fc2ブログ

JF2765

J.F.REY METAL COLLECTION

「JF2765」


JF2765 col 0055 JFREYメガネ0001
JF2765 col 0055 JFREYメガネ0002
JF2765 col 0055 (black/gold)







JF2765 col 2050 JFREYメガネ0001
JF2765 col 2050 JFREYメガネ0002
JF2765 col 2050 (blue/yellow)







JF2765 col 3013 JFREYメガネ0001
JF2765 col 3013 JFREYメガネ0002
JF2765 col 3013 (red/silver)







JF2765 col 4330 JFREYメガネ0001
JF2765 col 4330 JFREYメガネ0002
JF2765 col 4330 (green/red)







JF2765 col 7360 JFREYメガネ0001
JF2765 col 7360 JFREYメガネ0002
JF2765 col 7360 (purple/copper)






こちらが「JF2765」全5色

J.F.REYのシンプルメタルモデル

ややフォックス気味のレンズシェイプで

女性におすすめです

カラーも落ち着きのあるblack・purpleから

やや派手目なred・blue・greenと展開

テンプルは極細のバネ丁番

レンズ横幅:50mm 縦幅:39.5mm ブリッジ:18mm

代官山J.F.REYにてお試しください


JF2765 col 2050 半分青い眼鏡0001




>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP も宜しければどうぞ

OPTI 2019 @München

週末ドイツのミュンヘンで

今年最初の大きなメガネ展示会

「OPTI 2019」が行われていました


cd554556-84d2-48a5-8e90-d84ca16d284e.jpg

Team J.F.REY の素敵な笑顔


0a50f293-daaf-4345-806e-31d7b172dab7.jpg

8405c114-c809-4059-90cf-15c6452068e1.jpg

d5e0cad3-3376-43f3-b045-817ff23b5674.jpg

Unknown.jpeg

e6a396a5-2ca4-4073-ab20-d55ad4d4b057.jpg

511f80f5-3ea4-408e-a1fe-7dda5ad81f31.jpg

c8ac2aab-75c7-4fd3-a420-bdd9ddd8ce6c.jpg

7b875880-f399-4da3-9d2c-53a2891a2943.jpg

d2dcb3c5-d3f3-4841-9347-04c4e8daf2eb.jpg


詳しいことはまだかけませんが

一部新作モデルのお披露目も

あったとかないとか・・・

来月末にはイタリアミラノでも

大きなメガネ展示会 MIDO2019

が開催されます

そこでは新作モデルが大公開

楽しみにお待ちください




>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP も宜しければどうぞ

頂きました 日本酒 初孫 魔斬

S様より美味しいお土産を頂きました

いつもありがとうございます


日本酒 初孫 魔斬 0001

日本酒 初孫 魔斬 0002

日本酒 初孫 魔斬 (山形)



辛口の日本酒が大好きな

某スタッフが大変喜んでおります

美味しく頂戴いたします

いつもお気遣いいただき

誠にありがとうございます

また東京にお越しの際には

お立ち寄りくださいませ

お待ち申し上げております




>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP も宜しければどうぞ

HENRY'S BURGER 代官山店

代官山のご近所のお店様ご紹介

当店から歩いて5分ほどの


HENRYS BURGER 代官山 0001

HENRY'S BURGER 代官山店



鎗ヶ崎交差点近くにあるハンバーガーショップ

代官山にはハンバーガーショップが

何店舗かありますが

その中でも一番新しく出来たお店

焼肉店されているオーナーが

ハンバーガーショップも出したようです

お肉が兎に角ジューシーで美味しいです


HENRYS BURGER 代官山 0005

お肉好きにはたまらないと思います

個人的には好みのハンバーガー

黒毛和牛100%使用で

つなぎが全くなしのパティ

独特な焼き方で仕上げており

それも美味しさの秘密になっているそうです


HENRYS BURGER 代官山 0004


メニューは、A・B・Cの3種COMBOのみ

パティがシングル・ダブル・トリプル

という違いだけです

店内には4席ほどしかなく

基本お持ち帰りになるようです

某プロ野球選手も大好きなお店で

プロ野球の試合前に買いに来ることも

よくあるそうです

昨年は代官山店でハンバーガー食べて

その後J.F.REYにも来てくれました

代官山のおすすめハンバーガーショップ

「HENRY'S BURGER 代官山店」

HENRYS BURGER 代官山 0003

HENRYS BURGER 代官山 0002


代官山にお越しの際には

よってみてはいかがでしょうか?




>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP も宜しければどうぞ

太陽堂様TRUNKSHOW

J.F.REY & BOZの富山県にある

唯一の取り扱い店


無題

太陽堂 様にて

J.F.REY & BOZのトランクショー開催

1月26日(土)・27日(日)の2日間

場所は店舗ではなく

近くにあるカフェで行うそうです

先日発表されたばかりの新作モデルや

滅多にご覧いただけない貴重なモデルなど

300本以上のモデルが一気にご覧いただけます

またとない機会ですので

お近くの方は是非太陽堂様へ

どうぞよろしくお願い申し上げます


太陽堂

〒934-0012 富山県射水市中央町 17-5

TEL 0766-82-3049

営業時間 10:00~19:00

休業日 火曜日



Galaxy Optic BOZ

こちらの「GALAXY」もご覧いただけます!






>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP も宜しければどうぞ

ANDY 四角と丸メガネ

JEAN-FRANÇOIS REY 1985 COLLECTION

「ANDY」


ANDY col 0101 四角と丸メガネ0001
ANDY col 0101 四角と丸メガネ0002
ANDY col 0101 (black)







ANDY col 2225 四角と丸メガネ0001
ANDY col 2225 四角と丸メガネ0002
ANDY col 2225 (blue 千鳥格子柄)







ANDY col 4060 四角と丸メガネ0001
ANDY col 4060 四角と丸メガネ0002
ANDY col 4060 (green/orange)







ANDY col 7690 四角と丸メガネ0001
ANDY col 7690 四角と丸メガネ0002
ANDY col 7690 (red 千鳥格子柄)







こちらが「ANDY」全4色

すべて新色です

四角と丸メガネでお馴染みのANDY

当ブランドデザイナーの

ジャン・フランソワ・レイ氏が

1980年代にデザインしていたモデルの復刻

この四角と丸メガネは

当時ジャン・フランソワ・レイ氏がデザインをしていた

同じマルセイユにあった「I.D.C」という

メガネブランドから出ていたモデル

その「I.D.C」はジャン・フランソワ・レイ氏が

抜けた後はブランド名を

「Eye’Dc」という表記に変更

今はそのEye’Dcブランドもなくなってしまいましたが・・・

今回ANDYに登場した新色

すべて限定で数に限りがあり

半年もたずすぐに終わります

過去に出ているANDYの他の色も

既に全色廃盤カラーになっておりますので

ご注意ください

レンズ横幅:39mm 縦幅:38mm ブリッジ:27mm

気になる方はなくなる前に

代官山J.F.REYにてご覧くださいませ


ロバートダウニージュニア JFREY?

あのロバート・ダウニー・Jrも

プライベートでこっそり愛用しているようです




>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP も宜しければどうぞ

ご予約・お取り置き・在庫のお問い合わせなど

代官山J.F.REY BOUTIQUE TOKYOでは

来店のご予約・気になるモデルのお取り置き

在庫のお問い合わせなどございましたら

メール・電話・SNSメッセージ等で

承っております

お気軽にご相談くださいませ


jfrey 2019




>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP も宜しければどうぞ

HOYA

BOZ METAL COLLECTION

「HOYA」


BZ HOYA col 2045
HOYA col 2045 (sky blue/shiny green)







BZ HOYA col 3005
HOYA col 3005 (red/shiny ruthenium)







BZ HOYA col 5010
HOYA col 5010 (shiny gold/shiny silver)







BZ HOYA col 7550
HOYA col 7550 (purple/shiny gold)







こちらが「HOYA」全4色

BOZの新作モデルです

フロント部分がねじられているような

デザインのTWISTシリーズ

その部分をわざとつやのあるカラーで塗装して

反射により違う色にも見えるような

効果を生み出してくれます

モデル名のHOYAは

某レンズ会社さんと関係ございません

レンズ横幅:50mm 縦幅:32mm ブリッジ:17mm

ほぼ同じモデルの

「HIBIS」 と合わせて

代官山J.F.REYにてお試しください




>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP も宜しければどうぞ

頂きました GIANTS CALENDAR 2019

某横浜球団で働かれている

A様より素敵なプレゼントを頂きました

誠にありがとうございます


giantsカレンダー2019 0001

GIANTS CALENDAR 2019



おそらくですが非売品ではないかと

1枚目をめくるとそこには


giantsカレンダー2019 0004

原辰徳監督のグータッチが登場



giantsカレンダー2019 0002

7月には長野久義選手



giantsカレンダー2019 0003

10月には内海哲也選手



カレンダー製作が11月のようです

2選手の貴重な写真があるカレンダー

お店で普通に使わせて頂きます(笑)

A様いつもありがとうございます

今年も野球観戦に伺いますので

よろしくお願い申し上げます




>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP も宜しければどうぞ

STANFORD

JEAN-FRANÇOIS REY 1985 COLLECTION

「STANFORD」


STANFORD col 3535 JFREY0001
STANFORD col 3535 JFREY0002
STANFORD col 3535 (red laces)






STANFORD col 9595 JFREY0001
STANFORD col 9595 JFREY0002
STANFORD col 9595 (demi)






STANFORD col 4599 JFREY0001
STANFORD col 4599 JFREY0002
STANFORD col 4599 (khaki demi)






STANFORD col 0005 JFREY0001
STANFORD col 0005 JFREY0002
STANFORD col 0005 (black/crystal)







こちらが「STANFORD」全4色

col 4599・0005・9595の3色が

かなり久しぶりに入荷してきました

当ブランドデザイナーのジャン・フランソワ・レイ氏が

メガネデザインを始めた1980年代頃にデザインし

発表していたモデルを若干アレンジした

「1985 COLLECTION」の1モデルです

クラウンパントのブロータイプ

アセテート生地を結構厚めに使用

さらにブリッジの縦幅は約12.5mm

もあって存在感が抜群

ちなみに入荷してきました

col 0005 は先日廃盤カラーになったので

今回の入荷がおそらく最後だと思います

ご注意ください

レンズ横幅:44mm 縦幅:39mm ブリッジ:21mm

気になる方はお早めに

代官山J.F.REYにてお試しくださいませ




>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP も宜しければどうぞ

毎週水曜定休日

本日1月16日(水)は定休日です

ご了承ください


CARBONWOOD 8




>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP も宜しければどうぞ

HOOVER

JEAN-FRANÇOIS REY 1985 COLLECTION

「HOOVER」


HOOVER col 0000 JFREY1985
HOOVER col 0000 (matt black)







HOOVER col 0599 JFREY1985
HOOVER col 0599 (brown tweed demi)







HOOVER col 1099 JFREY1985
HOOVER col 1099 (crystal/brown tweed demi)







HOOVER col 2505 JFREY1985
HOOVER col 2505 (blue gradient grey)






こちらが「HOOVER」全4色

シンプルなデザインですが

アセテート生地が約5mmと

結構厚めで重厚感があります

レンズシェイプhウェリントン風ですが

ブローラインがストレート気味に

なっていて特徴的

col 2505 のアセテート生地は

写真よりも実物は透明感が満載で

かなり綺麗な色合いでおすすめ

レンズ横幅:53mm 縦幅:38mm ブリッジ:15mm

代官山J.F.REYにてお試しください




>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP も宜しければどうぞ

【お知らせ】

1月14日(月)は都合により

17:30 に閉店いたします

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが

何卒宜しくお願い申し上げます


JF2650 col 4830 JFREYメガネ0001




>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP も宜しければどうぞ

HOLISM

BOZ METAL COLLECTION

「HOLISM」


HOLISM col 3010 BOZ眼鏡 0001
HOLISM col 3010 BOZ眼鏡 0002
HOLISM col 3010 BOZ眼鏡 0003
HOLISM col 3010 (antique red/silver)







HOLISM col 5000 BOZ眼鏡 0001
HOLISM col 5000 BOZ眼鏡 0002
HOLISM col 5000 (pink gold/black)







HOLISM col 9020 BOZ眼鏡 0001
HOLISM col 9020 BOZ眼鏡 0002
HOLISM col 9020 (brown/blue)







HOLISM col 9420 BOZ眼鏡 0001
HOLISM col 9420 BOZ眼鏡 0002
HOLISM col 9420 BOZ眼鏡 0003
HOLISM col 9420 (antique brown/turquoise)







こちらが「HOLISM」全4色

BOZがお送りする個性派丸メガネ

フロントブロー部分の縦じまが

なかなかの個性を発揮しています

これがなければいたって普通の丸メガネ

縦じまのアクセントが付くだけで

びっくりするほど印象が違うのです

カラーレンズ入れてサングラスにするも良し

メガネとして楽しむもよし

レンズ横幅:49mm 縦幅:46mm ブリッジ;21mm

代官山J.F.REYにてお試しください




>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP も宜しければどうぞ

JF2842

J.F.REY METAL COLLECTION

「JF2842」


JF2842 col 0010 JFREY
JF2842 col 0010 (black/white)







JF2842 col 2075 JFREY
JF2842 col 2075 (blue/plum)







JF2842 col 3000 jfrey
JF2842 col 3000 (red/black)







JF2842 col 4555 jfrey
JF2842 col 4555 (khaki/antique gold)






こちらが「JF2842」全4色

J.F.REYがお送りする

DOUBLE JEU シリーズの

アジアンフィッテイングモデル

各色限定50本です

最近丸い形やボストン、ウェリントンなどの

玉形(レンズシェイプ)ばかりだよな~

とお嘆きのあなたにおすすめの

シュッとしたレンズシェイプ

スクエア型の横長です

2つの形を合わせたトリックアートのような

DOUBLE JEU シリーズ

欧米でかなり好評なようで

これ以外にも新型が続々出てきました

レンズ横幅:54mm 縦幅:35mm ブリッジ:18mm

代官山J.F.REYにてお試しください




>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP も宜しければどうぞ

お知らせ

代官山J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

1月8日(火)は都合により

19:00 CLOSE

何卒よろしくお願い申し上げます


bestWishesjfrey2.jpg

BOZ 「HAVANE」




>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP も宜しければどうぞ

ムーチョの叫び

B様より素敵なお土産を頂きました

いつもありがとうございます


ムーチョの叫び ムンク 0001

ムーチョの叫び カラムーチョ x ムンク



現在東京美術館で開催中の

「ムンク展―共鳴する魂の叫び」

で販売中だそうです

湖池屋さんなかなか凄いですね

あのムンクの叫びとコラボするとは


ムーチョの叫び ムンク 0002

パッケージ裏面もこってます



ムーチョの叫び ムンク 0003

ムーチョの叫び ムンク 0004


B様いつもありがとうございます

某スタッフがお酒を呑みながら

毎日美味しく頂戴いたしております




>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP も宜しければどうぞ

サクサクカプチーノ 霜だたみ

代官山J.F.REYでは

メガネ・サングラスお買い上げのお客様に

ささやかなこちらをプレゼント中


サクサクカプチーノ霜だたみ 0001

サクサクカプチーノ霜だたみ 0002

サクサクカプチーノ 霜だたみ 六花亭



あの六花亭が出している焼き菓子

北海道のお土産としては

まだまだ知られていないようです

個人的にはかなり美味しいと思っていますが

何故か入手がとても困難

製造が難しいからなのかわかりませんが

兎に角売っている場所が少ない

北海道の駅や空港ならどこにでもあるかと思いきや

まあ全然売っていない!

某スタッフが行った空港と駅には

全く売っていませんでした

ちなみにこの霜だたみですが

北海道の冬に初霜が降りた朝

地面の霜を踏みしめた時のサクッという感触を

パイを食べたときの食感と重ね合わせて

「霜だたみ」というネーミングにしたそうです

なかなか素敵

外のパイ生地はサクサクで

中のチョコレートクリームとマッチングが最高

代官山J.F.REYでの配布はなくなり次第終了

気になる方はぜひ

六花亭のホームページからどうぞ

通販もありお勧めです




>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP も宜しければどうぞ

VIPER

JEAN-FRANÇOIS REY 1985 COLLECTION

「VIPER」


VIPER col 2525 JFREYCLIPON 0001
VIPER col 2525 JFREYCLIPON 0002
VIPER col 2525 JFREYCLIPON 0004
VIPER col 2525 (blue+clip-on)







VIPER col 9595 JFREYCLIPON 0001
VIPER col 9595 JFREYCLIPON 0002
VIPER col 9595 JFREYCLIPON 0003
VIPER col 9595 (yalloe turtle+clip-on)







こちらが「VIPER」2色

既に廃盤のため在庫がないと思っていた

col 2525 がなんと3本だけ入荷

当ブランドデザイナーのジャン・フランソワ・レイ氏が

メガネのデザインを始めた1980年代頃にデザインし

発表していたモデルを若干アレンジし

復刻のような形で出てきた

「1985 COLLECTION」 の1つです

このモデルはすべてGOLD METAL BROWN LENS

のCLIP-ONがセットになっています



VIPER JFREY CLIPON 0001


アセテート生地をかなり厚めにとって

重厚感・存在感が抜群

レンズ横幅:48mm 縦幅:43mm ブリッジ:22mm

こちら以外にcol 0000 のblack

もありましたがそちらは既に本社の

在庫なしのため入荷できません

気になる方はお早めに

代官山J.F.REYにてお試しくださいませ



小島監督 JFREY

小島秀夫監督にもご愛用頂いております

監督いつもありがとうございます




遠方にお住いの方は

J.F.REY ONLINE SHOP をどうぞ




>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP も宜しければどうぞ

【新年のご挨拶】

新年あけましておめでとうございます

皆様には日頃よりJ.F.REYブランドを

ご愛顧いただき誠にありがとうございます

本年は1月3日より営業開始致しました

1月3日(木) OPEN 12:30 ~ CLOSE 18:30

1月4日(金) OPEN 12:30 ~ CLOSE 18:30

1月5日(土) より通常営業

平成が終わり新たな時代の幕開けとなる本年も

J.F.REYブランドはお客様にご満足いただけるよう

魅力あるメガネフレームやサングラスをお届けしてまいります

引き続き皆様からのご愛顧を賜りますよう

J.F.REYスタッフ一同、心よりお願い申し上げます


2019年1月  TEAM J.F.REY



jfrey 2019



>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞>∞

J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 

渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019  

e-mail:info@jfrey.jp www.jfrey.jp 

OPEN:11:00~20:00  水曜定休

∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<∞<





代官山駅からの道のりはこちら

➡ 代官山駅からJ.F.REYまでの順路


J.F.REY ONLINE SHOP も宜しければどうぞ
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ