祭2016」が開催中です!

メイン会場は代官山駅から当店に来る途中にある

ひまわり坂

たくさんのピンクのテントが並んでいます



代官山春花祭2016   0005


代官山春花祭2016   0001


代官山春花祭2016   0003


代官山春花祭2016   0004


代官山春花祭2016   0008

こちらはご近所の喫茶店「玉響カフェ」さん


代官山春花祭2016   0006

着物姿のスタッフさんがお出迎えしてくれます!


代官山春花祭2016   0007



代官山春花祭2016   0003

玉響カフェさんのお隣には

「代官山パンケーキカフェクローバーズ」さん


代官山春花祭2016   0009


代官山春花祭2016   0010

フルーツアイスティーはなかなかの美味


代官山春花祭2016   0012

かわいいスタッフさんも働いております


代官山春花祭2016   0011

ちょっとしたゲームもできて楽しいひと時です


代官山春花祭2016   0002

義援金BOXもございましたので

宜しければ募金もよろしくお願い申し上げます


ご紹介以外にもたくさんの代官山のお店さんが

出店されていました

代官山春花祭は5日まで行っているそうです

お時間ある方は是非ご来場くださいませ

普通に芸能人の方も立ち寄って楽しんでいかれるそうですよ



>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<



頂きました レモン入牛乳クランチチョコ

お客様より美味しいお土産を頂きました

F様ご夫妻いつもありがとうございます


レモン入牛乳クランチチョコ  0001

レモン入牛乳クランチチョコ  0002

レモン入牛乳クランチチョコ



あの有名な栃木の味 レモン牛乳のチョコクランチ

レモン牛乳はまだ飲んだことが無いです

やや甘酸っぱい感じですがチョコクランチですね

おやつにぴったりで美味しゅうございます


F様ご夫妻いつもありがとうございます

メガネ完成いたしておりますので

今週末のご来店お待ち申し上げております



>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<



頂きました にほんばしえいたろう「かりんとう」

お客様より美味しい差し入れを頂きました

T様いつもありがとうございます


野菜かりんとうシナモンかりんと0001

にほんばしえいたろう かりんとう


野菜かりんとうとシナモンかりんとう

普通のかりんとうしか食べたことが無かったのですが

これまた美味しゅうございます

HPを見るとそばかりんとうというのも気になります

アトレ恵比寿にお店が入っているので

今度買いに行ってきます


T様いつもありがとうございます

メガネの完成も楽しみにお待ちくださいませ



>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<


カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ