fc2ブログ

JF2283

J.F.REY 2009年 COLLECTION

「JF2283」



JF2283 col 3300  3688
JF2283 col 3300  3689
JF2283  col 3300  (mineral burgundy/iced balck)






JF2283 col 6350  3690
JF2283 col 6350  3691
JF2283  col 6350  (rusted antiques/iced gold)






JF2283 col 0030  3692
JF2283 col 0030  3693
JF2283  col 0030  (black/red)






JF2283 col 0500  3687
JF2283 col 0500  3686
JF2283  col 0500  (silver/black)





とこちらが2009年モデルJF22834色です

もうすでに廃盤モデルのためこの4色各1本しかございません

ベータチタンで制作されたこのモデル

made in japan (鯖江製)です

基本当ブランドのメタルフレームはステンレス製がほとんどですが

極稀にベータチタンが使われることがあります

その時はチタンモデルの制作が得意な日本の工場へ依頼

鯖江の技術力はフランスのみならず世界各国が認めております。

フローティング加工のフロントと内側に折れたテンプル

折り紙のようなデザインです

そしてテンプル内側にはさりげないスリットもあってGOOD

さてなぜ本日このモデルをお紹介したかというと

実は本日まで幕張メッセで行われておりました

TOKYO GAME SHOW 2014 に出ておられました

METAL GEAR シリーズでお馴染みのゲームクリエイター

小島秀夫監督にかけて頂いておりました!

ご来店頂きましたのはもう1年以上も前

GAME SHOWに行かれたお客様より

いつものJF1142 col 2924 ↓ じゃないですよ


JF1142 col 2924 2168
JF1142 col 2924 2169
 すでに完売 (色違いのフレームはまだまだ残っております)



違うブランドのメガネじゃないですかね?と言われたのですが

いえいえ、ちゃんとJ.F.REYのメガネでした。

ちなみにかけて頂いておりましたのは画像最後の col 0500

小島監督いつも本当にありがとうございます。

またお時間ございましたらお店にもご来店くださいませ。



J.F.REY BOUTIQUE TOKYO

〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F

TEL/FAX:03-5458-0019      www.jfrey.jp

e-mail:info@jfrey.jp  OPEN 11:00 CLOSE 20:00




Mr Hideo Kojima0353
 小島監督 ご来店時に 記念写真撮影

 どうもありがとうございました!



友だち追加数

コメントの投稿

非公開コメント

カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ