Nakameguro 青の洞窟 2014
代官山のご近所様情報のお届けです
本日は、中目黒の目黒川
もうご存知の方も多いと思いますが、
今年初の試みというこちら
「Nakameguro 青の洞窟 2014」
が開催中!
期間:11月23日(日)~12月25日(木)
時間:17:00~21:00











この写真撮りに某スタッフ4回も中目黒に
一度目:開催前日でライトアップされておらず・・・
二度目:21時までのライトアップと知らず22時10分に到着
ライトアップされておらず・・・
三度目:21時すぐには消えないだろうと行ってみるも
21時ちょうどに到着と同時に消灯・・・
そして昨日:何とか20時50分についてライトアップに間に合う!
がしかし雨の中と強風という最悪の状況で撮影
本当はもっと良い構図で撮りたかったのですが・・・
運が悪いというか(笑)
でも本当に綺麗でした
あそこまで青いとかなり神秘的です
青の洞窟、毎年恒例となるのでしょうか?
春はさくらで、冬は青の洞窟
どちらも良い雰囲気です
あっ、今年のさくらの様子はこの日のblogからどうぞ
12月25日(木)の21時まで行われているそうです
週末は凄い人が多いそうですので平日がオススメ
代官山J.F.REYにお越しの際には、
帰りに寄ってみても良いのではないでしょうか?
ちなみに、21時になると何の前触れもなく
いきなり消灯しますのでご注意くださいませ。
こんな感じになっちゃいます・・・↓


J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00
本日は、中目黒の目黒川
もうご存知の方も多いと思いますが、
今年初の試みというこちら
「Nakameguro 青の洞窟 2014」
が開催中!
期間:11月23日(日)~12月25日(木)
時間:17:00~21:00











この写真撮りに某スタッフ4回も中目黒に
一度目:開催前日でライトアップされておらず・・・
二度目:21時までのライトアップと知らず22時10分に到着
ライトアップされておらず・・・
三度目:21時すぐには消えないだろうと行ってみるも
21時ちょうどに到着と同時に消灯・・・
そして昨日:何とか20時50分についてライトアップに間に合う!
がしかし雨の中と強風という最悪の状況で撮影
本当はもっと良い構図で撮りたかったのですが・・・
運が悪いというか(笑)
でも本当に綺麗でした
あそこまで青いとかなり神秘的です
青の洞窟、毎年恒例となるのでしょうか?
春はさくらで、冬は青の洞窟
どちらも良い雰囲気です
あっ、今年のさくらの様子はこの日のblogからどうぞ
12月25日(木)の21時まで行われているそうです
週末は凄い人が多いそうですので平日がオススメ
代官山J.F.REYにお越しの際には、
帰りに寄ってみても良いのではないでしょうか?
ちなみに、21時になると何の前触れもなく
いきなり消灯しますのでご注意くださいませ。
こんな感じになっちゃいます・・・↓


J.F.REY BOUTIQUE TOKYO
〒150-0034 渋谷区代官山町12-18 インペリアル代官山1F
TEL/FAX:03-5458-0019 www.jfrey.jp
e-mail:info@jfrey.jp OPEN 11:00 CLOSE 20:00